Em7
ファン登録
J
B
先日の右曲りのダンディーのポートレートを撮らせてもらった一枚です。 ダンディーの局部も撮っているんですが、皆さん御覧になりますか? 公開していい物かどうか・・・迷っています。(* v v)
いやぁ~ かなりシャープな顔つきしてますね~ (◎◎) この表現がしたくて頑張っているのですけど… 何やろ!? 透明感ある中にも白い流れみたいな... 見ていて、マジで気持ちいいんですよね~♪♪ もう少し数をこなして見極めていきたいと思いますが。。。 ^^; 局部ですか~!? そりゃ~ 勿論、期待していますよっ(><)/
2012年03月07日17時20分
西洋式毛鉤釣人 さん どうもです。(^^)/ プラナー、このレンズの特徴を活かしきれていません。 開放で背景をぼかすとか、そういう所で特にこのレンズの本領を発揮出来そうなんですが。 今までボケにそんなに拘らずにやってきたので、研究が必要です。(^_^;) 局部です。右曲りの・・・・部分です。 でもこの写真と大差ないんですよ。(笑)
2012年03月08日09時00分
之 武 さん 毎度です。(^^)/ かなりシャープでぎらついてる感じします? この表現・・・いや、特に仕掛けはないんです。 他の人があまりやらない方法だとすれば・・・30秒しかないです。(^_^;) 気持ち良いなんて、嬉しいです。('-'*) ダンディーもそう行って貰えてうれしいはず。 白い物出して喜んでます。(謎) ダンディーの局部見たいですか?この写真と殆ど変りません。(^◇^;) ”右斜めのねでしこ”の局部なら、喜んで公開するんですが。 いや。。。こっそり内緒で楽しむ方がいいかな。 (笑)
2012年03月08日09時05分
hatto06 さん いつも有難う御座います。(^^) ここ、流れは少ないです。なので30秒開いてもまだ流れのスジが残っていますね。 ここの渓谷自体、水量は少ないんだと思います。 こちらこそ、有難う御座います。(^^)/
2012年03月08日09時07分
シンキチKA さん 顏ですか?いやいや、右曲りなので・・・・・(。-_-。) 局部、これと代わり映えしませんが、現像するかなぁ。ネタも少なくなってきたし。(笑) 黒くないですよ。白い物が流れています。(;一_一) わはは! (^o^)
2012年03月08日09時10分
おさる さん コメント感謝です。(^^)/ ここ、光の当たり具合が良かったんですね。木陰の中に滝があり 少なめの光が合っている事で、控えめな艶が長秒に向いていたのだと思っています。 水量も少なく、勢いも弱めですから、岩にまとわりつくように流れがあるのも味かもです。 まとわりつくなんて。。。ダンディーではないですが。(^^ゞ
2012年03月08日09時12分
YSKJIJI さん 有難う御座います。(^^) 弱めの光が、やり過ぎな長秒に適していたと思っています。 光が強すぎるとコントラストが激しすぎますし。 この渓谷の滝は、ほぼこういう岩の部分を流れている所が多かったで。 これから水量が増えるのであれば、また来てみたいですね~。
2012年03月08日09時16分
SeaMan さん どもども (^^)/ ここ、岩に特徴がありますね。板状節理と言うらしいですが この辺いったいに断層?地層??っていうのかな?が至る所に顔を出しています。 もうちょっと水量が多いと、また表情が変わるんだと思うんですよねー。
2012年03月08日09時19分
写楽庵 さん どうもです! 僕は何はともあれ、この岩の感じ、とってもキレイだと思いました。 水の流れもこのぐらいの方が長時間に向いてるのかもなぁ。 もっと多くて勢いがあると、樹脂の様に見えますもんね。 まぁどういう描写も好きなんですけどね。(^^)
2012年03月09日15時33分
三重のN局 さん スタイル抜群。。。いいですね~。 相手が滝なので、スタイル抜群でも冷静に撮影出来ますが これが・・・なら僕には無理です。我慢出来ません。(笑)
2012年03月09日15時36分
濱の黒豹 さん こんにちは~ いろ、ちょっとだけコントラスト的な物だけ弄ってます。 ホントに実物もこんな感じの滝でした。 しかし僕も赤目に行きたいです。僕が滝に魅せられるきっかけになった場所。 しかし冬季にあそこに行くにはやはり夏タイヤでは厳しいのでしょうか? このお正月に本当は行きたかったんです。
2012年03月09日15時39分
白糸の流れも素晴らしいですが、岩肌を舐めるように流れる水の表現もお見事ですね この滝は実際に見て楽しむっていうより撮って楽しむ滝って感じがします 続きが楽しみです^^
2012年03月09日20時42分
mimiclara さん コメント有難う御座いまーす。(^^)/ この滝は確かに写真で見た方が雰囲気があるかもです。 現地でもなかなかの雰囲気だったんですけどね。 続きも既に公開済ですので、宜しければ。('-'*)
2012年03月10日09時50分
酔水亭
岩肌のぬめっとした質感が、文句無く美しいです! プラナーなんですね〜。堪りません ..^^ ダンディーの局部 ...ですか?! ま、ご神体ということで 宜しいのでは?^^;
2012年03月07日12時34分