写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

財活おやじ 財活おやじ ファン登録

しょうりゅうけ~ん!!

しょうりゅうけ~ん!!

J

    B

    う~ん、おしかったなぁ。 今日はくもってて光が足りない中、結構近かったのに、ピンももう少しですぅ。 この角度じゃあんまりかわいく撮れませ~ん。

    コメント13件

    SeaMan

    SeaMan

    ここのポイントは、かなり近くて良いですね~ 高iSOでもイケますね(^.^)

    2012年02月26日14時27分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    この場面は カワちゃんが ブルッとするので 難しいですね でもこんなに撮れてれば 大満足ではないでしょうか? やりますね~^^

    2012年02月26日14時37分

    財活おやじ

    財活おやじ

    SeaManさん、ありがとうございます。 ですよね、やっぱ近いっていうのは素晴らしい! とはいえ、あれっ、あれっ、って追い切れない場面も多々ですけどね。 今日は離れたところでは何度もホバしてました(小さかったし、向こう向いてたんで、あんまり…)。 曇りの日に暗めの水に向けて撮る時の露出って良く分かりません。 先生、師匠、ご教示いただきた~い!

    2012年02月26日16時06分

    財活おやじ

    財活おやじ

    キャノラーさん、ありがとうございます。 風も吹くし、日は射さないしで「せっかく来たのに~」とブーブー言ってましたが、何度かは飛び込んでくれました。 やっぱ、もっと光を~!って感じですぅ。

    2012年02月26日16時08分

    マーチン

    マーチン

    いいタイミングですね! まだ初めて間もないとは到底思えないくらいの上達ですね! これから、どんどんいい画が出てくるのを楽しみに待っていますよ!(^o^)/

    2012年02月26日17時45分

    財活おやじ

    財活おやじ

    マーチンさん、ありがとうございます。 これも、モニターで確認したら、ちょっと甘ピンぎみでした。 何分、光が足らず、どう補正したらいいのか??だったので。 曇ってて光が足らず、水面は雲が映って薄暗く白っぽい、カワちゃんはちょっと暗い感じ…だと、露出ってみんなどうするんですか?? 逆光に近いと考えてプラスか、光が足りないんだからマイナスか、良く分かりません。 教えて~!

    2012年02月26日18時36分

    sharkbait

    sharkbait

    ホントにお陽様が恋しくなる休日が続きますね〜。 でもその中でこれだけ撮れれば素晴らしいですよ!^^

    2012年02月26日20時01分

    財活おやじ

    財活おやじ

    sharkbaitさん、ありがとうございます。 露出補正も良く分からないまま頑張ってます。 照準器のあてずっぽう攻撃のため、飛込み後一段落してモニター確認するときはドキドキです。 光もなくて駄目かなぁと思ってたうちのひとコマ、なんとかかんとかですぅ。

    2012年02月26日20時09分

    MikaH

    MikaH

    かっこいい! 顔がどんなになっているかは 仕方ないので 心の目で見ておきます(笑)      その位 言わせてください! 最初に この先の3シリーズを見てしまいました~ ネコに夢中になっている間に 追い越しましたね(^o^)ノ★

    2012年02月26日21時20分

    財活おやじ

    財活おやじ

    MikaHさん、ありがとうございます。 これはカワちゃんの飛び出し高さ的には結構水に近いいい位置だったんだけど、瞬膜はってるし、こっち向いてるし…で、かわいさ半減ですが、魚もましな大きさだし、次撮れって言われても当てがないので、アップしちゃいました。 ねこちんかわいいから鳥撮りはおあずけですか?私はまだまだ鳥撮り人ですっ!

    2012年02月27日06時56分

    財活おやじ

    財活おやじ

    MOGUOさん、ありがとうございます。 第三のスポットに朝8時過ぎに到着し、11時頃まで曇った寒空の下頑張りました。 相変わらずボケボケも多発してますが、それなりのものも数が多少出てくるのは、やはり距離が近いからだと思います。 今週末ってまた週間天気予報じゃ曇り…晴れてくれよぉ~!

    2012年02月27日07時22分

    duca

    duca

    カワセミ君が魚を咥えて飛び出した瞬間ですね。 感度1400と千分の一とは未知の世界です。 カワセミと一緒にあがった飛沫の形も 凄いです。

    2012年03月01日20時44分

    財活おやじ

    財活おやじ

    ducaさん、ありがとうございます。 光も少なくて(光のせいにするなって…)ちょっとピン甘ですけどね。 水面からこのくらいの高さで、角度、羽の形、水しぶきのキラキラ感…まだまだですぅ。

    2012年03月02日07時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された財活おやじさんの作品

    • 卵はまだなんですね?
    • ミドリちゃんと大物
    • シルエットロマンス
    • ホバも二度目なら~♪
    • 照準器を過信しちゃいけないよ
    • F15戦闘機…違うか…

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP