yuntan
ファン登録
J
B
ごめん、もうお腹いっぱいです…。(Photoshopでトリミング&背景ぼかし)
◆まふまふどの、コメントかたじけない。 そんなものが店の前にあるというのは…どうなんでしょうね?^^; ◆Hiirooさん、いつもコメントありがとうございます。 えーっと…私について撮影は、変なものばかり探してるので、結構歩きますよ〜(笑) ◆hiro_giggsさん、いつもコメントありがとうございます。 王将の餃子、美味しいですよね! 私も大好き・・・って書いていたら食べたくなってきた^^; ◆copseさん、コメントありがとうございます。 これは結構目を引きますからねぇ。かなり良い看板だと思います。 ◆pageさん、いつもコメントありがとうございます。 そうなんですよ。やっぱ餃子をディスプレイするならこうでなくちゃ。作った方も良く分かっております。 ◆ うめぼしさん、いつもコメントありがとうございます。 そ、そこ突っ込みますか。さすがです^^; ◆ ppuwさん、コメントありがとうございます。 ppuwさんって、日本にお住まいじゃないんですか? 本場の中国では元々焼き餃子は無かったみたいだし、 だからと言って水餃子とかだと「ご飯のおかず」としては弱いですからね。 ◆Assamさん、いつもコメントありがとうございます。 えーっと…箸でひとつかみってところで一人前でございます(笑)
2009年05月20日14時52分
中国は知らないけど台湾に焼き餃子ありますよー 鍋貼(くぉてぃえ)っていうんですけど、 日本人が白いゴハン注文すると変な顔されます。 まー食文化の違いですね。
2009年05月20日15時49分
ppuwさん、お返事ありがとうございます! 今では逆輸入なんですかね、焼き餃子?? でも「焼」って漢字を全く使わないのが意外です。 うーむ…白いご飯と(焼)餃子とビール…日本ではこれ以上ない組み合わせなんですけどね(笑)
2009年05月20日16時37分
◆あいさん、いつもコメントありがとうございます。 えー!?マジですか!? これは…かなーり食べ応えがありますぞ!!! ◆TR5334さん、いつもコメントありがとうございます。 あ〜…あの「おぐら屋」の餃子は美味しそうでしたねぇ (* ̄∇ ̄*) ◆泰山さん、いつもコメントありがとうございます。 「人間も」って…(笑) でも確かにそれくらい大きなお箸、そしてそれに負けない大きさの餃子でした。
2009年05月20日23時06分
TONYさん、コメントありがとうございます。 これ食べ切れたら、間違いなく大食い選手権に出場できますって^^; ホントこの餃子、大きいのに美味しそうに作ってますよね。
2009年05月21日10時54分
うな太郎さん、コメントありがとうございます! いやいや、アゴが外れてもひと口で食べるのが「漢」ってもんですよ(笑) 大阪王将は餃子はそこそこイケると思いますよ。
2009年05月21日21時47分
◆Seasideさん、コメントありがとうございます。 間違いなく壊す…っていうか、その前に食べきれるかどうか…^^; あ、昨日前を通ったら、仰るとおり光ってました(笑) ◆rene-antwerpさん、こちらにもコメントありがとうございます。 あはは、もう最近は街に行っても、こんなのばかり探してる状態です(爆) 餃子は…あちらでは売ってないでしょうからねぇ。是非、日本にいるうちに食べてください!
2009年05月24日10時31分
yuntan様、なんということをしてくれたんですか。 もうすぐ人間ドックですが、これからお店に行って、ラーメン大盛りに餃子注文(もちビール付き)します。 ああ、またコレステロール&肝臓が…。
2009年06月07日17時07分
go358さん、お初のコメントありがとうございます。 ふふふ…go358さんも私のワナに引っかかりましたね。これを見たらもう食べずにはいられません^^; そうそう、餃子にはやっぱりビールですよね!!! ・・・お体、大切に(爆)
2009年06月07日19時54分
まふまふ
見ただけでお腹いっぱいになりそうです…。
2009年05月19日18時24分