写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

セラ セラ ファン登録

赤い柱とその周り

赤い柱とその周り

J

    B

    実は先日宮島に行った後、1週間と空けず再度宮島を訪れました^^; この日は干潮で鳥居の下まで行くことができました♪ Industar 61 L/Z-MC 50mm/F2.8

    コメント22件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ティルト&シフト加工がまるで春の日の陽炎のように見えます。 構図も良いですね。 潮が引いた鳥居に歩いて行けるという風景がとても不思議です。 考えてみると大昔に凄い建築物を造ったのだと感心しました。

    2012年03月26日21時06分

    セラ

    セラ

    > 林檎さん こんばんわ^^ 干潮の宮島はなんだかわくわくしますね。 レンズは50mmでしたが、けっこう離れたところから写したので全部収まりました。 下まで行くとその大きさがよくわかって面白いです♪

    2012年03月26日21時06分

    セラ

    セラ

    > S*Noelさん こちらはアートフィルター使用してるのでお手軽なもんです>< たしかに効果で暖かそうにもみえますが、実際は歩く人たちの服装を見ると・・・少し寒かったです^^; そうなんですよねぇ。昔の人は凄いことをしたなあと。 あ、この日は潮干狩りする方たちも多かったですよ。 鳥居の周りで。笑

    2012年03月26日21時17分

    Teddy_y

    Teddy_y

    鳥居がこの様な状態で地上に露出しているのを初めて見ました。 かなり深い部分まで海中にあるのですね~ とても不思議な気分ですが、実態が良く分かる写真をありがとうございます。

    2012年03月26日21時53分

    cafe mocha

    cafe mocha

    アートフィルターってこんなこともできるんですか! 模型みたいに写ってますね。 ☆はなくても面白いです~

    2012年03月26日22時09分

    hatto

    hatto

    広島には結構行きますが、宮島は1981年以来行っていません。人の大きさが小さいので、鳥居がこんなに大きかったかなと思いました。素敵な情景を見せて頂きました。有り難うございます。

    2012年03月26日22時15分

    Hsaki

    Hsaki

    手前の人をボケさせることで、鳥居が強調されて巨大に見えている。そんな感じですね。 いい表現を見せていただきました^^

    2012年03月26日22時56分

    マッツン75

    マッツン75

    宮島良いですね~ 一度行ってみたいのですが、 なかなか機会がありません^^; 人物が入ることでスケール感がよく出てますね。

    2012年03月26日23時57分

    Nue000

    Nue000

    宮島行ったことないのですが、引き潮になると鳥居のところまでいけるのですか!?

    2012年03月27日00時46分

    Sniper77

    Sniper77

    >赤い柱とその周り そのまんまですね(笑) 不思議な感じの写りですが、 なにかフィルターが入っているのでしょうか? 父の実家が広島の尾道なのですが、 最近まったく行っていませんので、 久しぶりに行きたくなってきました。

    2012年03月27日09時06分

    ・

    質問ですが、 インダスターくんとキャノンさんのレンズではどっちがアートフィルターの効果がでるのでしょうか? 僕の素人判断ではインダスターくんの方が効果大だと思うのですけど..

    2012年03月27日18時20分

    セラ

    セラ

    > Teddy yさん お、初めてですか?広島人の私はわりと馴染みのある状態です^^ でも近くまでいけるとテンション上がります。笑 宮島にわたるフェリーのアナウンスで、「鳥居は埋まってるんじゃなくて鳥居そのものの重さで乗ってるだけだ」といった説明が流れますが 本当のところはどうなんでしょう^^; もっと近くまで行くと、柱にコインがたくさんくっつけてあります。謎行為です。笑 > café mochaさん こちらはアートフィルターの「ジオラマ」というのを使用してます。 そのままですね^^ ☆がなくとも使えるレンズだと信じています・・・! > hotto06さん おぉ、けっこう前じゃないですか? 是非また行って見てください。商店街に新しくお洒落なカフェなども出来ております。もちろん昔ながらのお店も^^もみじ饅頭もいろんな種類が出てますしね。あ、水族館もリニューアルしております!宮島の回し者ではないですが。笑 > Hsakiさん ほぼアートフィルターが仕事した感じですが、人がわらわら居るのはこの効果に丁度よかったかなと思います^^ > マッツン75さん まだ行かれたことないですか? ありきたりですが、桜の季節、紅葉の季節などがオススメです。 撮影するには満足できるとこだと思いますので、是非広島観光と合わせていらしてください♪ 海に浮かぶ鳥居も良いですが、たまにはこんな鳥居もアリですかね^^

    2012年03月27日22時44分

    セラ

    セラ

    > ほづみんさん 行けます! できれば1日のうちに満ち引きがある時間帯を狙っていくと、2つの顔を見れてお得かもです♪

    2012年03月27日22時54分

    セラ

    セラ

    >H@Lさん おはようございます。 そしてありがとうございます! アートフィルターは手軽で楽しいです♪ でも機能に頼りすぎかなあとも思うのでなるべく控えるようにはしてます。 特にこのジオラマは。ソフトフォーカスはよく使いますけどね^^

    2012年03月27日22時54分

    セラ

    セラ

    > Sniper77さん ふふ、そのままと思うでしょう? 赤い柱を「大鳥居」としなかったのは、近くに行くとあまりの大きさに鳥居という認識ではなく、もはやただの大きな柱に見えるかなあという考えから このタイトルにしました・・・が! それならば上の鳥居とわかる部分はトリミングした方が面白かったかなと タイトルを付ける段階で思いました^^; こちらはオリンパスの機能でアートフィルターから「ジオラマ」というのを使用して撮ってます。名前の通り模型のような写りになります。 おお、尾道は大好きなところです!!!毎年桜の季節には千光寺公園に行ってます。今年も行きたです♪あそこはにゃんこが多くていいですね^^

    2012年03月27日22時55分

    セラ

    セラ

    > 乃ムさん はい、質問大歓迎です(´∀`*) まず、アートフィルターを使えるのがオリンパスのE-PM1の方なので、レンズはオリンパスの物を使用してます。(キャノンは私が持ってるのだとマウントが違うのでまた別にアダプタが必要です) なので、オリンパスのレンズとインダスター君とで比べますね。 「ジオラマ」に限ったことで言えば、たしかにインダスターの方がはっきりとした描写で効果がはっきりとわかるのかも・・・。とさっき同じ被写体を撮って確認してみました。 ただ、オリンパスレンズの50mmを所有してないので定かではありません。 効果のかかりかた自体は同じと思って良いかと思います。 問題はレンズの描写の違いかなと。 素人の推測の域なので、あまり信じないでくださいね>< ちなみに私のE-PM1には 「ポップアート」「ファンタジックフォーカス」「ラフモノクローム」「トイフォト」「ジオラマ」「ドラマチックトーン」の6種類のアートフィルタがあります。 レンズによっては、多少の向き不向きはあると思います。 長くなった上に何も回答になりませんで、すみません><

    2012年03月27日23時12分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    宮島、いつか行って見たい場所です☆ 人と鳥居の対比がすごい! 想像以上に大きくてびっくりです☆

    2012年03月28日22時21分

    セラ

    セラ

    > ゴンザブロウさん 是非行ってみてください! 商店街を歩くだけでも楽しいですよ~^^ 鳥居も、生で見ることをおすすめします!

    2012年03月29日19時04分

    セラ

    セラ

    > zalenaさん む、オリンパスのアートフィルターって横にしか使えないのですか・・・? 何も知らずにほいほいと使っておりました。お恥ずかしい><; 全体を写す時は、とりあえずジオラマも使ってみようかなーという気持ちになります。

    2012年03月31日11時40分

    セラ

    セラ

    あぁ、なるほど、横位置だと上下がボケるようになり。 縦位置だと左右がボケるようになるんですね(今気づいたのかー! 今後はもっと意識して使っていきます><

    2012年03月31日11時45分

    veryblue

    veryblue

    広島にお住まいですか?(笑) 自分も広島に住んでますが、なかなか宮島には行きません(苦笑) でも、来週、仕事の予定で行く予定ですよ。

    2012年04月01日22時59分

    セラ

    セラ

    > veryblueさん 広島です^^あ、veryblueさんも広島だったのですね。親近感! 私は少ししたら思い出したかのように宮島に行きます。笑 来週行かれるのですね。楽しんでください!!でも仕事ならあまりのんびりできませんかねー><

    2012年04月02日07時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたセラさんの作品

    • 20 花を愛して
    • 星屑 宇宙(ソラ)へ帰る
    • おはにゃ~
    • 赤いあじさいの精
    • Galaxy R☆SE
    • 幻想世界-夢の途中

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP