鶴見の彦十
ファン登録
J
B
ninjinさん いつもご覧いただいてありがとうございます。 子供のころの記憶が時々「フッ」と何の関わりも無く 思い出されることが最近あります。 「何故?」と考えるのですが、ぼんやりとした靄の中のような・・・
2012年05月14日21時04分
brownさん いつもご覧いただいてありがとうございます。 車窓の風景は、旅情を感じさせてくれますね! 楽しい旅行の筈なのに ちょっぴりセンチにさせてくれたりもします。 ^^;
2012年05月14日21時08分
kerockさん いつもご覧いただいてありがとうございます。 靄の向こう 目を細めて見ようとするのですが 物の輪郭が呆けてはっきりしない・・・ 遠いのは、距離なのでしょうか時間なのでしょうか。 ^^;
2012年05月14日21時12分
タイトルにもあるように なぜか郷愁を誘う鉄路の風景ですね。 モノトーンがそうさせるのか、線路の先にある何かを 求めて私も旅に出たくなります。 たまには感傷旅行もいいですね。
2012年05月14日21時35分
このトーンすごくいいです。 カーブを描く幾重もの線路 霧にかすむ彼方 哀愁と希望を感じます 過ぎ去って行くのか? 向かって行くのか? 人それぞれのマイウェイ わたしは霧の向こうに希望を抱き 旅立ち列車で・・・ ロマンを感じるいい作品ですね!
2012年05月15日06時03分
近江源氏さん おはようございます! いつもご覧いただいてありがとうございます。 線路を見詰めていると そのまま列車に乗って、行けるところまで行ってみようか などと思う時があります。 ^^;
2012年05月15日06時16分
shu1973さん いつもご覧いただいてうれしいです! ^^ 私も日本海側に旅したいです~ 出来たら冬、荒れた日本海を観ながら・・・ 行倒れになっちゃうか。 ^^;
2012年05月15日18時33分
Wildeanさん いつもご覧いただいてうれしいです! ^^ 手持ちでした。 でも、ホームの屋根の支柱に腕を廻して しがみ付いておりました。 最近、人目を気にせずそれが出来るようになりました。 ^^;
2012年05月15日19時35分
Trevorさん いつもご覧いただいてうれしいです! ^^ カメラ抱えての旅行、行きたいですよね~ 今の仕事中心の生活から離れて、しがらみも捨てて。 ^^;
2012年05月16日21時09分
伝説のスーパーサイヤ人さん はじめまして! いつもお写真は拝見させていただいて居りました。 ご覧いただけて嬉しいです! たまにモノクロにしてみたい写真が撮れることが あるので、ソフトでいじってみました。
2012年05月23日21時00分
ninjin
やがて始発が汽笛を鳴らして姿を現す、行く先はいずこか?
2012年05月13日20時27分