TR3 PG@
ファン登録
J
B
湯島聖堂の建物には先に紹介した屋根飾りがあちこちにあります。 この屋根飾りを見て歩くだけでもなかなか面白いですよ(^.^) お近くに行かれたときには是非ご覧下さい。 なお、湯島聖堂はJRお茶の水駅下車、聖橋を渡ったところです。
YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 こんど行かれる機会があれば、是非屋根の注目して下さいね(^.^) 結構楽しめると思いますよ。 今回はコンデジだったので望遠が弱く残念でしたから、是非望遠もお願いします・・・と、期待した入りして(^^ゞ
2012年03月20日18時18分
hatto06さん、コメントありがとうございます。 な〜るほど♪ 反対に見ると鶏にも見えちゃいますね(^.^) 一般的な鯱は、顔が虎だそうですが、ここのは龍で珍しいそうですよ。
2012年03月20日18時20分
hisaboさん、コメントありがとうございます。 正直、まさかこの湯島聖堂でここまで撮るとは思ってもいませんでした。 完全に屋根飾りにはまってしまいましたね(^_^;
2012年03月21日23時11分
屋根は今、練習にと近くの公園の建物を写していますが難しいです。 これもいい構図ですね。 さっき拝見した珍獣達の位置関係に切り取りの見事さを再認識しました。
2012年03月27日22時29分
まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 寺院などの建物は撮り甲斐があるとともに、その切り取り方ってなかなか難しいですよね。 意外といつものところでは気づかないことも、初めて行ったところでは素直にレンズを向けられるってことないですか? お互いどんどん場数を増やして新発見を増やしていきましょうね(^-^)/
2012年03月31日21時13分
YSKJIJI
何度か行ったことはありますが 屋根飾りまでみなかったです。 キャプション有難うございます。
2012年03月18日13時14分