写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

憤怒

憤怒

J

    B

    紅葉の名所、高雄・神護寺に御座す不動明王の石仏です。 憤怒の表情が迫力満点です。

    コメント7件

    まにゐ

    まにゐ

    真正面からぐっととらえたところが良いです。 不動明王も撮影者も一歩も引かずと言うような 緊張感を感じます。

    2012年02月09日20時24分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    manisan様、宜しくお願いします。 このお寺の不動明王なんですが、炎の表現や表情が、 過去に見たものより相当迫力があると感じ、迷わず 正面構図で撮影いたしました。被写体が良い場合は 正面構図もいいものですね。

    2012年02月09日20時44分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    こやちゃん様、コメントありがとうございます。 なるほど、昼過ぎで太陽がほぼ真上にあったのが良かった んでしょうね。他の時間帯なら、また表情が変りそうです。 今後の参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

    2012年02月09日21時55分

    ニーナ

    ニーナ

    うむ! 石仏は白っぽくなりがちですが 露出補正で上手く撮ってますね。

    2012年02月10日09時48分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ニーナ様、コメントありがとうございます。 仰る通り、石仏は上手く撮るのは難しいですね。よく撮り直す ので、何時も少し時間がかかってます。レタッチは面倒ですし、 カメラでRAW現像しなおしたら、画質が落ちてしまう感じがし て嫌なので、現地で出来るだけ粘るようにしてます。

    2012年02月10日12時20分

    ニーナ

    ニーナ

    こういう写真を見ると 同じ顔をして、写真を見ている自分がいます。 私だけでしょうか?

    2012年02月10日17時58分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ニーナ様、返事が遅れてすいません。 自分の話ではありませんが、作家の故・池波正太郎先生も、 戦国時代の武将の話を書いてる時はしかめっ面で偉そう、 鬼平の日常とかを描いてる時は穏やかで機嫌がいいとか エッセイで書かれてたのを思い出します。

    2012年02月11日10時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 梅宮大社・楼門より
    • 新緑の龍安寺参道2
    • 封印されし窓辺にて
    • 鮎の宿・つたやの紅葉
    • 新緑の龍安寺参道3
    • 渡月橋・黒白

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP