Em7
ファン登録
J
B
金沢駅です。物凄く立派なオブジェに驚きました!
今日はたくさんのコメントを頂いて 有難うございました。 これは鉄骨でできているのですか? 明るさの具合が絶妙で、浮かび上がるような 立体感がありますね。勉強になります。
2012年04月18日00時30分
うぉっ!! 確かに素晴らしく立派なオブジェですねっ!! てか、お洒落やねんなぁ~ ^^; と思いつつも、めっちゃ金かかってるやろな… (--;) あとタイマーでEm7さんが入っての記念撮影がおもろかったかもっ!!(爆)
2012年04月18日00時35分
SD-2 さん 毎度です! (^^)/ 上手ですか?(^_^;) 嬉しいですが、こういうのは正直自信がないんです。(^◇^;) 鉄骨は僕も好きです。これは中に鉄骨がありますが、基本的には木造・・・だと思うのですが。。。 実はそこまで詳しく見ませんでした。(・_・;)
2012年04月18日19時09分
yghrtk さん どうも~ (^^)/ 僕も最初見た時、驚きました。 この背景の部分が、またまたなかなかどうしての場所だったんです。後程登場しますが・・・('-'*) 新旧が程よくマッチングして、粋な感じさえする金沢にピッタリのオブジェでした。
2012年04月18日19時15分
takeoh さん どうも! (^^)/ このライトアップですね、この後の8時には消えてしまったはずなんです。 ギリギリ間に合った。。。とも言えます。(^_^;)
2012年04月18日19時16分
くるみ* さん 毎度~ (^^)/ 有難う御座います。('-'*) 御下品な所ですが、御容赦を頂ければ嬉しいです。(笑) ここ、金沢駅なんですけど、駅だけではなく、町が素晴らしいんですよ!
2012年04月18日19時18分
おさる さん どうもです~ (^^)/ 僕は基本的に、こういう撮影は苦手な部類でして、これも全くの日の丸ですが・・・(^_^;) 良かったです。('-'*)
2012年04月18日19時19分
ちゅん太 さん どもども!(^^)/ そうなです、ボク先週、金沢にお邪魔してました。('-'*) 本当に金沢は、融合してました。 普通に凄い古そうな建物の金物屋さんとか、営業してるんです。
2012年04月18日19時20分
としむつ さん 僕は初めて行ったのは10年位前何ですが、その時の事は全然覚えてないんですよ。(^_^;) 去年初めて行ったようなもので・・・そして今年、比較的じっくり見る事が出来たのかもしれません。 今年、もう一回行く事になりそうですから、更に見聞を広めてみたいですね。('-'*)
2012年04月18日19時21分
ハルヨシ さん 新しい町と、古い町の融合が、とても心地よい町でした。 こういう所で子供を育てたいなぁ。。。。って思いましたね~。 僕のカメラ、カメラの言う通りに撮ると、明るく写るんですよ。 なので、基本的にアンダー狙いが多いんです。(^^)
2012年04月18日19時23分
grasshopper さん こちらこそ、御迷惑になっては。。と思いつつ・・・(^_^;) これはですね、中心には鉄骨があったと思うんですが、見えている茶色の部分は木だと思います。 参考になれば幸いですが。。。ボクはこの手の写真は基本的に苦手ですので。。。(・・;)
2012年04月18日19時25分
之 武 さん これ、金かかってますやろなぁ・・・・。でも、ええオブジェでしたよ~。 この奥はまた近未来的というか、こういう雰囲気では無いんです。 この後2枚ほど出す予定なんですが。 僕がセルフタイマーで???和と未来と・・・何の融合になるやろか?(笑) 希望としては、和と近未来と、ダンディーの融合なんですけど。^^;
2012年04月18日19時27分
hatto06 さん ハイ、先週1週間程出張でいっておりました。 やはり最近リニューアルされたのでしょうか?とてもキレイな駅でした。('-'*) 仕事で付き合いのある会社の工場が金沢にあるので、運が良ければ年1回は行けるかも・・・・なんです。
2012年04月18日19時31分
鼓門ともてなしドームですね。 結構ヒトがいるので、撮りたくてもなかなかこのようにきれいに撮れません。 奥行きがあって素晴らしいです。 リニューアルされたのは2005年らしいです。 金沢は見た目を重視するのでこういうのを作るんですよね。 新幹線の駅の方も気合いが入っているようです。
2012年04月19日18時18分
ほぉ♪ これが先日白エビのから揚げを食べられた金沢での作品ですね(^.^) 金沢駅前の‘おもてなしゲート’です♪ 観光都市を標榜する金沢の玄関口にふさわしい建物でしょ(^_-) すっごくきれいに撮られてとても嬉しいです♪
2012年04月19日22時25分
Kircheiss さん つづみもん でいいんですかね?? やはり人が多いはずですよね? 所がこれ、4月9日の20時ごろですが、駅の中にも人が少なかったんです。 一緒に行った後輩と驚いていました。 新幹線が作られているの、知らなかったです。 北陸道を走っている途中に気付いたのですが、出来れば時間的に随分近くなりますね~。
2012年04月20日10時38分
TR3 PG@ さん そうですそうです、白エビのから揚げ、最高でした。(^^) 今まで金沢という町、雰囲気も何も知らなかったんですけども、観光にはいいですね~。 子供はつまらないと言うかもしれませんが。。。。アダルトな観光の町。(^^)
2012年04月20日10時41分
Kircheiss さん つづみもん 有難う御座います。(^^) 2015年て事は・・・再来年ですかぁ。まだそんなにかかるんですね~。 2時間15分!!! はやっ!! って、江戸とナニワも・・・・3時間かからんですもんね~。 そうなると・・東京駅から金沢駅まで行けるって事ですね。 観光客、増えるかもですね~。
2012年04月22日05時56分
お久しぶりです^^; 面白いオブジェですね。 旅行に行っても、駅には余り立ち寄らないのですが これを見るために駅に寄ってみようかと思わせてくれますね。 上のワッフルが、おいしそ・・・。
2012年04月28日20時42分
ルナ さん お久しぶりです~ (^^)/ 面白いでしょう??金沢に到着後すぐ、ホテルに向かうために車で走っていたのですが ホテルが駅の近くだったので駅前を走ったのです。その時にビックリしましたね~。 そしてチェックイン後、暫く仕事をしてから夜の駅周辺を散歩しました。 僕も出かけた先の駅、殆ど立ち寄った事がないんですよね~。 ワッフル・・・確かに見えます。(@_@)
2012年04月28日23時20分
SD-2
あ、コレ知ってます。 私の両親がこないだ金沢旅行に行って、写真に撮ってました。 Em7さんは、さすが上手に撮りますねっ。 鉄骨系って、好きな人多いですよね。
2012年04月17日20時44分