写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YSKJIJI YSKJIJI ファン登録

海で働くこと

海で働くこと

J

    B

    鎌倉材木座海岸での撮影です。 この日は女子カメラ2人と、鎌倉の梅の花の開花状況を見てその後、 海岸からの夕景を見ようと、逗子マリーナから歩きながら、 此処材木座海岸にやってきました。 若手の漁師さんなんでしょうか、海岸近くで漁をされてた様です。 時々冷たい風の吹く中、海相手の仕事、中々大変だと思います。

    コメント59件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    *全くシルエットにしても良かったんですが、飛びを覚悟で 左にお日様の反射を入れ、右に、ボートを陸に揚げようとしている 二人を入れて見ました。 此処も何段か露光補正を試しながら。何枚か撮って見ました。 頭が一寸切れたのが気になりますが。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード、JPEGとって出し。

    2012年03月12日05時46分

    BUGSY

    BUGSY

    カメラ女子二人と・・・ >いつもの落ち着いた描写にプラスしてこころなしか絵に躍動感を感じるのですが  気のせいでしょうか?(爆)  自然な美しさを感じる素晴らしい光景だと思います。

    2012年03月12日05時53分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    BUGSYさま>お越しいただき有難うございます。 この色合は、BUGSYさま、写楽庵さま、メープルシロップさまの ばんえい競馬の、あの逆光の色合いが、頭にあったんでしょうね。

    2012年03月12日06時05分

    シンキチKA

    シンキチKA

    カメラ女子を二人も連れて撮影ですか! 羨ましい‼ 私だったらドキドキして手振れしそう(笑) 光輝く海面、とっても素敵です(^-^)

    2012年03月12日06時11分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    さよなら小津先生さま>お越しいただき有難うございます。 日没30分くらい前の光ですが、少し光の色も変わってきました。服にあたる光が、 立体感を出す感じに引かれています。 シンキチKAさま>お越しいただき有難うございます。 枯れた爺さんになってきたので、そう言うのは無いですね。 やはりこの情景を見たら、撮らざるを得ません。

    2012年03月12日06時13分

    Hsaki

    Hsaki

    厳冬の中、日々大変な仕事ですね・働くということの尊さを感じます。

    2012年03月12日06時17分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    おはようございます 綺麗です、勉強になります。

    2012年03月12日06時48分

    げろ吉。

    げろ吉。

    自然光の使い方、とても素晴らしいです!!(*≧∀≦*)

    2012年03月12日06時58分

    ポター

    ポター

    仕事とは言え、大変ですよね。 季節的には尚更。。早く暖かくなると良いですね。

    2012年03月12日07時01分

    SeaMan

    SeaMan

    海で働く人たちは、タフですよね~ って働いている人たちは、みな頑張ってます(^.^) 仕事を終えてのシーン、夕日が疲れを癒してくれるようですね。

    2012年03月12日08時14分

    inkpot

    inkpot

    完全なシルエットよりこちらの方がテーマに合っていて私は好きですねェ。カメラ女子・・・何と羨ましい。

    2012年03月12日08時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても力強さを感じる作品ですね。 夕陽の輝きが刻々と変化し漁師と船を照らす様子が伝わってきます。 フレーミングも私はこの方が好みです。

    2012年03月12日08時48分

    ninjin

    ninjin

    一日の漁を終えた満足感が伝わってきます。

    2012年03月12日08時48分

    kibo35

    kibo35

    黄金色の海がきれいです。ダイバーのディテールが見える露出が絶妙です。

    2012年03月12日08時57分

    宮爺

    宮爺

    働く様、これは美しさのひとつです。  シルエットですと漁師さんの認識が薄れます。 暗部を持ち上げられたのは正解ではないでしょうか。

    2012年03月12日09時00分

    Seraphim

    Seraphim

    光の色合いとシルエットがとても素敵な作品ですね。 神奈川の漁師さんだからというわけではないんでしょうが、 なんだか後姿が漁師というより、サーファーのように見えてしまいました。 私だけでしょうか?^^

    2012年03月12日09時07分

    Em7

    Em7

    自然を相手に仕事をするというのは、予測不能な事が起きやすくて大変だろうなと思います。 まぁ仕事なんてものは、どんな仕事でも予測不能な事が起る物かも知れませんが。 しかしカメラ女子とお出かけになれるとは、羨ましい限りですね~。

    2012年03月12日09時29分

    NSeos50d

    NSeos50d

    このレトロ調カラーに哀愁を感じる漁師さんのシルエットに 斜光がジャストフィット、お見事です。

    2012年03月12日09時32分

    sokaji

    sokaji

    光の入れ方、そして色合いがとても素晴らしいですね。 切り取り方もお見事です。

    2012年03月12日11時25分

    hatto

    hatto

    まだ白魚の季節は早いでしょうか。この観光地と云える場所で、漁業を営まれていることが、素敵なことですね。若い漁師さんの姿だと分かる撮影技法に、YSKJIJIさんの漁師さんに対する、労りのようなものを感じさせて頂きました。見事な描写有り難う御座います。

    2012年03月12日11時45分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    季節もののお仕事というのは大変ですね。 それでも背中がカッコイイです☆

    2012年03月12日11時54分

    ニーナ

    ニーナ

    分かる程度のシルエット 流石というか、勉強になりました。

    2012年03月12日12時12分

    日吉丸

    日吉丸

    とっても濃い味のする 素適な一枚ですね。 素適なセンスを感じます。

    2012年03月12日13時32分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    キラメキが仕事を終えた感じを…!

    2012年03月12日13時37分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    そのときの情景が浮かんできます。。

    2012年03月12日15時34分

    チキチータ

    チキチータ

    夕日を浴びて半シルエットになった猟師がとても良いですね。 働く男の後ろ姿の表現がとてもカッコイイです。

    2012年03月12日15時43分

    hisabo

    hisabo

    流石ですねー。 これは絶妙の露出設定、 水面の輝きをここまで上手く使うセンスに、 絵心のみならず、経験値の大きさも感じます。

    2012年03月12日16時58分

    きじむなー

    きじむなー

    少し明るくされた結果、SSが遅くなって躍動感が 生まれたような気がいたします。 まだ冷たい海で頑張る漁師さんの未来を照らす光ですね^^

    2012年03月12日18時47分

    OSAMU α

    OSAMU α

    漁を終えた黄昏時の素晴らしい光景ですね。 黄金色の海が素敵な雰囲気を出していますね。

    2012年03月12日19時03分

    じじぃ+

    じじぃ+

    夕暮れの色に輝くシルエットがいいですね~ 地元も置くの漁場市場があるのですが、このような素敵な一枚 凄く勉強になります!

    2012年03月12日19時08分

    Usericon_default_small

    之 武

    ほんと素晴らしい光の捕え方ですねっ!! この黄金色の海の雰囲気… たまりませんっ(><)/

    2012年03月12日19時14分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    夕方の斜光のなかで働く海の男の大変さが、 写真より伝わってきます。

    2012年03月12日20時51分

    jaokissa

    jaokissa

    この時期はまだまだ水が冷たいですよね。 夕方の日差しは柔らかいですが、労働の厳しさも 感じる1枚ですね。

    2012年03月12日21時13分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    コメントありがとうございました いい構図ですね~ 構えなくてもパッとこのようなものを撮れるんですね~素晴らしいです

    2012年03月12日21時14分

    斗志

    斗志

    海の輝きがとっても美しいですね! 冬の海は大変でしょうね~

    2012年03月12日21時50分

    よねまる

    よねまる

    海面が美しく輝き、素晴らしい色合いですねぇ!

    2012年03月12日21時52分

    m.mine

    m.mine

    カッコいいです。本当にカッコいいですね。これ大好きです。 今度真似したいです。真似できませんが・・・。

    2012年03月12日21時52分

    mikkun

    mikkun

    寒さの中大変なお仕事ですね。 いつも美味しい魚が食べれるのも漁師さんがいるからこそですね。 感謝します。

    2012年03月12日21時56分

    shokora

    shokora

    自分だったら、普通にシルエットにしてしまいそうです・。 すばらしい構図・と簡単に言えないほどの素晴らしさです!

    2012年03月12日21時57分

    nyao

    nyao

    なるほど、、 僕なら全シルエットにしそうですがこちらの方がこの場の情景が伝わる感じがします^^

    2012年03月12日22時11分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    漁の疲れをいやすかのような水面の色合いですね!

    2012年03月12日22時31分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    素晴らしく印象的な構図と色彩ですね。 勉強になりました。

    2012年03月12日22時33分

    kakian

    kakian

    タイトル通りの シビアな動きを捉えられました。 いい構図ですね。 昨日は孫の顔を見に 逗子駅付近まで行ったのですが 時間なく海の撮影はできませんでした。残念。

    2012年03月12日23時02分

    イナネン

    イナネン

    感動しました。どうすればこんな暖かい絵が撮れるのでしょうか。。寒いはずなのに。

    2012年03月12日23時34分

    ma4mo

    ma4mo

    自然相手に働かれてる姿、美しいです。

    2012年03月12日23時47分

    梵天丸

    梵天丸

    やさしい黄金に輝く水面・・ 癒される情景ですね!!

    2012年03月13日14時43分

    mimiclara

    mimiclara

    湘南では漁船でも最近は乗合の釣り船だったりで、中々実際に働く漁師さんに出会える機会が減ってますよね そういう意味でもこのショットは狙っていないと中々撮れないショットだと思います 逆光の中、働く海の男は無条件にかっこいいですね^^

    2012年03月13日21時08分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    女子カメラお二人と撮影ですか BUGSYさんと同じように心なしか 躍動感を感じるのですが。 働く姿というのはいいものですね。 いい一枚です。

    2012年03月14日18時28分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    シルエット寸前の人物描写と全体の色が情感あって素敵です♪

    2012年03月14日21時36分

    レオ

    レオ

    お珍しい望遠撮影ですね^_^ 光の取り入れ方流石です( ..)φメモメモ

    2012年03月14日21時37分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    タイトルを見てこの絵を眺めるとドキュメントタッチの生々しさを感じてしましますね! 夕陽の輝きの中、漁師と舟のシルエットの存在がとても大きく感じられます。 こんな絵に憧れます♪

    2012年03月14日22時20分

    三重のN局

    三重のN局

    やはり一生懸命働く姿は美しいですね! 煌めく海の色、お見事です!!

    2012年03月15日00時41分

    もしもし商会

    もしもし商会

    良いシーンですね、ドラマチックな感じでとても好きです。

    2012年03月17日17時01分

    Good

    Good

    素敵なシーンですね、 彼らのお陰で台所が潤うのでしょうから感謝しなくてはいけないでしょうね。

    2012年03月17日18時30分

    まこにゃん

    まこにゃん

    輝きの中、働く人達の熱意と苦労が伝わってきます。 カメラ女子・・いいですね。 私もご一緒したいです。・・あっ。もう女子という年ではありませんでした。

    2012年03月20日21時24分

    cat walk

    cat walk

    海面の反射がもたらす人物の繊細な輪郭線が素敵ですね! 心地好い波の音や水仕事の音が聞こえて来そうです(^^)

    2012年03月21日10時32分

    楽太郎

    楽太郎

    失礼します。 フォトコンの表紙を飾るような素敵な作品です。 やはり人物が物語を語りますね。

    2012年03月22日23時05分

    spower200

    spower200

    はじめまして。 素晴らしい作品ですね! 美しい逆光の反射光と色合い、漁師さんや船のシルエットが最高です。

    2012年03月23日00時13分

    気ままなネコ

    気ままなネコ

    職人気風が伝わってきます。 僕は人物を被写体に入れることは少ないのですが、 人が入ると、写真にドラマが生まれますね。

    2012年05月07日00時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYSKJIJIさんの作品

    • 美男におわす
    • ここからも
    • 待つ
    • 行方
    • 床みどり
    • 贈り物

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP