写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

春渡る甲斐駒の里Ⅱ

春渡る甲斐駒の里Ⅱ

J

    B

    アップ予定はなかったんですが、こちらも捨てきれず・・・ 実相寺の桜と花畑を前景に入れた甲斐駒の写真と同タイトルです

    コメント26件

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    建物が、田舎っぽくて良い眺めです。 遠くに望む甲斐駒ケ岳の残雪が桜との対比で より印象的です。

    2012年05月02日00時55分

    mimiclara

    mimiclara

    ☆YUKI☆さん 今宵も深夜のコメント感謝です^^ えー、誤解を恐れずに言うならば、田舎っぽいんじゃなくて正真正銘筋金入りの田舎です^^ 普通に犬がリードも付けずに歩いてるし、もう最高です^^

    2012年05月02日01時04分

    m.mine

    m.mine

    この風景魅力的ですね。背景の山がナイスなポイントですね。

    2012年05月02日01時12分

    mimiclara

    mimiclara

    m.mineさん 今宵も深夜のコメント感謝です ってちゃんと寝てますか?^^ いいでしょー? にっぽんの原風景がここにあります^^

    2012年05月02日01時20分

    三重のN局

    三重のN局

    まだ起きてますよ〜 甲斐駒ケ岳の形がなんとも素晴らしいです! 日本の原風景、大切に残していきたいものです(^^)

    2012年05月02日01時37分

    シンキチKA

    シンキチKA

    雄大な風景ですね‼ 桜と雪山が見れるって凄いですね(^-^)

    2012年05月02日03時27分

    y@s

    y@s

    雄大!その場の風景を余すところ無く伝える写真はそう撮れませんが、これはその一枚ですね!

    2012年05月02日06時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    甲斐駒ケ岳の雄大な光景と桜が良く似合いますね。 圧縮効果もあり、迫力のある山並みが魅力的です。

    2012年05月02日09時16分

    sokaji

    sokaji

    迫りくる雪山が迫力ですね。 望遠科と思いましたが105mm、という事はこの山は近いんですね。 桜も良い所に入って・・田舎ばんざ~いですね。

    2012年05月02日10時03分

    hatto

    hatto

    長坂から近いですが、こちらの方が甲斐駒のおでこに迫力が有りますね。夕闇がしっとりと包む優しい情景が素晴らしいです。

    2012年05月02日11時11分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    ホント雄大でいい風景ですね。

    2012年05月02日12時24分

    ちゅん太

    ちゅん太

    よき日本の風景ですね。 甲斐駒、迫力ありますね。

    2012年05月02日12時41分

    hisabo

    hisabo

    これは二枚続けてみると面白いですね。 とても同じ日に撮ったものとは思えない気もします。 切り取りの妙なんでしょうねぇー、 花真っ盛りの先の一枚に比べ、 春も一段落して夏を待つ、そんな印象で見てしまいます。

    2012年05月02日12時55分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    僕にはこういう風景が落ち着きます。

    2012年05月02日17時31分

    マッツン75

    マッツン75

    田舎の日本家屋が良い雰囲気ですね~ 残雪残る甲斐駒ケ岳はとても素敵ですね^^

    2012年05月02日18時33分

    シュウポン

    シュウポン

    まさに日本の風景ですね。 桜に奥に残雪の残る山 とっても素敵な光景です。

    2012年05月02日19時47分

    shokora

    shokora

    山里の家屋の雰囲気と背景の山の色合いが違うので、なんだか不思議です。 それにしても日本の原風景のような雰囲気が素敵です。

    2012年05月02日20時57分

    斗志

    斗志

    とってものどかな雰囲気の場所ですね~ 雄大な甲斐駒ケ岳が素晴らしいです!

    2012年05月02日22時22分

    梵天丸

    梵天丸

    武川町・・だいぶ前にキャンプを楽しみました^^ この時期は里には新緑、山にはまだ雪と美しいですよね!!

    2012年05月02日23時20分

    じじぃ+

    じじぃ+

    残雪に桜素晴らしいです こちらでは見ることの出来ない素敵な光景をありがとうございます。

    2012年05月02日23時21分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    暮れゆく桜の里を去りがたく。 向こうには夕日にほの明るい 甲斐駒ケ岳の姿が。 mimiclaraさまの、去りがたい気持ちが 伝わる一枚、素敵です。

    2012年05月03日15時46分

    rcz

    rcz

    山里の風景良い眺めですね~ 桜と甲斐駒の残雪も素晴らしいです^^。

    2012年05月03日17時28分

    イノッチ

    イノッチ

    夕暮れ時・・残雪の甲斐駒ケ岳と実相寺の桜、うまく描写ですね、すばらしいです

    2012年05月03日17時29分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    桜と残雪の山、素敵な美しい組み合わせですね。 険しそうな甲斐駒、雄大で素晴らしいです。

    2012年05月03日20時03分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おぉ! 甲斐駒って迫力ある山なんですね!! 残雪があるとより迫力が増して見えるのでしょうね♪ 里の春と残雪残る山は、ほんと絵になりますよね♪ 夕暮れの山里の雰囲気が伝わってきます♪

    2012年05月03日21時24分

    ポター

    ポター

    里山と背景に迫る甲斐駒ケ岳のダイナミックな風景。。 決してこちらでは見れません。。 素晴らしいですね! 少し遠征してみようかな。。

    2012年05月04日07時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 輝桜
    • 春の三重奏
    • 街の灯りが灯るころ
    • 光纏桜
    • 爛漫の春
    • 春わたる甲斐駒の里

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP