Rene
ファン登録
J
B
Tandem-thinking 二人寄らば文殊の知恵。 Project "FT4FA" (Fine-tune for FineArt) #05 Tandem Thinking
わっ。かっこいい!!! 現実のモノとは思えない描写・・・。 柱部分と人物の質感が全く別物に見えるのはナゼ・・・。不思議すぎ~! (`・ω´・)bごいすー♪
2012年04月18日02時16分
うぅ〜こちらもすごい! まさにタンデム体制成立ですね。 FA仕込みのプラチナテイストと滑らかな質感がとても美しく この無駄の無い配し方は真似できません(^^; 今週は我々ファンにとって、傑作2枚という最高なモノクロデイです!
2012年04月18日08時19分
たかぴょんさん、いつもありがとうございます。 質感描写について触れて下さり、どうもありがとうございます。 光が上手い演出をしてくれました! たかぴょんさんの不思議すぎ〜に思わず爆笑しちゃいました。
2012年04月19日03時45分
makosanさん、お越し下さり有り難うございます。 ここはアントワープの中央駅なんですよ♩ かっこいいとおっしゃって頂き感激です。ありがとうございます。
2012年04月19日03時46分
gotsushi?さん、嬉しいコメント有り難うございます。 暗がりのシーンは、RF機の活躍の場でもあります♩ ピント合わせも慣れるとスムーズですよ! もっとも明るいシーンではAFのスピードにはかないませんけどね^^
2012年04月19日03時47分
Puget Soundさん、切り取りについてお褒め下さり有り難うございます! ははは、一緒に考えているってことで(笑) SummiluxとSummicronってニクいレンズ作りですよね。両方欲しくなるんです。 実は、Luxの方は絞ってもちょっと柔らい部分が残っていて、くっきり写すにはMicronの方が得意かもです。
2012年04月19日03時49分
vermilionさん、やった、タンデム体制成立ですね! ははは、ありがとうございます。 質感描写のフィードバック、とても参考になります。 傑作だなんて、、、、また嬉し過ぎますよー。ありがとうございます♩
2012年04月19日03時51分
のぶながさん、丁寧にご覧になって下さり、有り難うございます。 この場所のライティングも、すっごくいい感じなんです。 明るいレンズの有り難みを感じるロケーションでもあります♩
2012年04月19日03時52分
Tateさん、客席から舞台を見ているよう、 なるほどーのフィードバックを頂戴しました。有り難うございます。 レンズの周辺減光も逆手に取れたかもしれません。
2012年04月22日00時09分
AceTreeさん、ギャラリー化、いいですね! ちょっと前までかなり燃えておりましたが、最近はスローダウン気味です(泣) モノクロからちょっと離れたい気分もしてきました、ははは(笑)
2012年07月31日03時27分
げろ吉。
素晴らしいです!! ここのデザイン、雰囲気も勿論ですが、 人物、そして構図、描写ですね(//∇//)
2012年04月18日02時08分