セラ
ファン登録
J
B
こんなところからも見えたよ! もう鳥居は飽きてしまわれたかもしれませんが。 このタイトルがつけたかったから・・・というのは内緒です(^x^) もう少し高い位置から水面も一緒に撮りたかったのですが、背伸びしてもこれが限界でした><
> zkさん ありがとうございます^^矛盾した単語が好きだったりします。 飽きませんか~鳥居はいっぱい撮ってしまうので良かったです! > Teddy yさん 本当はギャラリー作れるくらい鳥居を撮っていますが・・・ また別の日の鳥居にしましょう。 次は桜が咲いた時ですかね♪ > H@Lさん こんにちは^^ お、おニューのレンズですか! それは楽しみです! 私にも使わせてくださいね。笑 > 茜さん ありがとうございます^^ はい、また次行った時には上げますね♪ > 乃ムさん はい、朱がポイントになって撮影意欲が湧く被写体です♪ 神社の中も素敵なのですが・・・拝観料がいるのでいつも入らずじまいです^^; > 翔心さん 小学生ですか。では翔心さんが行かれた頃よりもまた少しちがっているかもしれません。 いつ行っても楽しませてくれるので、翔心さんもまた是非いらしてください^^
2012年03月31日19時38分
奥まったところから狙ったんですね。遠方からココに観光に訪れる者にとっては、時間の関係で このような撮影スポットは気付かないですね。素晴らしい構図を見せていただきました^^
2012年04月01日05時28分
> マッツン75さん ありがとうございます。 のんびり歩いていたら、ひょっこり見えてきた鳥居でした^^ > ゴンザブロウさん ありがとうございます。 この位置からだと小さな鳥居ですよね^^ > stiさん ありがとうございます。 個人的には右の方に写ってる狛獅子?を撮りたかったのですが逆光で・・・>< > まこ☆さん 瀬戸内良いですよね♪ ここの弥山に上ると一望できるのですが・・・疲れるのでめったに登りません。笑 またしばらくして鳥居撮りにいきますね^^ > Hsakiさん それはもうプルプルしながら背伸びをして・・・ 段差に登ろうかとも思いましたが、世界遺産を前にしてそれは・・・と思いやめておきました>< もいっこ五重塔も入れるとよかったかも。全部狙えるポイントがあるのかわかりませんが。今度探してみます^^
2012年04月01日07時34分
> S*Noelさん ありがとうございます! いつも人とは違った視点で撮りたいなと思っています。 自分だけの世界を写真に残してみたいです。 まだまだですが^^; まずは試行錯誤してみます!
2012年04月01日21時30分
なぁ~るほどぉ~、 題名を見て???と思いましたが、 写真を見て納得しました。 上手いこと題名を、お付けになりますね。 また写真のアイデアにも脱帽です、 って普段帽子かぶってないけど(笑)
2012年04月02日14時36分
> Sniper77さん 言葉遊びのような物が好きです^^ たぶん手前の狛獅子?はいつも「ちっちゃい鳥居だな~」て思ってると思いますよ。笑 帽子!! 私もここを見てるとかぶってないのに脱帽することよくあります!
2012年04月02日20時35分
Teddy_y
落ち着きのある素敵なアングルからの切り取りですね。 風格のある社殿の屋根も美しいですね。 鳥居シリーズからは知らなかったことが沢山学べました。 まだ続きがあれば期待して待っています!
2012年03月31日15時28分