写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

99番ホームへ

99番ホームへ

J

    B

    この階段を上って行った先には、銀河鉄道999の待つ、99番ホームへ・・・ そんなイメージさえ感じる、金沢駅の一角。 先日公開した、構造体というタイトルの写真、おもてなしドームの下がこういう所です。 気が付けば300枚目の投稿になります。まだまだ4700枚分あるそうですが、精進を続けたいと思います。

    コメント54件

    grasshopper

    grasshopper

    300枚到達おめでとうございます! まさに近未来への扉、通過点ですね。

    2012年04月26日14時34分

    hatto

    hatto

    こちらは30秒ではないのですね。(笑)都会の中を流れる滝のような感じがしました。なんとも見事な描写ですね。

    2012年04月26日18時41分

    酔水亭

    酔水亭

    おっ!<鉄郎>が999号に乗る為、駆け上って行った階段ですねっ!!

    2012年04月26日18時42分

    SD-2

    SD-2

    300枚目ですか・・凄いなあ、おめでとうございます。 で、金沢駅をこんな風に撮っちゃうなんて凄いですね~。 イメージばっちりです!

    2012年04月26日19時08分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    カッコいいですね~ ホント宇宙へ旅立つ階段見たいです あっ300おめでとうございます

    2012年04月26日19時32分

    SeaMan

    SeaMan

    カッチョイイ~(*^_^*) こんな風なんですね。 コスモステーションですね、まさに 大きな帽子にマント、戦士の銃を持つ男の子が目に浮かびます(^.^) そして、メーテル、ハーロック、エメラルダス・・・ 懐かしい~(>_<)

    2012年04月26日20時20分

    Trevor

    Trevor

    かっこよいです あのゲートの下にこれがあると思うと 異次元への旅、宇宙への旅とイメージしてしまいますね

    2012年04月26日20時50分

    ミント

    ミント

    99番ホームは、覚えてないんですけど、 999と言われると、エスカレータの明りの1段が、 車掌さんの顔の瞳のようです。 雰囲気、かっこいいです^^ 金沢って街の雰囲気と違う近未来な駅なんですね~。 そういえば、街中に近代的なデザインの美術館も あったような、なかったような。違いましたっけ?

    2012年04月26日20時51分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    300枚おめでとうございます。 例の場所ですね。 本物よりずっとカッコいいです。 青い色がいいですね。 ちなみにミントさんのコメントにある近代的な美術館は「21世紀美術館」ですね。

    2012年04月26日21時08分

    tomo.

    tomo.

    いやぁ、ほんとに宇宙にでも旅立ちそうな絵作りですね! 妖艶なブルーの光がとても良い感じです。 素晴らしいです^^

    2012年04月26日21時33分

    tomcat

    tomcat

    映画のワンシーンの様ですねぇ~^^

    2012年04月26日21時40分

    a-kichi

    a-kichi

    金沢駅もいろいろと撮り甲斐がありそうですね。 渋い一枚です。

    2012年04月26日22時13分

    Ritzberry

    Ritzberry

    あれ?こんな所ありましたっけ??

    2012年04月26日23時05分

    Usericon_default_small

    之 武

    ヒョエ~ これ、めちゃくちゃカッコええですねっ(☆☆)/ よっしゃ、僕と99番ホームへ向かいましょか~ (笑) おぉ、300枚ですか~ オメでとうございます(◎◎;) でも、まだまだ通過点ですよっ!! ガンガン攻めていきましょう♪ 僕も気になったので、見てみると555枚でした ^^; なんかイイ事でもあるといいのになぁ。。。(汗)

    2012年04月26日23時31分

    Good

    Good

    あれ~、300ですね! 節目の作品、きましたね♪ 私的には これはコメントしちゃう作品です^^。 やはりここは行きたくなりました、今のとこは無理ですが^^。 ところでss30の妙、とてもきめ細やかなコメント・・・嬉しいです。 自分なりにその意図が理解できました。 やはり自分のやって来た事、また撮れた時の楽しさと皆様の評価を自分の糧にしている所は大です! ですのでEm7さんも「絶対ss30」を変わりつつ変化はするのは自然の成り行き。 奥深き こだわりの持てるEm7さんは、正直いつも羨ましく拝見させて頂いております。 (僕はカメラ的にもここでこだわる事無く参加しているかなかな~ ><。)笑 これからも驚くUpを期待しております。

    2012年04月26日23時52分

    たかぴょん

    たかぴょん

    (`・ω´・)bお洒落♪ こんな所があるんですね~^^

    2012年04月27日00時42分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    この先にメーテルが待ってそうですね。素敵な写真とキャプションだと思います。

    2012年04月27日11時20分

    rcz

    rcz

    素晴らしい構図に切り取りましたね^^。

    2012年04月27日19時07分

    Enzen

    Enzen

    すごい駅ですね、ここは^^ 見どころ満載でカメラ好きにはたまりませんね! とてもナイスな切り取りです^^/ 300枚おめでとうございます!

    2012年04月27日22時56分

    シンキチKA

    シンキチKA

    300枚、おめでとうございます! 記念の一枚、やはり滝のような構図なのですね(^-^) この先に進むと、メーテルのような美女と・・・・(。-_-。) って感じでしょうか(笑) これからも楽しく行きましょうね!

    2012年04月28日06時04分

    Em7

    Em7

    grasshopper さん 有難う御座います。(^^)/ 5000枚まで行けるそうですから、300枚なんてまだまだですね~。

    2012年04月28日17時02分

    Em7

    Em7

    Puget Sound さん 有難う御座います。(^^)/ カッコいい駅ですね~。初めて駅で写真を撮りました。 一番最初に見た映画がさよなら・・・ですかぁ。 僕はドラえもんだったかな~。

    2012年04月28日17時07分

    Em7

    Em7

    hatto06 さん 有難う御座います。(^^)/ 30秒やってみれば良かったな~。三脚持ってなかったんですが NDつけて30秒やると、人が消せたかも知れませんね~。('-'*) ちょっと水平が・・・残念です。(^_^;)

    2012年04月28日17時09分

    Em7

    Em7

    西洋式毛鉤釣人 さん 有難う御座います。(^^)/ そうなんです、そんな感じに・・・ですね~。 この先技術が進歩して、あんな旅行が出来る様になったらいいですね~。

    2012年04月28日17時13分

    Em7

    Em7

    SD-2 さん 有難う御座います。(^^)/ 300枚、まだまだこの先は長そうですね~。 ここで写真撮ってるは僕だけでした。 頭上の鉄骨を撮ってるのも僕だけでした。 ちょっと珍しそうに見られてたかも。(^_^;)

    2012年04月28日17時18分

    Em7

    Em7

    写楽庵 さん 有難う御座います。(^^)/ いい雰囲気の所でした~。 本当に入り口部分が豪華な駅でしたね。

    2012年04月28日17時25分

    Em7

    Em7

    くるみ* さん 有難う御座います。(^^)/ 宇宙旅行、いきまっか~~ 料金はこちらで。。。。ふむふむ・・・・ 旅先で〇〇〇で払ってもらいますよ~ (*μ_μ)

    2012年04月28日17時29分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん 戦士の銃・・・カッコイイですね。子供の頃憧れました~。 アニメではエメラルダスって病床に伏せてるんですよね~。 映画とかでは違うと思うんですが。 強くて美しい女性・・・なんだかドキドキするのですが やはりメーテルの柔らかな女性らしさに憧れましたね。(笑)

    2012年04月28日17時34分

    Em7

    Em7

    Trevor さん 有難う御座います。(^^)/ この近辺、凄く雰囲気が良い所でした。 中に入ってしまえば、まぁ、駅んですが。(^_^;)

    2012年04月28日17時36分

    Em7

    Em7

    ミント さん 99番ホームというと、ボクもはっきり覚えている訳ではないんですが 地球の駅でのホームの番号がそうだったと思います。 他の星に行くと、決してそうではなかったですかね~。 中には銀河鉄道の存在を知らない星もあったり。。。久しぶりに読みたくなってきました。(゜-゜) 美術館、Kircheissさんが書いて下さってますね~。 場所はどこだろう?金沢城跡の近くだっけなぁ??

    2012年04月28日17時44分

    Em7

    Em7

    Kircheiss さん 有難う御座います。(^^)/ 鉄骨を撮った後、ここに気付いて撮りました。 この階段の光がとても都会的な感じがして、カッコイイな~と思いました。 ちょっとアンダー目にする事で、雰囲気を出したかったんです。(^^)

    2012年04月28日17時49分

    Em7

    Em7

    tomo0824 さん 有難う御座います。(^^)/ アンダーに仕上げてみました。 でも撮影時は、プラス補正して撮ってたんですね~。忘れてました。(^_^;)

    2012年04月28日17時51分

    Em7

    Em7

    tomcat さん 有難う御座います。都会的というか未来的な雰囲気にしたかったんです。(^^)

    2012年04月28日17時53分

    Em7

    Em7

    a-kichi さん そうですね、結構撮り甲斐があると思います。 駅の中にSLの車輪が展示してあったのを・・・撮り忘れました。(^_^;)

    2012年04月28日17時55分

    Em7

    Em7

    Ritzberry さん ありますよ~~ (^^)/

    2012年04月28日17時57分

    Em7

    Em7

    之 武 さん ども~ (^^)/ 都会を撮るのは苦手なわぇですが、これは撮らずには居られませんでした。 それでは御一緒に。(。-_-。)   (笑) リミットが5000枚ですから、300枚なんてまだまだですよね~。 之 武さんは555枚かぁ。ファイズやなぁ。(笑) 今日からGWですね~。去年の今頃は、長野に出かけたんだっけなぁ。 今年はどこにも行けず・・・です。

    2012年04月28日18時19分

    Em7

    Em7

    ハルヨシ さん 有難う御座います。(^^)/ とても都会的でクールな印象にしたかったんです。 メーテルがいたら・・・・ええなぁ~~。('-'*)

    2012年04月28日18時22分

    Em7

    Em7

    Good さん どうも~ (^^)/ なかなかここまでは遠いので、行くのも難しいですよね~。 僕も仕事の出張でなければ、なかなか行く機会がないです。 30秒の件、長く書きすぎましたね~。^^; 皆さんの意見はありがたいですね~。なにせ、ド素人が何も知識なしにスタートしたものですから。 まだまだ先が長いので、これからも精進してまいります~ (^^)

    2012年04月28日18時35分

    Em7

    Em7

    たかぴょん さん オシャレでクールな感じですよね~ (^^)/

    2012年04月28日18時35分

    Em7

    Em7

    池中ゲン太64キロ さん コメント有難う御座います。(^^)/ メーテル待ってるといいですね~。子供の頃、あの雰囲気に憧れていました。('-'*) ここを見た時、凄く都会的なイメージでしたので、さらにクールな感じにしました。

    2012年04月28日18時39分

    Em7

    Em7

    rcz さん 有難う御座います。(^^)/ 素敵な場所でしたので、撮れてよかったです。 こういうのは苦手な分野ですので、撮る時は緊張しました。^^;

    2012年04月28日18時42分

    Em7

    Em7

    Enzen さん 有難う御座います。(^^)/ 凄い駅でした~。2005年頃に改修されたんだっけな? 全体的にとても綺麗な駅でしたよ。この近辺に被写体が集中している気がします。 街を撮るセンスのある方なら、もっと色々と見いだせるんでしょうね~。 もっと時間があれば、街を歩いて散策したかったんです。 新旧が混在する、とても良い街なんです。('-'*)

    2012年04月28日18時46分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん 有難う御座います。(^^)/ 滝みたいです? いやぁ、やはり滝の事しか頭にないんですかね。(笑) いいすね~メーテル。あの細い腰に手を回し・・・アヘアヘアヘ こちらこそ、宜しくお願いしま~~す。( ̄▽ ̄)ノ

    2012年04月28日18時50分

    mimiclara

    mimiclara

    いやはやキャプションがなかったらどこの宇宙ステーションかと見紛うほどの見事な未来っぷりですね 金沢というイメージとはちょっとかけ離れているような感じもしますが、そのギャップがいいんでしょうね^^ ちょっと長光も見てみたいような・・・・^^

    2012年04月28日20時37分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん 有難う御座います。(^^)/ 僕はもともと金沢を知らなかったので、イメージがなかったんですが 行って見て思ったのは、確かに町のイメージは新旧が混在している趣のある雰囲気ですが 駅はとても先進的でした。 ちょっと夜飯食いに出かけたついでの撮影だったので、三脚持ってなかったんですよね。(^_^;)

    2012年04月28日23時17分

    ちゅん太

    ちゅん太

    SF映画のワンシーに出てくるような作品ですね。 イメージ湧きますよ^^

    2012年04月30日19時24分

    kazuchin

    kazuchin

    初めてお邪魔します。 影ながらお写真拝見させていただいてました。アンダー気味の人工物がめっちゃ好みです。 この近未来的な雰囲気がたまりません。 これからもちょくちょくお邪魔させてください。

    2012年04月30日23時16分

    Em7

    Em7

    ちゅん太 さん 良い雰囲気でしょ~。(^^) アンダーにすることで、もっと雰囲気を出したかったんです。 でも苦手な分野でもあります。(^_^;)

    2012年05月01日01時12分

    Em7

    Em7

    kazuchin さん コメント有難う御座います。(^^)/ 陰ながらなんて。。。そんなにもったいぶる様な写真は無いので、気軽に見てやって下さいね~。 僕もアンダー好きなんです。ここのサイトの方の影響を受けていると思います。 なんせ何の知識も経験もなく、一眼買いましたので、ここのサイトがセンセイなんです。 誰かのマネばかりの・・・一年半ですね。(^_^;) こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。('-'*)

    2012年05月01日01時15分

    チキチータ

    チキチータ

    遅ればせながら300枚おめでとうございます。 ローキーで光るライトがとても素敵で なんだか異次元の入り口のようでとてもカッコイイ表現です。

    2012年05月03日15時47分

    Em7

    Em7

    チキチータ さん 有難う御座います~ (^^)/ なんだか300枚まで来るのに結構かかった気がします。 まだ残り4700枚・・・沢山あります。 嬉しい様な、そうでもいような複雑な心境です。^^; これ、元の場所が良かったので、洗練されたクールなイメージにしたかったんです。

    2012年05月03日19時38分

    kojirox

    kojirox

    かっこいい。近未来ですね!

    2012年05月03日23時13分

    Em7

    Em7

    kojirox さん コメント有難う御座います。(^^)/ 金沢、ええですよ~。 ボク、定年退職後、金沢住みたくなりましたもん。(*^_^*) ここは近未来・・というか、ちょっとそういうイメージに誇張して現像しましたが この街は新旧が心地よく混在し、海産物が上手く、ベッピンさんが多いと言う、良い事ずくめの町です。(笑)

    2012年05月05日02時21分

    Em7

    Em7

    鮎夢 さん ども! (^^)/ 弄りは入ってますが、良い雰囲気でたかなぁ??? 999と言うと、ゴダイゴを思い浮かべる人が多いと思いますが テレビシリーズの主題歌も素晴らしいんですよね。 ドラゴンクエストの音楽をやられた、すぎやまこういちさんが作ったんじゃなかったかなぁ? ちょっと話がそれましたね。(^_^;)

    2012年05月05日02時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 不凍泉
    • 夕日の滝
    • 月待ちの滝と紅葉
    • 絶頂
    • Night industry ~不眠不休~
    • 虚心坦懐

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP