ミンチカツ
ファン登録
J
B
黒い雲が出てきたと思うと、青空が出てきたり はっきりしない天候でしたが 午後公園を散策しました ソメイヨシノの蕾が赤く膨らんで 開花が近いことを実感しました 柳の木立でメジロさんが数羽群れています 新芽を食べるのでしょうか
新芽の色とメジロの色がよく似合っていて綺麗ですね、。 メジロにキラリとキャッチアイも入って目が生きています。 こういうお写真を拝見すると春本番間近なのを実感します。
2012年03月26日20時51分
hatto06さん、コメント有難うございます 柳にカラ類はよく来るんですが メジロを入れて撮ったのは初めてです 同系色ですが 何となく爽やかな写真になりました。
2012年03月26日22時58分
はく坊さん、コメント有難うございます 最近都市公園でも 自然公園などという名で野鳥を保護するようになり 気軽に小鳥さんの観察を楽しめるようになりました 休日には家族連れやカップルの方たちで賑います いい事だと思ってます。
2012年03月26日23時13分
こんにちは。 やなぎの実?花?と面白い組み合わせですね。 よく見つけましたね^^。爽春よくお似合いです! 桜の花が咲くのが、メジロさんと共に楽しみですね~~♪♪
2012年03月27日00時54分
柳の花芽とメジロの組み合わせは見た記憶がありません。 留まるんですねー、という印象です。 柳の花も蜜を吸うほどあるものなんですかね? 青空の青さが気持ち良いです。^^
2012年03月27日11時38分
マッツン75さん、コメント有難うございます シロハラを撮っていて上でツンツンとメジロさんが柳に来たので 空に向けてシャッターを切りました いつもAvで撮りますからSSが8000まで上がってビックリです。
2012年03月27日13時57分
宮爺
例年ですとメジロ君を庭で見掛けるのですが今年はさっぱりです。
2012年03月26日20時03分