紅葉山
ファン登録
J
B
ヒヨドリ君、何かくわえてます! じっくり見てみると、スズメバチ!? なんか美味しそうに食べてました・・・ ほんとにスズメバチだったら、何羽か飼ってもいいかなー(笑) 今日は久しぶりの山登りと久しぶりのニーナナ(タムロン18-270mm・・・)、 サンヨンに比べておもちゃのように軽く山登りにはもってこいなんですが、チャンスにめちゃくちゃ弱く、ちょっと後悔・・・ 今日もいろんな鳥さんと会えたんですが、どれも微妙・・・(汗) ちょっとした風景やスナップ・記念撮影には最高のニーナナなんですがね!
あの怖いスズメバチを食すとは ヒヨさんなかなか根性ありますねw 確かにサンヨンの切れのある描写と比べたら ちょっと厳しい描写ですが、オールマイティの お散歩レンズとしては是非欲しいレンズのうちの1本ですね~^^ (タムロンの70-300mm A005とどっちにしようか悩んでますw)
2012年05月14日22時06分
tirotiroさん コメントありがとうございます。 このレンズ、お気軽レンズとしてはほんと最高です! 鳥撮影、近くて明るい場所では、驚くような写真が、 ごくたまーに撮れることがあります(笑) 鳥撮影以外なら、結構、満足できるとレンズだと思いますよ! でも私的には、DXレンズの最高峰、 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDが欲しいんですがねー(笑)
2012年05月14日22時16分
馬主になりたいさん コメントありがとうございます。 調べていただきありがとうございます! やっぱり昆虫のほうが力が出そうですもんね!(笑) 鳥を観察していると、結構、驚くことがいっぱいあります。。。
2012年05月15日19時58分
ayasamaさん コメントありがとうございます。 レンズ、できるだけ使うようにしてるんですが、 最初のレンズ(18-105mm)がなかなか冬眠から覚めません・・・
2012年05月15日20時00分
ミンチカツ
おー ヒヨちゃんスズメ蜂捕食の瞬間ですね お見事!!
2012年05月14日21時51分