写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

道草ばっかし

道草ばっかし

J

    B

    早く帰って一杯やろ~っと!

    コメント13件

    酔水亭

    酔水亭

    こんな光景の中だと、早く帰って 一杯ひっかけたくなりますね! 熱〜いので ..。^^

    2012年03月31日20時09分

    近江源氏

    近江源氏

    黄昏て寒々して、ちょっとって気は起こりませんね!                                                        木々に葉っぱがあれば寄り道するのかな?

    2012年03月31日20時38分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    西洋式毛鉤釣人さん いつもありがとうございます。 総持寺の墓地の中を通っての道草でした。 裕次郎さんも一杯やってますかね、この夕焼けを肴に・・・^^/

    2012年04月01日21時01分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    近江源氏さん いつもありがとうございます。 一日の終わりに夕焼けを観れる幸せを感じていました。 ^^

    2012年04月01日21時02分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    aoitoriさん いつもありがとうございます。 段々と淡い紫色に変わる西の空を観ていると 今日あった色々なモヤモヤを帳消しにしてくれるようで 優しい気持ちに戻れます。 ^^;

    2012年04月01日21時05分

    ぴちょん

    ぴちょん

    美しい夕暮れですね~。 構図も素敵です!! この情景をアテにここでも充分いけそうですよ^^

    2012年04月02日23時00分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    カメラを持っていて、この夕景だと帰れませんね^^ 次回の道草写真も楽しみにしております♪

    2012年04月03日16時08分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ぴちょんさん いつもありがとうございます。 横浜は、今すごい風です! 神戸は、大丈夫でしたか? 季節はずれの台風というか嵐というか・・・ 電車でモミクチャにされながら帰って来ました。 カバンの中のK-7は・・・・

    2012年04月03日18時54分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    RAW-RIDERさん いつもありがとうございます。 日が長くなって来ましたね! 帰り道、少し遠回りして帰れます。 歩いたほうが晩御飯も美味しいし・・・^^/

    2012年04月03日18時56分

    vermilion

    vermilion

    明瞭なラインとシルエット、巧い捉え方ですね。 マジックアワーでしょうか。。  夕景と枝って合うんですよね〜 素敵な描写ですね^^/

    2012年04月03日19時15分

    ぴちょん

    ぴちょん

    お疲れ様でした。 神戸もすごい嵐でした。 バケツをひっくり返したような雨に暴風。 あちこちで冠水していました。 まだちらほらのようですが、、桜は大丈夫かな~

    2012年04月03日19時30分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    vermilionさん いつもありがとうございます。 朝日や夕焼けをゆっくり観れるだけで 幸せだと・・・いつも感じてます。

    2012年04月03日21時30分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ぴちょんさん 再訪、嬉しいです! ^^/ 私が地元の駅に着いたとたん 東海道線、京浜東北線、京急線、東急線 その他の接続線がすべて運転見合わせになりました。 (つまり東京から神奈川へのアクセスがすべて遮断された常態に) ギリギリ、セーフ! ><;

    2012年04月03日21時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 牧草地は花盛り!
    • 道草をして・・・
    • 秋風は、足元から・・・
    • 寄り道 雨宿り
    • 道草をして・・・
    • 道草をして・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP