写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アホキン・コレステロール アホキン・コレステロール ファン登録

チャーミングな乙女

チャーミングな乙女

J

    B

    桃の一品種で、名前は花弁が細長く菊に似ていることに由来します。 江戸時代に中国北部より渡来し観賞用に改良されたそうです。 花言葉:あなたの虜、チャーミング、恋のとりこ、よい気立て

    コメント24件

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    うわぁ 凄いピンクですね! すこし積極的な乙女でしょうか(^-^)

    2012年04月26日08時57分

    宮爺

    宮爺

    桃色(敢えてピンクと云わない)のチャイナ服のスレンダー美人を連想させますね。

    2012年04月26日08時57分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    初めて見ました。確かに菊のような花弁ですね。 宮爺さまと同じく、チャイナドレスの美形を連想します。

    2012年04月26日09時44分

    まっこ

    まっこ

    淡く綺麗な薄紅色で♪ 北海道では摩dこの様な綺麗な色は 目にすることがなかなか出来ないので 良いもの見せていただきました。

    2012年04月26日09時45分

    sokaji

    sokaji

    そうですね、ピンクと言うより桃色と言った方がピッタリしますね。 縦構図の切り取りが素敵です。

    2012年04月26日10時20分

    NSeos50d

    NSeos50d

    キクモモの色彩,容姿 チャーミングです、虜になってしまいました。

    2012年04月26日10時52分

    英作

    英作

    上品な花言葉に負けませんね^^ 色気を感じますねー!

    2012年04月26日13時03分

    hisabo

    hisabo

    キクモモ、キクモモ、キクモモ、 全面キクモモ、美しいです。

    2012年04月26日14時56分

    サザビー

    サザビー

    綺麗ですね。 花の立体感が素晴らしいです。

    2012年04月26日15時13分

    元気玉

    元気玉

    これ桃なんですね。初めて拝見しましたがステキです。 色が華やかで確かにチャーミングですね。誘惑されちゃいます(笑)

    2012年04月26日16時41分

    チバトム

    チバトム

    濃いめのピンクとても綺麗です・・・桃すきです・・アァ~鑑賞用でしたね^^;

    2012年04月26日20時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても温かみを感じるピンクの色合ですね。 キクモモというのは初めて目にしますが、華やかさのある花ですね。

    2012年04月26日20時24分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    この乙女に一目惚れです^^

    2012年04月26日20時47分

    aran

    aran

    いい色出てますね綺麗です^^

    2012年04月26日20時51分

    kazuchin

    kazuchin

    これは見たことがない花です。濃いピンクもいいですね。 確かに観賞用で華やかさを感じます。

    2012年04月26日20時53分

    m.mine

    m.mine

    綺麗な花ですね。5月5日はツアーが有ったんですね。

    2012年04月26日20時54分

    Y-hiro

    Y-hiro

    確かに菊のようにも見えます。 観賞用という事は実はならないんですね。 勉強になりました!

    2012年04月26日21時33分

    jaokissa

    jaokissa

    タイトルに惹かれて、速攻でクリックしました^^; キクモモ、名前はきいたことありましたが、花を 見たのは初めてです。たしかに菊っぽいですね。

    2012年04月26日21時46分

    斗志

    斗志

    色が濃くてとっても綺麗ですね~ すごく惹かれます^^

    2012年04月26日22時06分

    shokora

    shokora

    初めて見ます。 菊のような桃のような・・・ 素敵な花ですね。あ、だからキクモモっていうのか(^_^;)。

    2012年04月26日22時19分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    先日桜と間違って撮りました(^_^;) 可愛い乙女たちでいっぱいですね!

    2012年04月27日21時52分

    mimiclara

    mimiclara

    菊桃っていう品種なんですね 先日この花を撮ったんですが桃ということしかわからずアップできずにいました さすが菊〇桃〇 元気に咲いていますね~~^^

    2012年04月28日20時13分

    じじぃ+

    じじぃ+

    ピントした美しい花弁の桃ですね~ ☆四万十川シラスウナギ漁は例年12月25日ころから年明け3月か4月頃と思います  またリサーチして連絡いたします,あの光はほんとに美しい  仁淀川の河口などでも見られます。そういえば前におっしゃってましたね済みません^^:

    2012年05月01日23時30分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    皆さんたくさんのコメントをありがとうございます。 お一人お一人に対してコメントを返すのが本意では ありますが、あまりに大勢なので、誠に申し訳あり ませんが、まとめてコメントさせていただきます。 これは、観賞用の花桃なので、実はならないんです。 例えなったとしても到底食べられるものではありません。

    2012年05月14日20時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアホキン・コレステロールさんの作品

    • 亀山城跡を500年見守る桜
    • 醍醐桜を中心に星は回る
    • 桃源郷
    • 醍醐に降り注ぐ☆彡パート2
    • 優しい微笑み
    • やはりこの花を推薦します!!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP