esuqu1
ファン登録
J
B
橋の番人 何人の旅立ち別れを見てきたのだろう
すみません。。。キザクラと呼んでしましました>< それじゃぁ日本酒ですよね>< 番人というだけあって全貌は凄い桜の木なのでしょう しかし夜桜っていいですよね♪
2012年04月20日01時28分
皆様、まとめてのご返事で申し訳ございません^^; えっと、黄桜酒造と私も被りましたが、早々に突っ込みありがとうございました(笑 大きな樹木と桜をあわせただけの、タイトル枯れしてました^^; ここは「あおなみ線」荒子川公園のすぐ側にある鉄橋です。 来年、河村市長が山口からSLを借りてきて走らせるのが決定しました^^ ですが、高架の耐用性の問題で、ここまでは名古屋駅から走って来られません。 中島という駅までで折り返し運転になってしまいます。 ですが、このあおなみ線は名古屋駅、新幹線ホームの脇から発着で、 終点は金城埠頭。そこにはJR博物館が出来たばかりですので、鉄道ファンが このあおなみ線に来年はやってくるという、迷惑な話です(笑 静かに暮らす人にはほんと迷惑な話で、沿線沿いに撮影ポイント、マンションが多々 あるので狙われますね^^; SLは、D形は重くて駄目らしいので、軽量のC型が来るとかです^^ 10日程のレンタルらしいのですが、定着して欲しい反面、 洗濯が干せなくなるという事もあるので、賛成と反対が入り混じっている地元です。
2012年04月21日18時40分
いやいやGR3はある意味ふつーのフルサイズを超越してるって感じることありますよ^^ 街燈に照らされた桜の幹、すんごい解像度です それもとってもナチュラル^^
2012年04月21日19時29分
GR3、いいです。 Gに負けないシリーズも是非!笑 でも使いこなしていますよね、 バリアンがあれば間違いなく買っていますが。 Gが調子悪いので今色んなカメラ模索中です^^。
2012年04月22日10時59分
mimiclaraさん 画素数が少ないぶん、安心して撮影できるのとf/1.9の安心感は違いますね^^ まこにゃんさん リコー独特の赤味が、この桜のときに紫を映えさせる効果持ってますね! Goodさん あれれ?調子悪いんですか?G11。 いよいよ一眼レフにいきましょうよ^^ レンズであれこれ悩んで沼へようこそと(笑 ちーくんさん このGRD3は誰でも簡単に夜景楽しめます^^ 2秒タイマー使っておいとくだけです(笑 カップヌードルのような手軽さと便利さとおいしさです♪
2012年04月23日09時39分
m.mine
番人ですか!!色んなシーンと歴史を見てきたんでしょうね。 夜桜撮影流石の仕上がりですね。
2012年04月20日01時13分