写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

Answers to a request

Answers to a request

J

    B

    之 武 さんから御要望があり、以前公開したモノに似たやつを、弄りました。 写真としては、現着後の試し撮りのファーストショットです。 ND400未使用の通常撮影です。 いじっている途中に訳が分からなくなって来ました。(笑) やり過ぎですかね?? (・・;)

    コメント31件

    hatto

    hatto

    何度魅せて頂いても、この滝には神様がいらっしゃる様ですね。素晴らしい描写です。

    2012年02月07日12時01分

    ミント

    ミント

    Hibernationは、日差しの温かみを感じましたが、 こちらは、露出が低めで今なお凍り続けているような雰囲気ですね。 僕は、いろいろ設定を変えて構図を変えてと撮影に時間がかかりますが、 結局、ファーストショットが気に入ったなんてことが、よくありますよ^^

    2012年02月07日12時02分

    りゅ~た

    りゅ~た

    なんとも神々しいですね!! パワースポットを感じます(^ω^)

    2012年02月07日12時07分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    この光が上からさして、氷瀑の一部を照らし 木漏れ日?が柔らかく包み込んでるように 明るくしてるのは良いですね。 神宿る情景と思います。

    2012年02月07日13時09分

    SeaMan

    SeaMan

    光の当たっている場所が、白狐の顔に見えてしまいます(^^ゞ 本当に神秘的ですね~

    2012年02月07日19時52分

    ちゅん太

    ちゅん太

    木漏れ日がまた雰囲気出してますね。 いますよ、神様。 いや~拝みます。

    2012年02月07日20時21分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    これまた重厚感増して 素敵ですね☆ 勉強になります☆

    2012年02月07日21時46分

    Usericon_default_small

    之 武

    ヨッシャー!!キターーーッ!!! \(**)/ わがまま聞いて頂きまして有難うございます。 そしてドンドンやり過ぎちゃって下さいっ!! (笑) う~ん。。。深いなぁ~ この雰囲気… たまらんのですよね~ じっくりと何度も見直し、コメントも忘れそうでしたが。。。(汗) やはり何度見てもグッと吸い込まれてしまいます (><;) これは、まさに時を止めた作品ですねっ!! それにしても僕的に… やっぱアンダーの方が神々しくも味わい深くも、どうしても感じてしまうのです (^^;) 生粋のアンダー好きバカかもしれませんが。。。(笑) いやいや~ シブい作品、ホンマおおきにです。 m(__)m

    2012年02月07日22時06分

    Em7

    Em7

    hatto06 さん ほんと、良い滝です。御坂道は学生時代から数回通っていましたが まさかこんな所に滝があったとは・・・・ 箱根もそうです。何度か行っているにもかかわらず、一つも知らなかったんです。 今ではネットで色々と滝の存在を知る事が出来ました。 ただそういうサイトでは滝の雰囲気が掴みにくかったり、アクセスが解りにくかったりが多いです。 近々・・・清里方面に行って見たいとも思っています・・・・

    2012年02月07日23時40分

    Em7

    Em7

    ミント さん 同じですね~。これは編集でかなりアンダーにしてあります。 かなり色々なパラメータを弄りました。 僕も撮影ではあれやこれやと設定・・というか露出加減を変えて撮りますが 結局は最初の頃に撮った一枚を現像する、そういう傾向が強いですね。 しかし先の週末に滝を撮りましたが、全然思う様に行かず、不満の残る週末となってしまいました。 なんだかどう撮ってよいか解らなくなってしまったんですよね。(^_^;)

    2012年02月07日23時43分

    Em7

    Em7

    りゅ~た さん これほど凍ってる滝が、案外アクセスの楽な所にあるの、不思議ですね~。 車で行ければ・・・大して大変では無い場所ですからね~ パワースポット・・・富士山が近いですから、そうかもしれません。(^^)

    2012年02月07日23時46分

    Em7

    Em7

    YSKJIJI さん これ、相当編集しています。明るい部分をもっと明るく。。。と思ったんですが 僕の編集の知識では。。。。これが精いっぱいでした。 出来れば編集なしで、こう撮れればいいんですが・・・ 実際に無理なのか出来るのか、そういう点が解らなかったりします。(^_^;)

    2012年02月07日23時51分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん 言われてみると・・・・見えますね!? エッチぃ物じゃなくて良かったです。(。-_-。) その辺、実は何者かの羽にも見えなくないですか?

    2012年02月07日23時53分

    Em7

    Em7

    ちゅん太 さん 神様いますかね? 風邪の神様だったりして・・・・ この日帰った後の夜中から、娘の嘔吐が始まりました。(笑) いや。。。長時間車で待たせた僕が悪いんですけどね。(^_^;)

    2012年02月07日23時54分

    Em7

    Em7

    ゴンザブロウ さん 有難う御座います。 勉強になんて。。。なりませんよ。(^_^;) 何が何でも30秒開くっていう、滑稽なスタイルは。。。。 滝はアンダーに撮った方が、雰囲気が出るな~と思っているのですが なかなか撮影時の露出加減だけでは、こういう雰囲気を出せません。 出せるのかなぁ? ま、滝に限らず、全体的にアンダー気味が好きなんですが。(^^)

    2012年02月07日23時58分

    Em7

    Em7

    之 武 さん こんな感じでした??違っていたら、部分的でもなんでも言うて欲しいんです。('-'*) わがまま何て、飛んでもござらんですよ。弄ってて面白かったです。 ただ途中で、何が良くて何が悪いのか、訳が分からなくなりました。 過度な編集をしようとすると、いつも陥る現象ですが。(笑) 実を申しますと、この構図の撮影時、広角ズーム使ってますが、どうも全体的に満足行かんのです。 何ていうか、繊細さに欠けている気がしてます。ZEISSはもっと。。。って感じなんです。 場所的な条件は申し分ないのですが、MFが上手く行ってない可能性がありますね。 この後、寒いし面倒なのでAFもしましたが、被写体が白い事もあって・・・・AFが ちゃんと合って無い??そんな事があるかどうか・・・・解りませんが。 やはり広角はピント合わせは難しいです。望遠系の方が楽ですね。 ゾナーはMFしやすいと感じますが、プラナーはやりにくいと感じます。 それと僕も。。。。アンダー&ロング バカ です。 ヽ( ̄▽ ̄)ノ

    2012年02月08日00時04分

    Em7

    Em7

    ハルヨシ さん 本来なら水の流れる音がするのでしょうが、凍っているのと雪のお蔭で それでも流れてはいるので音はするのですが、静かな印象でした。 シャープ&クール。。。いい響きです・・・ 最近の僕は、ファットで暑苦しいと・・・言われかねません。(・・;)

    2012年02月08日00時11分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    丹精こめた一枚という感じがします。 構図、質感のクオリティーは流石です。

    2012年02月08日04時19分

    Em7

    Em7

    メープルシロップ さん 有難う御座います。 到着直後のワンショットです。一番新鮮な気分で撮ってますね~。 構図的には、鉄板?というのでしょうか?全体を・・・・ですね。 いつも最初は全体を撮ります。(^^)

    2012年02月08日18時37分

    Usericon_default_small

    之 武

    そうですね~ 確かにこういった場面でのAFは迷いがちですよね。 それと、僕にはやっぱNDありなしは多少なりとあるような気がするのです… 僕の場合、水モノ関係なくND8率がやっぱ多いですが、 光の明暗とかの表現もやはり違うような気が… 気のせいなんかなぁ。。。(^^;) そして今回の場合は、もうやりきった感じではないでしょうか… ^^ これ以上は折角の雪の質感も壊れて下品かなぁ。。。言わばギリギリのラインですかね~?? それか… 半分ぐらいのSSで最初から暗めにしておくか。。。 でも天候や時間帯で左右しますし。。。 絞り優先でND8あたりをかましておくか。。。 それでもEm7さんの30秒スタイルは崩せませんからね~ (笑) う~ん。。。難しい~ (><)/

    2012年02月08日21時58分

    Em7

    Em7

    之 武 さん これ1635Zなんで、ほぼこういう距離で撮影する場合は無限遠になりますが AFはピピっと合ってる動作なんですけどねー。どうなんだろう・・・・ 色的な部分ですが、特にND400なんかは変わるでしょうね。あまり意識はしていないですが 若干青っぽくなるというか、そういう風に感じる事はありますね。 30秒は崩せない。。。そんな感じもありますが、つい先日の撮影では 寒い中での30秒連発は・・・・寒かったです。 撮ってる横を、崩れてきた石が転がって行ったり・・・(・_・;) 短いシャッターでも満足できるように、それはそれで修行しないとダメですね。(笑)

    2012年02月09日00時10分

    mckee

    mckee

    悩みどころの多い滝写真ですよね~ Em7さんと之 武さんのやり取りを見ていると まるで昔から知っている気の合う仲間の様でとてもいい関係ですよね♪ あっ写真と全く関係ないですね(笑) 時代はデジタルになり本来の「写真」=真実を写すという定義から外れ 個々の個性を生かした表現ツールと考えるならば大いにレタッチし その写真に与えたいSOULを纏わせればイイのだと思います。 ただいくらレタッチに力を入れても元の原画が良くなければ いくら磨いても光らない宝石になりかねません・・・。 これが一番難しく越えられない壁なのです(笑) Em7さん近道知りませんか?

    2012年02月09日00時23分

    mimiclara

    mimiclara

    この世のものとは思えません・・・^^!

    2012年02月09日19時20分

    Em7

    Em7

    mckee さん 悩みます。本当に悩んでしまいました。 これはもう、NDなんて使わないで撮った方が楽かも知れません。(笑) 之 武さんはα900やレンズの先輩なので、その他の機材についても、色々情報貰ったりと お世話になっています。(*^_^*) そう、元の写真が良くないと、やはりこれですよね~。 ですがレタッチでヘボいのが、見れるように変わるってのはありますね、やはり。 近道。。。僕も知りたいんですが、僕が選択した近道であろう方法は、レンズやカメラをいいものにして 腕の無さをカバーする事です。(笑)

    2012年02月10日10時31分

    Em7

    Em7

    mimniclara さん あの世の物みたいなイメージであれば、嬉しいですね~。 何というか、それこそ幻想的な雰囲気を狙っていますので 肉眼では見れない、時間の概念さえ忘れる、そういうイメージを狙っています。(^^) まだまだ・・・時間は止められませんね。(^_^;)

    2012年02月10日10時32分

    mizunara

    mizunara

    おお、これはまた、力のある写真ですね。 いっそモノクロにしても、面白い質感が出そうな。

    2012年02月10日23時58分

    Em7

    Em7

    mizunara さん そうなんです!いっそモノクロにしてしまおうかとも思いましたが、モノクロ狙いで 露出してなかったので・・・・やめました。 でも、弄りようで何とでもなるかなぁ。。。。

    2012年02月11日11時25分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    こちらも素敵ですねぇ〜。 でも先の作品の方が個人的な感想では好きかもしれません。(^^) 失礼しましたm(_ _)m それにしても、フィルターの有無でこれだけ変わるとは・・・ 勉強になります!

    2012年02月11日21時26分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    色合いも素敵ですね。 フィルターを2枚程買いに行こうと思いました。 一眼の設定等難しいですがやり甲斐ありますね。 色々と試してみたくなりました。

    2012年02月12日00時08分

    Em7

    Em7

    ビシュジョボ さん どもども (^^)/ いや、何が好きで何が好きでない、或いはもうちょっとこうしたら??みたいな意見、ガンガン言ってほしいのが正直な所です。 好みは様々ですから、何が一番だというのは、芸術の世界には存在しないかな~と思っています。 先の一枚の方が、一般的というか、何と言うか、そんな雰囲気ですよね~。 こちらはアンダーに特化した一枚ですので、好みは別れると思います。(^^) この色合いは、フィルターの有無じゃなくて、編集です。 本来なら水の流れがあれば、1秒ぐらいのSSと、10秒以上とか開いたのは全く違ってきますが この色合いは、かなり弄っています。

    2012年02月12日12時02分

    Em7

    Em7

    濱の黒豹 さん 一眼は難しいですね。とは言えオートで撮るのはつまらないですし・・・・ 僕は最近、絞りが良く解らなくなって来ました。 絞りを変えただけで、被写界深度だけでは無い、色々な物が変わってしまう。。。 いやぁ、特に暗い所での撮影の難しさを痛感しました。 フィルター、何を買われるんです?? 僕はC-PLと、クロスが欲しいなと思っています。(^^)

    2012年02月12日12時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • Art of nature
    • 私はドーナッツになるのかしら?
    • ひかりのつるぎ
    • GOLD RING
    • 夕日の滝
    • 虹のベルト

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP