Teddy_y
ファン登録
J
B
先日から続けてきました室内花撮りシリーズの最終回は紫系のビオラです。 こちらの背景も光沢のあるブルーの手作りカラーレフ板で作り出しました。 また雨の日にチャレンジしたいと思っています(^_^)
今度は青い下敷きに濃紫の花びらが上手い! 背景でこんなにイメージが変わっちゃうんですね^^ どちらかというと地味目な花で撮り難そうな被写体を最大限に目だ立たせていますねっ^^
2012年03月10日17時59分
紫がどきっとするほど良い色合いです。 青以外のレフ板も試されたでしょうか? もちろん青がベストマッチングだと思いますがその他の色はどうなのか もしありましたら投稿していただきたいです。
2012年03月10日21時11分
INAJINさん、 早速のコメントありがとうございます。 背景の色は何色かを試しましたが、このブルーの相性がいいように思えました。 と言っても、背景の面積が僅かですから気休め程度かも知れませんね(^_^)
2012年03月11日15時48分
SD-2さん、 コメントありがとうございます。 同種類の花を撮る場合は、背が高いとか、色が違っているなどの特徴を活かすケースが多いと思いますが、今回の場合は特徴が少ないため、前ボケを多くして変化を付けてみました。
2012年03月11日15時49分
さよなら小津先生さん、 コメントありがとうございます。 背景の色合わせはいつも悩みますが、今回は花のボリュームを多くしましたのでシンプルにしてみました。
2012年03月11日15時49分
esuqu1さん、 コメントありがとうございます。 ビオラの花のグラデーションに合わせて背景もグラデーションを強くしてみました。 仰るとおり花に派手さがありませんので、このグラデーションがほんの少しの華やかさのつもりです。
2012年03月11日15時49分
tomi8さん、 コメントありがとうございます。 ビオラの花自体は華やかさが少ないですから、ボケを多くして主役の花びらをより目立たせようと試みました。
2012年03月11日15時49分
キャノラーさん、 コメントありがとうございます。 そうですよね、ひげオヤジですよね(^_^) この品種は顔にちゃんと模様があり、2輪を向かい合わせると睨めっこをしているようにも見えますね。
2012年03月11日15時50分
mtanさん、 コメントありがとうございます。 背景の色あわせをし始めると時間だあっという間に過ぎてしまいました。 事前にイメージを持って色を作るのですが、いつも現実とのギャップに苦しめられます(>_<)
2012年03月11日15時50分
ミンチカツさん、 コメントありがとうございます。 ビオラは寒い時期にも綺麗に咲いてくれ、また長持ちしますから、花の少ない時期にはありがたい存在ですよね。 お庭に満開のビオラがあるとさぞ華やかでしょうね~
2012年03月11日15時50分
セラさん、 コメントありがとうございます。 雨の日にはこんな風にして背景の色作りをすると結構楽しめますよ。 また、100円ショップで雨の日用に撮影小道具を探すのも楽しみになります(^_^)
2012年03月11日15時51分
ウェーダーマンさん、 コメントありがとうございます。 背景は何色か試してみましたが、今回は同系色にしてグラデーションをやや強めにして撮ってみました。 室内撮影では背景色の自由度が高まりますので、結構楽しんでいます。
2012年03月11日15時51分
Goodさん、 コメントありがとうございます。 この品種は顔にちゃんと化粧をして出演しましたので表情がありますよね(^_^) そうですね、花粉症なのかもしれません(^_^)
2012年03月11日15時52分
nyaoさん、 コメントありがとうございます。 前ボケを大きくさせようとした結果、この覗きの構図になってしまいました(^_^) 背景との色あわせは悩みましたが、今回は無難に同系色のグラデーションを採用しました。
2012年03月11日15時53分
宮爺さん、 コメントありがとうございます。 どちらかと言うと華やかさに欠ける花ですので、画に変化をつけるために主役にシャープさを持たせようとしました。 3/4がボケというのも考えてみれば変な写真ですね(^_^)
2012年03月11日15時53分
ninjinさん、 コメントありがとうございます。 はい、何色か試してみましたが、同系色グラデーションとの相性が一番と判断しました。 被写体は違いますが、他の背景色サンプルをアップしましたのでご覧いただければ幸いです。
2012年03月11日15時54分
YSKJIJIさん、 コメントありがとうございます。 どちらかと言うと華やかさに欠けるビオラですので、今回は花びらのボケとシャープさの対比で特徴付けるようにして撮ってみました。
2012年03月11日15時54分
shokoraさん、 コメントありがとうございます。 はい、100円ショップで仕入れた小道具を使っての背景色作りでした(^_^) 色のバリエーションが楽しめますので、結構面白いですよ。
2012年03月11日15時55分
takeohさん、 コメントありがとうございます。 今回はビオラの花びらに合わせて、同色系の青でグラデーションを作りました。 またチャレンジしたいとも思っています。
2012年03月11日15時55分
まこにゃんさん、 コメントありがとうございます。 私も昨日また小道具を仕入れに行ってきました(^_^) アイデアだけで仕入れてしまい、結局使い物にならない道具で溢れかえっていますが…
2012年03月11日15時55分
かなぱぱさん、 コメントありがとうございます。 そろそろアイデアが底を突きそうですが、雨の日の撮影で発見することも多いですよね。 昨日もまた100円ショップで小道具を仕入れましたが、さて今度はどうやってと撮ろうかと思案中です(^_^)
2012年03月11日15時56分
Kircheissさん、 コメントありがとうございます。 ビオラはどちらかと言うと華やかさに欠けますので、シャープさとボケの対比をテーマに撮ってみました。 背景はグラデーション繋がりで、花びらと同系色を採用しています。
2012年03月11日15時56分
Montjeuさん、 コメントありがとうございます。 ビオラはやや華やかさに欠けるところある気がしていましたので、少し変化を付けて花びらのシャープさとボケの対比を意識して撮ってみました。
2012年03月11日15時57分
m.mineさん、 コメントありがとうございます。 お褒めの言葉嬉しく思います。 同系色で派手さはありませんが、花びらのシャープさとボケの対比を意識して撮りました。 また雨の日にチャレンジしてみたいと思っています(^_^)
2012年03月11日15時57分
H@Lさん、 コメントありがとうございます。 室内撮りシリーズをご覧いただき嬉しく思います。 今回は真正面から、ちょっとはにかんだ表情のイメージで撮ってみました。 背景は奇を衒わず無難な同系色ですが、一応花びらのグラデーションとシンクロさせたつもりです(^_^)
2012年03月11日15時57分
ちゅん太さん、 コメントありがとうございます。 背景の色あわせは花びらと同系色を選び、グラデーションも合わせてみました。 雨の日もたまにこうやって遊んでみると結構楽しいのもでした。
2012年03月11日15時57分
hisaboさん、 コメントありがとうございます。 3/4が前ボケと言う写真になってしまいましたが、ビオラの花びらと背景のグラデーションを強調したかったのが作画意図になります(^_^) 先日のCP+での写真家並木隆さんの言葉がヒントになりました。
2012年03月13日11時34分
mimiclaraさん、 コメントありがとうございます。 ノーメイクの黄色いビオラも同日に撮りましたが、このビオラには顔に化粧をし出演してもらいました(^_^) この表情はいつ見ても楽しくなりますよね~
2012年03月13日11時35分
R197さん、 コメントありがとうございます。 アルミ製のラッピング・シートを使い、自然光を反射させ間接的に背景色としました。 雨の日の室内撮影は背景の色作りで楽しんでします(^_^)
2012年03月18日21時02分
INAJIN
覗く込む感じやビオラの花弁の色合いが素晴らしいです。 そして、背景の青と凄くマッチしてます。
2012年03月10日17時53分