写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

ホントはおうちでWiiしたかったのに・・・

ホントはおうちでWiiしたかったのに・・・

J

    B

    父親の撮影につき合わされた息子の心の叫びが現れた一枚。 落ちた肩と、ダラーとぶら下げたカメラが悲しい。

    コメント43件

    todohLX

    todohLX

    がんばれ少年!おじさんは応援してるぞ。

    2012年03月02日12時57分

    hatto

    hatto

    お父さんの趣味に付き合わされて、気の毒ですね。(笑) ちょっとしょげているような感じが可愛いですね。 しっかりとカメラも首に提げて、偉いです。 将来はお父さんを超えるカメラマンになれよ。と、応援します。

    2012年03月02日13時05分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    ついてきてくれるなんて、偉いな。 再度の極端に抑えた表現が決まってますね。

    2012年03月02日14時32分

    Em7

    Em7

    todohLX さん いやぁ、あまり無理に連れて行くと嫌いになるだろうなという危機感を持ちつつ 一緒に散歩に行くぞという事で連れて行っています。 一緒に行くと、御褒美がもらえるかも。。。。と期待しているのです。(^_^;)

    2012年03月02日14時55分

    Em7

    Em7

    hatto06 さん いやぁ。。。面目御座いません。(笑) 行く前に一緒に行くか?って聞いたら 行くって言うんですけどね。 僕に気を使っているのかなぁ。(^◇^;) 雪がある所なんかは、喜んでついてくるんですけどね。 どうも滝は。。。嫌いの様です。 orz 応援宜しくお願い致します。  m(__)m       

    2012年03月02日14時57分

    Em7

    Em7

    Kircheiss さん まぁ、ついてきてくれるというか。。。最終的には絶対的な権限で連行されます。(笑) 色合いの件は、かなり彩度を落としました。 きっと彼の頭の中の景色は・・・こういう色合いではないかと。(^_^;)

    2012年03月02日14時59分

    bubu300

    bubu300

    羨ましい光景ですよ。モノクロがいい感じ出して」ますね。

    2012年03月02日16時33分

    ミント

    ミント

    あ~、つまんない…感一杯ですね。 なのに、お父さんは冷静に…息子さんの姿を。 うらまれますよ~(笑)

    2012年03月02日17時25分

    三重のN局

    三重のN局

    撮った画像でwiiで遊ぶことが出来るカメラを作らないといかんですね! これも良い思い出になのではないでしょうか(^^)

    2012年03月02日18時11分

    Usericon_default_small

    之 武

    あたぁ~ かわいそうに… (笑) しかし、物凄い哀愁を感じさせる表現ですね~ (^^;) これ、900にはないピクチャーエフェクト機能ですよね~ 実は欲しい機能なんです(汗) Ver.アップで追加機能にならないかと。。。 それと、歩いてくる子供さんにしっかりMFでピン合わせ… 完全にSTFを使いこなしていってるのではっ^^

    2012年03月02日18時27分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    あ~もう、帰宅したらいつもの倍はしそうですねw。 彩度のおさえ具合、単焦点のボケ味もいいなぁ~。

    2012年03月02日19時00分

    ちゅん太

    ちゅん太

    カメラ重そうですね。 付き合ってくれるだけ羨ましいですね。 ぼくなんか、誘っても無視されます。

    2012年03月02日19時14分

    SeaMan

    SeaMan

    これも、素敵な思い出になりますね~ 大きくなってSTFでとってもらった事の意味 分れば、また楽しいでしょうね(^.^)

    2012年03月02日20時19分

    Em7

    Em7

    bubu300 さん 完全なモノクロにはせず、ちょっとだけ色を残してみました。 彼はまだ子供なので、撮り方も良く解ってませんが、大人の固定観念にとらわれずに 面白い撮り方をする事があります。興味を強く持ってくれると嬉しいんですが。(笑)

    2012年03月02日20時25分

    Em7

    Em7

    ミント さん オマエ顏で喋ってんのかっ!! って言うくらい、気持ちが表情に出てるでしょう?(笑) 僕は冷静でした。極めて。(^^ゞ その顔が面白くも可愛くもあり・・・・・親バカで御座います。m(__)m

    2012年03月02日20時26分

    Em7

    Em7

    三重のN局 さん もうゲームの事ばっかり考えてて、困ります。(^_^;) 僕のおやじさんはゲームが大嫌いで、子供の頃はゲームを買ってもらえませんでした。 まぁこの子はゲーム好きのおやじの子なので、ゲームはやらせて貰えてます。 そして数十年後にはいい思い出になる、これは間違いないでしょう。 有難う御座います。('-'*)

    2012年03月02日20時28分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    手を袖に引っ込めて寒さを感じますね・・心の寒さをですよ^^ でも、人生楽しいことばかりじゃないんだよって男子への教育ですよね^^ 父子の時間をこれからも大切に・・素敵なひとコマです。息子の子供の頃を思い出しました。感謝。

    2012年03月02日20時41分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    いい作品ですね~ 撮影技術もそうですが、子供の気持ちが見えてくる作品て凄いと思います

    2012年03月02日20時52分

    苦楽利

    苦楽利

    写真は、さびしそうに写ってますが、 お父さんと自然の中を冒険して、うれしかったと思います。 ただ、お父さんが撮影に熱中している時間が長かったでしょうね。 彼が撮った写真もぜひUPしてください。

    2012年03月02日20時58分

    Em7

    Em7

    之 武 さん ぬははははは!可愛そうでしょー (笑) これはもう、疲れてるんですね。歩いた距離はそんなでも無かったんですが 僕が写真撮ってる間に飛んだり跳ねたりしてたのかもしれません。あと便意もこらえて。。。(^_^;) それとカメラが重かったんでしょうね。肩が痛いって言ってました。 α550にディスタゴンなんです。一番軽いZEISSなんですがね。 これはフォトショップで弄ってますが、α55以降のピクチャーエフェクト、魅力的ですね。 ファームアップで出来そうですけどね?あって困る機能ではないですから。 でもでも、α55に関していえば、AUTOでしか使えないのです。これは。。。我慢ならんですね。^^;

    2012年03月02日23時33分

    Em7

    Em7

    メープルシロップ さん ゲームは一日1時間と決められている様です。 WiiかDSか、どちらかをやってるんでしょう。(^^) ボケを追及するレンズですが、最大限活かした撮影方法ではないでんですよね。

    2012年03月02日23時35分

    Em7

    Em7

    ちゅん太 さん 僕にとっては軽いカメラですが、この子にとっては重いでしょうね~。 キットレンズならそんなに重いと感じていないそうですが。 無視ですかぁ。淋しいですね~。 ま、この子はお父さんを無視すると。。。瞬時にほっぺたに激痛が走りますので無視はしません。(笑) でもついてくるとしても、後6年位が限界でしょうか。

    2012年03月02日23時38分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん ホントです。。。STFの意味を分かってくれると・・・嬉しいです。(^_^;) 「あれ?お父さんそういえば、なんかでっかいカメラ使ってたよね?  よくあんな重そうなの使ってたね?信じられないよー」 とか言われるかも知れません。  orz

    2012年03月02日23時40分

    Em7

    Em7

    gakunonomomo さん そうなんです、この手。(^_^;) それまでは片手でカメラ持ちながら、てくてく歩いてました。 教育、実はそれも考えての連行です。僕も子供の頃、色々な所に連れて行ってもらったんだと思います。 自分で車を持ち、恋人や友人と出かける時に、色々な場所を知っているというのは良い事なんですよね。 それと、遊ぶと言うとカラオケだの何だの・・そういう遊びばかりじゃなくて こういう遊びもやって欲しい、そう思うからなんです。 でも・・・・これで嫌な思い出になると、行かなくなりそうですね。(笑)

    2012年03月02日23時44分

    Em7

    Em7

    写楽庵 さん 有難う御座います。もうずっとこの顏でついてくるものですから いい加減可愛そうになるんですが、可愛くもあって、是非とも撮りたかったんです。 でも何枚も狙って、ようやく合掌したのがこの一枚。唯一でした。(^_^;)

    2012年03月02日23時49分

    Em7

    Em7

    苦楽利 さん ズバリ。。。。御名答でございます。  (・_・;) 特に滝を撮る時に起こる現象を、そのままズバリ言い当てられております。 待ち時間が長いので、滝が嫌いなんでしょうね~。 雪がある場合は、ずーっと雪遊びをしているので、あまり退屈しないようなんです。 この子の撮った写真、いいの無いか探してみます。

    2012年03月02日23時52分

    junites uno

    junites uno

    かわいい。。。。 カメラがでかいですねぇ。。  やっぱゲームしたいんですよねどこの子も。。。

    2012年03月03日09時30分

    Em7

    Em7

    junites uno さん unoさん毎度です!(^_^) まだ体とカメラのバランスが可笑しいですね。(笑) 僕は初めてゲームしたの、小学校の頃じゃなかったかなぁ。 それはそれは、もうゲームしたくてたまりませんでしたね~。 RPGが好きだったので、時間かかりますしね。(^^)

    2012年03月03日12時38分

    酔水亭

    酔水亭

    表情は見えませんが、仕草や動きで その心情が良く伝わってきますね。 さすがに親子ですね〜! 抑えられたトーンでの表現もピッタリです。

    2012年03月03日18時18分

    masa0622

    masa0622

    はじめまして、いい雰囲気がでてますね。好きです。

    2012年03月03日23時56分

    もしもし商会

    もしもし商会

    距離感からもとても雰囲気感じます。 素直な子供の気持ちを感じるタイトルにも拍手です。

    2012年03月04日07時08分

    Em7

    Em7

    西洋式毛鉤釣人 さん コメント有難う御座います。(^^)/ 表情は何となくふくれたような。。。そんな感じです。 いやこの写真では解りにくいんですけど、実際に歩いているカッコを見ると やる気ない雰囲気全開だったんです。(笑) その気持ちを表現したくて、彩度は下げました。('-'*)

    2012年03月04日07時29分

    Em7

    Em7

    masa0622 さん コメント有難う御座います。(^^) モノクロも好きですが、最近では低彩度も面白いと思い始めました。 色の上方が無い分、光の加減が難しいですが。(^_^;)

    2012年03月04日07時36分

    Em7

    Em7

    もしもし商会 さん 有難う御座います。 僕がテクテク歩いてると、この子と距離が開くんです。 カメラ持ってるから走ったらあかんぞ!って言われてるから、ちょこちょこ歩いてついてくるんですが 普段は軽いキットレンズだったのだ、この日は重いレンズ付けてるので、肩も痛かったんでしょう。 僕の居ない所で家内に語った一言。これがタイトルになっています。(笑)

    2012年03月04日07時38分

    noby1173

    noby1173

    お子ちゃまの"しょぼぼーん"なワンシーンなのでしょうか? 幼いうちから,修行のようですね(笑) 将来どんなカメラ小僧になっちゃうのかな? 実は,もー天才少年になっちゃてるんじゃぁ~ないですか! うちの子にはとってもカメラなんか触らせらんないですよ。 今さっき,レゴでカメラを作って遊ばせてたところでした(^^ あっ!この場所は,吹き割りの滝の上流付近では?

    2012年03月04日16時25分

    mimiclara

    mimiclara

    パパは寂しがり屋さんなんですね^^! でもいい想い出に絶対なるはずですよ 私なんて、私なんて・・・・・・

    2012年03月04日19時11分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん そうです、しょぼぼーんなんですよ。(^_^;) 本人とも色々話しをしたんですが、僕が滝を撮ってる間がつまらないんですね。(笑) この辺を何とかすれば・・・彼用に三脚とフィルターを買うか!  かな・・・(^_^;) いやまず絞りとSSの事から。。。。って、無理かしら。^^; うちの子は夏ぐらいからだったかなぁ、一眼触らせたの。 普段はキットレンズしか使わせないんですが、この日は持ってきてなかったので カールツァイスを使わせました。コワかったです。(>_<) でも面白い事しますね~。上下逆様にカメラをしてしてみたり。。。。 固定観念が無い分、発想はなかなか僕には無い物がありそうです。 この場所は千葉県の養老渓谷?でいいと思います。 右曲りのダンディーの滝の近くなんですよ。 結構な田舎でしてね、単線の非電化の列車が走っています。(^^)

    2012年03月05日11時27分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん わっはっはっはっは!!!   お解りになりますでしょうか? そーなんです。一人で行くの、淋しかったりします。(/ω\) 子供と一緒に歩いていると、テクテクついて来るその姿が、愛おしくてしょうがないんです。 それと足腰を強くしたりとか、まぁ、適当に考えてはいますが・・・ 時には足手まといになる事もあるんですが、やはり一緒にいる方が楽しいですね~。 もう一緒に連れていかないからね~ と言っても、複雑な顔してました・・・ 多分ですが、また来てくれそうです。(笑)

    2012年03月05日11時31分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    父と子の絆、大事です(^.^) 今日はお父さんにお付き合い♪ 明日はおうちでWii♪ ってなことで手を打ちましょう(^_-) かわいいなぁ〜♪

    2012年03月11日13時24分

    Em7

    Em7

    TR3 PG@ さん 有難う御座います。(^^)/ 可愛いんですけどね、調子に乗りなんですよ。誰に似たんだか・・・(^_^;) 今日は子供は風邪の具合がイマイチなので、一日寝かせる事にしました。 かしこく寝ていたようです。僕は一人で出かけました。 気楽でいいですね~。    ちょっと淋しいけど。(^^ゞ

    2012年03月11日22時49分

    梵天丸

    梵天丸

    気持ちが伝わるうまい描写・・親孝行ですね^^

    2012年03月13日15時23分

    Em7

    Em7

    梵天丸 さん あらー レスが抜けていた様で・・・・すんません。もう御覧にならないでしょうが・・・ ほんと、体でしゃべってますね。(笑)

    2013年05月27日23時32分

    Em7

    Em7

    まあるい さん これ以後、彼とは滝に行っておりません。(笑) あ・・・行ったっけなぁ・・・(^_^;) でもここ最近、パパと滝行くかー?って聞いても 速攻で拒否されます。(^◇^;)

    2013年05月27日23時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 降臨
    • 幕開け
    • Time tunnel
    • Night industry ~不眠不休~
    • Angel's feather
    • 竹野森 豊

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP