写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アホキン・コレステロール アホキン・コレステロール ファン登録

春を告げるユキ

春を告げるユキ

J

    B

    家の前にある畑のユキヤナギが満開になりました。 毎年同じタイトルですみません。

    コメント75件

    sian

    sian

    雪柳、あの、もさもさぁ~~~ってこんもり咲くお花ですね(*^_^*) 近くで見たことなかったんですけど こんなにかわいいお花だったのね・・・ 小さなお花のひとりひとりが見えて素敵❤

    2012年04月01日10時53分

    NSeos50d

    NSeos50d

    ユキヤナギ、穢れの無い淑女のような純白は 花嫁のティアラの様で素敵ですね。 ワンポイントフォーカス、お見事でした。

    2012年04月01日10時55分

    car-c

    car-c

    雪柳、クローズアップするとこのように見えるのですね。 実家に咲いていたのを思い出しました。

    2012年04月01日11時31分

    英作

    英作

    クローズアップレンズでこんな風に撮れるのですね。 綺麗です!

    2012年04月01日13時13分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    前ボケと後ボケがとてもいいです!

    2012年04月01日13時21分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    雪柳の白が前後ボケで、なお更引き立ちます。

    2012年04月01日13時32分

    donko498

    donko498

    可愛い花ですね! 春のプレゼント有難うございます。

    2012年04月01日13時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても気品に溢れたユキヤナギの描写ですね。 前後のボケ具合が堪らなく素敵です!

    2012年04月01日14時00分

    斗志

    斗志

    花びらのしっとりとした感じが素敵ですね~ ボケ味がいいですね!

    2012年04月01日14時01分

    宮爺

    宮爺

    あの棒状に咲いている細かい花の描写ですか? スローズアップレンズに興味湧きそう。

    2012年04月01日14時32分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    つい先ほど公園で見てきました。 この花は全体で見る機会が多くて、こうやってアップで見る機会がありませんでした。 とても端正な花ですね。 ボケもとても綺麗です。

    2012年04月01日17時11分

    an

    an

    そちらのお天気は良さそうな感じですね! 柔らかい陽を感じます。 昨日はありがとうございました。 本当はもっとたくさんお話ししたかったのですが、 残念でなりません。 またの機会、是非よろしくお願いします。

    2012年04月01日17時43分

    rcz

    rcz

    無駄のない構図に切り取りましたね。背景のボケも素敵です^^。

    2012年04月01日18時43分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    ナイスピントですね。 周囲のボケが抜群です。 そう言えば、クローズアップレンズを購入して昨日使ってみたのですが、ピント合わすのになか②苦労しました。風が大敵であると痛感しました(^。^;)

    2012年04月01日18時44分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    こちらはまだ雪が10センチほどつもる 天候なのですが・・・ はやく花撮り、したいなぁ~。 前後のボケがとてもいいですね。

    2012年04月01日19時07分

    ただのすけぼう

    ただのすけぼう

    カワイイ花ですね

    2012年04月01日19時30分

    m.mine

    m.mine

    優しい感じですね。この白大好きです。

    2012年04月01日20時29分

    efab

    efab

    ゆきやなぎ満開になりましたね。 白くかわいらしい花が春を告げているようで素敵ですね。

    2012年04月01日20時46分

    FRB

    FRB

    ガラス玉の中を覗き見るような不思議な感覚ですね。 これもクローズアップレンズの特性でしょうか。 面白い作品で参考になりました^^

    2012年04月01日21時50分

    sory

    sory

    こんなに大きく撮れるんですね。ひとつひとつがかわいいですね。

    2012年04月01日21時55分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    私の家のユキヤナギも咲き始めました。

    2012年04月01日22時10分

    CF50

    CF50

    昨日、今日とお疲れ様でした。 また、いろいろとお付き合いさせて下さい。(*^^*)

    2012年04月01日22時19分

    VOL

    VOL

    面白いボケ具合と思ったらクローズアップレンズですかぁ。 白い花が満開の景色は美しいでしょうネ。(^^♪

    2012年04月01日22時54分

    元気玉

    元気玉

    純白でとても可愛いですね!クローズアップレンズとても興味が有ります。 F/8でも前後のボケがキレイに出ますね。ますます欲しくなります(笑)

    2012年04月02日00時24分

    けんぼー

    けんぼー

    お邪魔いたします^^ 水中の様な不思議な雰囲気で素敵ですね^^ 小さな花に春の風を届けてもらいました^^

    2012年04月02日01時20分

    ninjin

    ninjin

    真ん中のしべの色合いが優しくて良いです。ユキヤナギですか、情緒を感じる名ですね。

    2012年04月02日07時34分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    お疲れ様でした。。雨にはやられましたがサイコー楽しかったです。 ラーメンもサイコーでした。。また遊んでくださいね。。

    2012年04月02日08時23分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    ユキヤナギ、もさもさっとしていてなかなかまとまらないんですよね。 ワンポイントフォーカスで、小さなお花なのに大きな存在感を示していますね。 真っ白で、とても清楚な感じが良く出てると思います~♪

    2012年04月02日18時47分

    SeaMan

    SeaMan

    この花、自分も好きで ついアップしてしまいます(^^ゞ 綺麗ですよね~

    2012年04月02日21時01分

    a-kichi

    a-kichi

    春になるといろんな花が咲きだすので、近所の散策も楽しくなりますね^^

    2012年04月02日22時04分

    船旅

    船旅

    雪のホワとした柔らかさをユキで雪の感じ出てますね^^

    2012年04月03日00時24分

    sokaji

    sokaji

    昨日孫と公園に出かけてこの花をじっくりと見ました。 いままであまり気にかけていませんでしたが、とても魅力を感じました。 そのうち撮ってみたいと思っています。

    2012年04月03日11時31分

    かげのもと

    かげのもと

    綺麗なユキヤナギの花ですね

    2012年04月04日11時34分

    mimiclara

    mimiclara

    前後のボケがとても効いて、主題の一輪が浮き上がるような切り取り ステキですねー^^

    2012年04月04日18時39分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    sianさん コメントをありがとうございます。 あのちっちゃな花は拡大するとこんな花 だったんですよ。

    2012年04月05日08時03分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    NSeos50dさん コメントをありがとうございます。 前ボケ後ボケにもユキヤナギを使って みました。

    2012年04月05日08時04分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    car-cさん コメントをありがとうございます。 私もクローズアップレンズで撮ってみて 初めてこんな花だったんだって確認でき ました。

    2012年04月05日08時05分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    不良オヤジ改さん コメントをありがとうございます。 ユキヤナギが咲いたらクローズアップ レンズで狙ってやろうと考えていました。

    2012年04月05日08時06分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    eng☆nukadaさん コメントをありがとうございます。 この時季はやはりこの花は誰かしら 撮られると思いますね。

    2012年04月05日08時08分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    英作さん コメントをありがとうございます。 クローズアップレンズで撮るとこんな感じに なります。ただ、色収差が少々気になるん ですよね。

    2012年04月05日08時10分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    Kircheissさん コメントをありがとうございます。 前と後にユキヤナギでボケができる ポジションを探して撮りました。

    2012年04月05日08時11分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    YSKJIJIさん コメントをありがとうございます。 前にも後にもユキヤナギのボケが入る ようにして撮りました。

    2012年04月05日08時15分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    donko498さん コメントをありがとうございます。 はい。この花はとっても小さくて可愛い 花ですよ。

    2012年04月05日08時17分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    Teddy_yさん コメントをありがとうございます。 そうおっしゃっていただき何よりです。

    2012年04月05日08時20分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    斗志さん コメントをありがとうございます。 周りをユキヤナギでボケさせたかったので こんな風に撮ってみました。

    2012年04月05日08時21分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    宮爺さん コメントをありがとうございます。 そうです。 棒状に咲いている細かい花です。 クローズアップで撮るとこんな感じの花 なんですよ。

    2012年04月05日08時23分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    ゴルヴァチョフさん コメントをありがとうございます。 そうなんですよね。とっても小さい花 なんですよね。いつかこんな風に撮って みたいと思っていました。

    2012年04月05日08時24分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    S*Noelさん コメントをありがとうございます。 そうですよね。集合体でしか見る機会は あまりないですよね。

    2012年04月05日08時25分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    anさん コメントをありがとうございます。 先日は大変お世話になりました。 そうですね。ゆっくりとお話する時間が 取れませんでしたね。もっとじっくりお話 したかったです。

    2012年04月05日08時30分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    rczさん コメントをありがとうございます。 できるだけアップにして撮ろうと思って いたらこんな風になりました。

    2012年04月05日12時07分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    伝説のスーパーサイヤ人さん コメントをありがとうございます。 私もピント合わせることに苦労しています。 この日は風もあったので、余計に苦労しま した。

    2012年04月05日12時09分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    メープルシロップさん コメントをありがとうございます。 えっ!?そちらはまだ雪がそんなに積もって いるんですね。

    2012年04月05日12時10分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    ただのすけぼうさん コメントをありがとうございます。 そうなんです。この花はとっても小さくて 可愛らしい花なんですよ。

    2012年04月05日12時11分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    m.mineさん コメントをありがとうございます。 ユキヤナギはとっても優しい感じのする、 可憐な花を咲かせますね。

    2012年04月05日12時16分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    efabさん コメントをありがとうございます。 ええ。春がやってきました。 これから色んな花を楽しめます。

    2012年04月05日12時17分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    FRBさん コメントをありがとうございます。 そうですね。 クローズアップレンズだとどうしても こんな感じになってしまいますね。

    2012年04月05日12時18分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    soryさん コメントをありがとうございます。 なるべく大きく撮れるよう頑張りました。

    2012年04月05日12時20分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    ゆきおやじさん コメントをありがとうございます。 ゆきおやじさんのお宅にユキヤナギが あるんですね。ゆきおやじさんのお宅の ユキヤナギの写真のアップお待ちして います。

    2012年04月05日12時21分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    shalyさん コメントをありがとうございます。 先日は大変お疲れさまでした。 またあっちこっち撮影に行きましょうね。

    2012年04月05日12時22分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    VOLさん コメントをありがとうございます。 そうなんです。こんな感じに撮れるんです。 でも、周囲の色収差が少々気になるんです よね。

    2012年04月05日12時23分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    元気玉さん コメントをありがとうございます。 これで撮るとこんな感じの写りになります。 マクロレンズが買えない私はこれで我慢して います。

    2012年04月05日12時25分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    けんぼーさん コメントをありがとうございます。 そうですね。このレンズを使うと水の 中のような感じに写りになりますね。

    2012年04月05日12時26分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    ninjinさん コメントをありがとうございます。 ユキヤナギ 誰が名付けたかは分かりませんが、 確かに情緒も感じられますね。

    2012年04月05日12時29分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    池中ゲン太64キロさん コメントをありがとうございます。 ホント楽しい一日でした。 ラーメンも喜んでいただき何よりです。

    2012年04月05日12時30分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    ☆yuki☆さん コメントをありがとうございます。 風が強かったので、撮るのにいつもより余計に 苦労しました。

    2012年04月05日12時32分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    SeaManさん コメントをありがとうございます。 最近はこのレンズでアップをよく撮っています。

    2012年04月05日12時33分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    a-kichiさん コメントをありがとうございます。 春は色んな花を撮るチャンスが増えていい ですよね。これからが楽しみです。

    2012年04月05日12時34分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    だいずさん コメントをありがとうございます。 そのように感じていただき何よりです。

    2012年04月05日12時35分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    sokajiiさん コメントをありがとうございます。 ぜひともsokajiiさんもユキヤナギを撮って みてください。で、アップしてくださいね。 お待ちしています。

    2012年04月05日12時38分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    かげのもとさん コメントをありがとうございます。 はい。とっても綺麗な花なんですよ。 かげのもとさんも近くで探してみて下さい。

    2012年04月05日12時39分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    mimiclaraさん コメントをありがとうございます。 ピンを合わせるのがとっても難しいですが、 その周りはこんな風にとってもボケてくれ ます。

    2012年04月05日12時41分

    duca

    duca

    ポイントを絞ったユキヤナギの描写美しいです。

    2012年04月06日20時54分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    ducaさん コメントをありがとうございます。 このレンズは被写界深度がとっても浅いので こんな風になってくれます。

    2012年04月06日21時11分

    tomcat

    tomcat

    我が家の近所には雪柳が無いんですよね。 撮りたい被写体の一つです。 良い描写ですねぇ~

    2012年04月08日19時53分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    tomcatさん コメントをありがとうございます。 そうなんですね。私の近所では結構この花 咲いているんですよね。

    2012年04月08日20時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアホキン・コレステロールさんの作品

    • 難攻の地に降り注ぐ
    • 亀山城跡を500年見守る桜
    • 天上の花
    • 優しい微笑み
    • スカイフィッシュ?
    • 蒜山に舞う鳳凰

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP