Em7
ファン登録
J
B
出会いは何時でも 偶然の風の中
シンキチKA さん 詩人でしょ~。 盗作ですが。(^_^;) 別れは必然! 上手い事言うなぁ~~~~~ シンプル、意識しました。でもプラス補正してる割には、いまいち空の色が一様にならなかったなぁ。
2012年04月04日18時46分
ここでパッと明るくシンプル.イズ.ベストの表現できましたか~ (^^)/ でも、これだけのシンプル表現は初めてのような気がしますけどっ!? ちゃんと日の丸ではなく… しっかり構図を考えられたと思います。 その結果、見る方からは色んなストーリーを考えさせられる表現になりましたね~ と、今日は少しマジメにコメントさせて頂きました(爆) 只今、STF輸送中~!! キャーッ \(〇〇)/
2012年04月04日19時46分
之 武 さん 滝以外の被写体では、可能な限りシンプルを目指しています。 なかなか背景がシンプルに出来る構図が難しいですね。 この日は愛国主義を忘れ、非国民になりました。この構図も基本的には之 武式と言えますよね。 天に向かう様に咲いているイメージからこのタイトルにしましたが、キャプションは 同タイトルのさだまさしさんの歌の歌詞です。 子供の頃に良く聞いた曲です。 と、かなり真面目にお返事させて頂きました。(爆) 輸送中ですか!?今日発送になったんですかね? 昨日だったら。。。。。そのトラックこけたら大変ですよ! 桜に間に合いそうですね~。楽しみにしています。(^^)
2012年04月04日23時44分
SeaMan さん 子供を連れて公園に行った時、咲いてるのを見つけたので、この構図を探しました~。 しかしプラス補正を大幅に書けているにもかかわらず・・な描写でもあります。(^_^;) 之 武さんもSTFだそうです。(笑) 僕も之 武さんもレンズ購入ロードマップが若干変更されたって事になりますかね~。 しかしSTF、使いだすとその魔力に引き込まれていくレンズ、そう思います。(^^)
2012年04月04日23時47分
もしもし商会 さん おはようございます。(^^)/ もっと空が青くなるようにしたかったんですが、なりませんでした。 伸びますかね?嬉しいです~。(*^_^*)
2012年04月05日08時50分
mimiclara さん 子供の頃、母親が聴いていたのが強制的に耳に入ってきたのが最初だと思います。 それからギターを弾くようになって自分も聞き出して・・・・印象派というアルバムまでは 聴いていた記憶があります。 ライブって、楽しみたいですね。僕はじっくり座って楽しみたいんです。 ここ最近は押尾コータローのライブに行ったのが最後ですが、絶対に立つんです。(^_^;) ジャケットに使えそうですか?嬉しいです。('-'*) ジャケットの写真ってオシャレか渋いか、シンプルか、そんなイメージがあります。(^^)
2012年04月08日08時09分
hatto
オシベとメシベも偶然に風の中で知り合いますね。空が青くて、広くて、そんな中で知り合うのですね。
2012年04月04日12時01分