Em7
ファン登録
J
B
大空に舞いあがるその時。轟音と共に飛び立って行きました。 近くで初めて聞いたF15の排気音。ゴーという音を想像してましたが バリバリ言ってました。凄かったなぁ。 旅客機の離陸時の加速が大好きなんですが、こういうのだったらもっと凄いんですかね? 空母からのカタパルト射出を体験してみたいです。
今度は離陸ですか・・かっちょええですね~。 私、航空工学科卒なんですけど、ほぼ全て航空力学は忘れました。 ハンパじゃない推力なんでしょうね~、凄いです~。
2012年05月17日19時09分
自分、たぶん、ちびります(^^ゞ でも、憧れます(^.^) 兵器ですが、スピードへの憧れ、そしてカッコイイですよね。 自分もFA-18の離陸を近くで見た事あります。 カミナリのような音ですよね。
2012年05月17日20時31分
いや~ やはり思っている以上にゴツイ音しているのでしょうね~ (><)/ これって結構な速さですよね!? う~ん。。。しっかりと流し撮りを遂行されていて、 それをEm7さんがTake outされたという事ですなっ!!(笑)
2012年05月17日23時03分
チキチータ さん 凄かったですね~。F15が何機もあるの、初めて見たんです。 こういう機体になると、離陸時よりも飛んでる間の方が、凄い事になってしまうと思います。(^_^;) さかさまとか・・・急旋回とか・・いやぁ、体験してみたいなぁ~~
2012年05月18日07時54分
SD-2 さん えー 忘れちゃったんですか?勿体ないなぁ~~。 これ、推力凄いみたいですね。 正確な表現ではないと思いますが、自重を・・・垂直に持ち上げるだけの推力・・・ えー つまりロケット様に停止状態から真上にあがるだけの推力を持ってるとかです。 理屈上の話しであり、実際に出来るかどうかは解らないですが。(^_^;) それと安定性は抜群らしく、エンジン片肺は勿論、翼が半分無くなっても飛べるとか聞いた事あります。
2012年05月18日07時57分
YSKJIJI さん 地面を離れてすぐですね。(^^) この後、旋回してきて、空港上空に一度戻ってきて、それから飛んでいくんです。 知らなかったんですが、何のためのルールなのか。。。ですね。
2012年05月18日07時58分
SeaMan さん そーなんですよね~。尖がった性能、そこに惹かれるのかなぁ~~ FA-18、ホーネットですかね!? どこで見れたんですか~? FA-18もカッコイイんだよなぁ~。 グァムに行った時、多分ですがFA-22が飛んでいるのを見たんです。 結構アクロバット的な飛行してたなぁ。
2012年05月18日08時01分
hatto06 さん 確かに日の丸ついてないですかね? しかし目で確認する時代は終わった・・・かぁ。 無人の兵器が攻撃を ですかね~。 戦争そのものが良くないですが、遠くからボタンで・・・は戦いではないと思いますね。
2012年05月18日08時04分
之 武 さん 凄いっすよ。マジで。バリバリ言ってました。(^^) なかなかこういうのって目にする機会が少ないでしょう? これですね、速度は大して出てないです。 離着陸時は、ゆっくりしたものです。なので流し撮りも位置の良し悪しは問わずとして 構図から外れる事は無かったです。 サーキットでのレーシングカーの撮影、或いは運動会で走る子供を撮る方が、よっぽど難しいです。(^_^;) Take outもしましたが、Knock outもされそうでした。('-'*)
2012年05月18日08時07分
浅草うさちゃん さん コメント有難う御座います。(^^)/ 百里基地なら行けない距離じゃないなぁ~。もっと近くで見えるとは、それは素晴らしい!! F15も飛ぶのかなぁ?HP見てると、F4の写真が多い様な・・・・ 沖縄とかに行けば、F22とかみれるのかなぁ。
2012年05月19日07時47分
かっちょぇ~! 半端ない音だったっすか!? それに,スピードも早いんでしょうね。 パイロットってどんな人なんでしょうね。 僕のような庶民では到底及ばない世界かと(^^ゞ ヘイ平ボン凡と行きましょうや(^^
2012年05月19日17時50分
noby1173 さん どもども~ (^^)/ 強烈でした。まさかバリバリ言うとは知らなんだ~。 離陸する時のスピードはそんなでも無いんですけど、上空を飛んでいる時、やっぱり早いですね~。 パイロットは体力も頭脳も無いと、なれないと聞いた事があります。 訓練飛行で沖縄だのなんだの、全国に行けると思うんですよね~。 音速を超える時、衝撃波が見えたり・・・凡人には出来ない体験が色々と出来るんですよね。 成層圏まで上がれるんだっけな? まるで宇宙に居るような体験もできるとか・・・ ん~ 羨まし~
2012年05月20日08時56分
SeaMan さん 何か工事とかで入れたんですかね~? 米軍基地となると、色々と大変そうな気もしますが。。。羨ましくもあります。 ん?機体の試験に立ち会われたんですか~? だとしたら・・・・SeaManさん、何屋さんなんだー (゚〇゚;)
2012年05月20日20時12分
ビシュジョボ さん 爆音でした~。たまらんでしたよ~。 70400G、使い勝手の限定されるレンズだと思います。 僕も運動会用に買ったんですが、それだけでは一年に一回の出動・・・ でもこの写真や今日の日食なんかで役に立ちました!(^^)
2012年05月21日18時53分
チキチータ
こういうの間近で見たら大迫力なんでしょうね! 一度乗って離陸時の迫力体験してみたいです。
2012年05月17日15時33分