写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

早春 三色彩  その三  Yellow poison

早春 三色彩  その三  Yellow poison

J

    B

    マンサク 最後はこのお花。 見るからに変わった形をしています。 以前なら全く興味が有りませんでしたが、最近三椏と共に妙に気になります。 じっと見つめていると不思議な雰囲気に吸い込まれるようです。 もちろん毒は有りませんが、お花の主張を強めるとこうなりました。                        根岸森林公園

    コメント35件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    まんさくも遠くで見ると黄色があまり目立ちませんが こうやって見ると、面白い形ですよね。 これは何か修正はされてますか。

    2012年03月09日19時57分

    nyao

    nyao

    不思議ですね、、、、 不思議な花?をこちらの興味をひきつける角度で^^

    2012年03月09日20時00分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    初めて知りました。 拝見するのも初めてです。 どことなく妖しい感じが…背景もマッチしてお見事です。^^

    2012年03月09日20時49分

    ぶったい

    ぶったい

    お花なのですね・・・(汗)。 でも本当に、不思議な魅力に引き込まれそうですね。 毒・・・無いのですね?(^^;

    2012年03月09日21時09分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    黄色は どんな花だろうと思ってました これですね(^^) 毒が無いと聞いて 安心しました(^^) 不思議な花ですね(^^)

    2012年03月09日21時22分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    この色彩良いですね。 マンサクは一種一属。 マンサク科のマンサク属です。 不思議な線香花火のような花ですね。

    2012年03月09日21時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とてもリッチな色合いですね~ 私も最近このマンサクが気になっています。 撮る機会はないのですが、この花の姿形は画になりそうな気がして仕方がありません(^_^)

    2012年03月09日21時49分

    inkpot

    inkpot

    おお、マンサクをこういう風に描写するとは、さすがですね。

    2012年03月09日21時57分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    根っこみたいに見えてきました。 伸びてきそうです!!

    2012年03月09日22時28分

    efab

    efab

    暗い背景に黄色が映えますね! ほんと不思議と吸い込まれそうな気分になってきます。

    2012年03月09日22時56分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    初めまして、お世話になります。 マンサクの花初めて見ました。 よく花は撮りますが、名前を知らなくて反省、 勉強になります。

    2012年03月09日22時57分

    SD-2

    SD-2

    黄色い雰囲気がとても好きです。 こうして撮ると、海の生物のようにも見えるから不思議ですっ。

    2012年03月09日23時21分

    m.mine

    m.mine

    この雰囲気スゴイ!!この黄色良いっすね。

    2012年03月09日23時36分

    船旅

    船旅

    私もマンサクの花なんてスルーしてますね(=_=) でも撮り方しだいで、印象が違って来るんですね^^ でもこの花、撮るの難しそう(>_<")

    2012年03月10日00時08分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    ほぉ~、こう来ますかぁ♪ マンサクですねぇ! 変わった神秘を持っている花ですよねぇ♪ 切り取り具合の描写が良いですねぇ(^^♪ a-kichiさんに咲いてる場所まで教えて頂いたのに 結局行けてない私・・・ 今年はもっと実行力付けなきゃ^^;

    2012年03月10日00時29分

    cat walk

    cat walk

    背景の重ね方や色合いも相まってまるで線香花火のようですね! ピント位置や絞りで迷いそうなシチュエーションですが、 絶妙な描写になったと思います(^^)

    2012年03月10日09時20分

    sokaji

    sokaji

    こう来ましたか。梅の3色って?あと一つどんな色だろうとおもっていました。 マンサクって不思議な感じのはなですね。 色合いと背景のぼかし具合が素敵です。

    2012年03月10日09時51分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    春の訪れを感じる三色の作品、 どれも特色がでていて素敵ですね☆ 花の写真撮りにいきたくなります☆

    2012年03月10日11時44分

    チキチータ

    チキチータ

    なんだか怪しい色気のある花ですね。 しっとりした色合い表現とても素敵です。

    2012年03月10日15時15分

    hisabo

    hisabo

    紅、白、桃色を想定して待っていたら……、 マンサクときましたか。(^^ゞ その大胆な描写も含めて「お見それしました」な印象です。

    2012年03月10日16時48分

    tirotiro

    tirotiro

    雰囲気がすごく素敵です! とても不思議なパワーを持っていますね~ 素敵な描写に驚きました^^

    2012年03月10日19時36分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! 漸くお花が少しずつ咲き始めて、撮って撮って!と言われる気がする日も間近になっているようです。 マンサクはとても特徴のあるお花。 自然に生えているのはまず見た事無いですが、ここでは木が数本植わっていました。 マンサクと聞いて左門豊作を想い浮かべるのは恐らく私だけでしょう。。。

    2012年03月10日21時03分

    ポター

    ポター

    sparksさん、とても可憐なお花とは言い難いですよね。。 何処となく不思議な感じ。。それを少し強調しました。 さよなら小津先生さん、何故かこのお花引き寄せられます^^ 一旦その場を離れ、他の場所で梅を撮ってから引き返して撮りました。 YSKJIJIさん、髭みたいな花ですので、確かに遠くからは良く分かりません。 これは現像時に滅多に使いませんがPS(ペンタで言えばカスタムイメージ)のクリアを使っています^^ nyaoさん、不思議でしょう^^ 自然界には変わった物があります、これもあっちこっちの角度から撮っております。

    2012年03月10日21時12分

    ポター

    ポター

    こしんさん、もしかしたらお寺などに植わっている事が多いかも知れません。 少しイメージを強めたかったので、こんな風になりました^^ ぶったいさん、お花です^^; 不思議なお花でしょう。。 毒はありません。。多分。。食べても平気かどうかは分かりません(>_<) キャノラーさん、これとオレンジ色の三椏と迷いました。 こちらはもう咲いている感じですが、三椏はまだ満開では無かったので、こちらを載せました^^ S*Noelさん、流石にお詳しいですね^^ これ以外は存在しないのですね。 線香花火。。言い得て妙であります。

    2012年03月10日21時19分

    ポター

    ポター

    Teddy_yさん、PSクリアーで仕上げているので、かなりコントラストが上がっています^^ 今、正に満開だと思います、Teddy_yさんならではのマンサク、是非撮って下さい! inkpotさん、素のままですとかなり変わった形では有りますが、割りとアッサリした感じです。 PSを変更しただけですが、かなり存在感が増したと思います^^ あばしりのともさん、確かに根っこみたいですよね^^; これ、今は少し縮れていますが、もう少し経つと真っ直ぐになるみたいです。 efabさん、現像時にマンサクのイメージはこれが良いかな? と思いました。 割りと地味めですが、見れば見るほど味が出てくるようです^^

    2012年03月10日21時26分

    ポター

    ポター

    tomiyosiさん、初めてでしたか! きっと探せばお近くにも有ると思います^^ 恥ずかしながら、私、名前を知らないのなんてしょっちゅうあります(>_<) 私も反省しなければ。。 SD-2さん、確かにイソギンチャクに似てますね^^ イソギンチャクは毒が有りますが、こちらには無いので安全です。 m.mineさん、妖しい感じになりました^^ 少しオレンジがかっています。 だいずさん、私も存在すら気付かなかった時期が長かったです^^; 梅のお花の作例は多いですが、これは皆さんあまり撮っておられないのでアップしました。

    2012年03月10日21時36分

    ポター

    ポター

    アーキュレイさん、想定の範囲内だったでしょうか^^? 実行力、大切ですよね! 頑張って下さい\^^/ tomi8さん、とても変わったお花です^^ 優しい感じで撮っても面白いかも? とふと思いました。 cat walkさん、先程言われた方もおられましたが、正にそんな感じですね^^ 最近何気にちょびっと絞ったりしてます。。 sokajiiさん、捻くれ者ですので、そう素直には参りません^^; 不思議ですよね。。良くこんなお花が存在するものだと。。つくづく思います。。

    2012年03月10日21時44分

    よねまる

    よねまる

    まんさくの花ですね。被写体としてなかなか難しそうな 花ですねぇ!

    2012年03月10日21時47分

    ポター

    ポター

    ゴンザブロウさん、お褒め頂き恐縮であります^^; 是非! お花の写真撮りにお出かけ下さい! musabirikuさん、イソギンチャク。。何だか似てますよね^^ 何でこんな形をしているのでしょうね? チキチータさん、本当の色合いはもっとアッサリしています。 イメージ的にはこちらが合うかな? と思いました^^ hisaboさん、裏をかいてみました^^; 元々桃色は咲いてませんでしたが。。 あっちこっちから撮りましたが、これで落ち着きました^^

    2012年03月10日22時37分

    ポター

    ポター

    tirotiroさん、パワーを感じて頂けましたか^^! また機会があれば、別の雰囲気で撮ってみたいです。 よねまるさん、何故か惹かれてお花の前に行きましたが、どうやって撮ろうか暫し考えました。 難しいと言う事は色々な撮り方が有るのかも知れません。。

    2012年03月10日22時40分

    Stag beetle

    Stag beetle

    不思議な魅力をもった花ですね。

    2012年03月11日10時45分

    mimiclara

    mimiclara

    マンサクがおいでおいでしてますね^^ アンダーな背景ボケが一見地味に見えるマンサクを妖艶にしていますね 上手いです

    2012年03月11日20時11分

    a-kichi

    a-kichi

    マンサク、どこにピントあてていいかわからないんですよねぇ。 変わったお花ですけど、撮り甲斐がありますよね^^

    2012年03月11日21時16分

    まこにゃん

    まこにゃん

    私のカメラを始めてからこの花が気になります^^。 いち早く春を伝える花、必ず写してみたい花になりました。 大胆な切り取り、描写がとても素敵です!!

    2012年03月13日15時35分

    灯の酔人

    灯の酔人

    この全体的な色味が好みです。 ブラウンの中で、マンサクが手を伸ばしている様にも見えます。 マクロですか。やっぱり欲しく成ってしまいます^^

    2012年03月18日12時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • 白い世界 Ⅰ
    • Fairy
    • 早春 三色彩  その一 紅のお話し
    • マクロの季節  第十六幕  -らせん-
    • 枯れつつもなお。。
    • 光り降る。。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP