鶴見の彦十
ファン登録
J
B
住吉神社の大川沿い大鳥居
鳥居の銅板の色ってピンクと合うんですね。 枝垂れ桜が降り注ぐのをあびるようにして神社に参詣出来るんですね。 佃の人々が大阪から勧請してきた住吉のエビスさん今も多くの人々の 信仰を集めているんでしょうね。
2012年04月18日07時31分
ミンチカツさん いつもコメントありがとうございます。 この鳥居、大川に向かって「ド~ン」と建ってます。 昔は、船で来られた方達のいい目印だったでしょうね。 桜色と合ってます。
2012年04月18日20時03分
ninjinさん いつもコメントありがとうございます。 社自体は小さいのですが、この日参拝されていたのは やはり地元らしい方々が多いですね。 ちょっと汐の香りがする参道でした。
2012年04月18日20時06分
ミンチカツ
いい切り取りですねー 桜も鳥居もいい色出てます 135mmの切り取りお見事です!!
2012年04月17日21時41分