写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆきおやじ ゆきおやじ ファン登録

1

1

J

    B

    同じく3月末 東京出張の朝 新大阪駅にて ※iPhoneアプリ Hipstamatic使用

    コメント13件

    ミント

    ミント

    この前、unoさんに教えていただいた技を、 先に習得されたのかと思いました^^ iPhoneのフィルターソフトですか? NIKONのカメラにも、もっと色んなフィルター欲しいです。 一度、ドラマチックトーンがやってみたくて。

    2012年04月13日12時19分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆ミントさん コメントありがとうございます。 ドラマチックトーン私も使ってみたいです。 iPhoneのカメラにアドオンするような感じのアプリなんです。 デジイチにも、オプションでいろいろフィルターやエフェクト追加できれば面白いかもしれませんね。 でも他のメーカーがやったとしても、NIKONはやらなさそう(>_<)

    2012年04月13日20時21分

    10point

    10point

    かっこいです すこし感光してしまった ポジのようです

    2012年04月13日20時54分

    ムサゴロウ

    ムサゴロウ

    明日はミニ三脚とこのアプリを必ず聞きに行きます^^ 宜しくお願いします。

    2012年04月13日22時30分

    an

    an

    昨日はお疲れさまでした。 そして帰りに送って頂きまして感謝致します。 この「1」いいですね! 着眼点が素晴らしいです!

    2012年04月15日22時29分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆10pointⅡさん コメントありがとうございます。 実在のレンズ交換できるフィルムトイカメラの写りを ソフト的に再現したアプリなんです。 写りはレンズやフィルムを交換する事で変化します。

    2012年04月16日19時56分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆ムサゴロウさん コメントありがとうございます。 ミニ三脚気にいって頂いたようでよかったです。 有料アプリはやっぱりNGですか?

    2012年04月16日19時58分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆anさん 14日はお疲れさま、そしてありがとうございました。 盛大かつ楽しい会になってよかったですね。 実は列車の時間に余裕があって何気なく撮ったらいい感じだっただけで 「1」は撮ってから気がつきました。 そしてタイトルは、goodさんの「i」にヒントを得ましたw

    2012年04月16日20時03分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆N.S.F.C.20さん コメントありがとうございます。 この質感、特にグリーンの出方が好きで、 常にこの設定(レンズとフィルム)を使っています。 私は被写体を選び構図を決めただけなんですw

    2012年04月16日20時09分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆リクオさん コメントありがとうございます。 偶然の産物なんですが、 それでも気にいって頂き嬉しいです。

    2012年04月16日20時11分

    白狐©

    白狐©

    かっこいいな~ このフレーム、色合い いいと思います^^

    2012年04月19日12時52分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆katoさん コメントありがとうございます。 被写体にもよりますが、凄く気に入ったのが撮れるときがあります。 このサイト的にどうなんだろと思いつつ 今後ともたまにはupしようと思っています。

    2012年04月20日20時48分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆takeohさん コメントありがとうございます。 Re.コメ大変遅くなり申し訳ありません。(見落としてましたw) これはiPhoneのアプリ(トイデジ風に撮れる。確か195円) を使って撮っています。

    2012年07月20日16時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆきおやじさんの作品

    • Kyoto karasuma-oike
    • お茶@ビストロクー
    • サラダ?
    • Cマウントレンズ
    • 大阪で担々麺といえば。。。
    • ときには

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP