写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

小梨怜 小梨怜 ファン登録

急すぎます(^^;

急すぎます(^^;

J

    B

    滝の展望台へと下っていく階段がとても急で歩幅が合わず、三脚を担いで降りるときは恐怖心が先に立ちます。 この滝は標高が低いので全面結氷することはありません。

    コメント23件

    irikun

    irikun

    滝のしぶきが凍りつき岩肌が氷結し、滝壺の深いブルーが神秘的^^/ 転ばないように~。。。 今日は真岡鉄道の重連撮ってきました^^/

    2012年02月05日18時19分

    小梨怜

    小梨怜

    さよなら小津先生さん こんばんは 早っ!!いつも素敵なコメントありがとうございます。 それにしても早いですね~。 此処の階段は私の靴のサイズの半分程度の幅しかないのです。 下りるときは手摺につかまって蟹股にならないと怖くて怖くて。 撮りたい執念の方が強いので恐る恐る下っています。

    2012年02月05日18時19分

    七色仮面

    七色仮面

    両手がふさがって降りるには 大変な階段ですね^^* 見事に氷結。。

    2012年02月05日18時31分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    これは危ないですね。 滝は見事に凍っていて美しいですが、足下が凍っていたら大変です。 ご無事で何よりです。

    2012年02月05日18時43分

    小梨怜

    小梨怜

    irikunさん こんばんは お早いコメントありがとうございます。 この滝は草木ダム堰堤を走った先の近くにあるのですよ。 あまり知られてないので、いつも独占して撮影できます。 車でのアクセスは便利ですから機会がありましたら出掛けてください。 真岡の重連は大勢のカメラマンが訪れたのでしょうね。 私は今日は結婚式に出席してきました。

    2012年02月05日19時10分

    小梨怜

    小梨怜

    七色仮面さん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 雪が降った後は絶対下りることができない恐怖の階段です。 夏はヘビの影に怯えて、またまた恐怖!!

    2012年02月05日19時14分

    小梨怜

    小梨怜

    Kircheissさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 滝の美しさに見惚れてしまうので、恐る恐る降りながら撮影してます。 落ちたら天国に直行ですね。

    2012年02月05日19時19分

    sokaji

    sokaji

    あまりに急な階段、気づきませんでした。 手摺りを入れたことで滝つぼまでの深さを感じます。 素晴らしい切り取りだと思います。

    2012年02月05日19時51分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    氷結の氷の白さ、落ちる水が滝壺に作るしぶきと。 迫力ありますね。 この階段を降りるのを見ただけで 怖くなってしまいます。

    2012年02月05日19時53分

    ninjin

    ninjin

    滝壺の蒼さが目に飛び込んで来ます。深い色合いですね。

    2012年02月05日20時30分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい色合いで冬の滝を描写されていますね~ それにしてもこの急坂は怖そうですね。 写真からも迫力が窺えます。

    2012年02月05日20時55分

    ぴちょん

    ぴちょん

    藍色の滝つぼに凍った氷柱の白さが映えますね! これは手ごわそうな階段ですね。 私も今日、山に行きましたが 中途半端に階段が広くおっかなびっくりで下りました^^;

    2012年02月05日21時30分

    shokora

    shokora

    これは怖いです。無理です(^_^;)。 でもここからの滝は最高ですね!

    2012年02月05日22時37分

    uina

    uina

    楽していい写真は撮れないんですね(ー_ー)!! ってゆうか、怜さんは階段を下りずにいい写真が撮れてるのはなぜ??

    2012年02月05日22時49分

    RO Takano

    RO Takano

    装備の持ち方って大変ですよね。 私も今日、滝の写真撮りに行って来ました、 途中歩道が凍結しててアイゼン(靴に付けるスパイクです)付けて登りました(^_^;)

    2012年02月06日00時02分

    英作

    英作

    急な勾配と滝壺に落ちていく滝の様子がこの場所の 荒々しさを感じますね。 結構な高低差の滝なんですね! 迫力ある構図でですね。

    2012年02月06日12時27分

    mtan

    mtan

    構図がとってもいいですね。迫力が伝わります。

    2012年02月06日17時19分

    イノッチ

    イノッチ

    うわぁ・・見るからに急ですね、でもいい構図で撮られてますね。 三脚かついで登ってくるときもえらそう・・ 迫力の構図です。

    2012年02月06日17時41分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    かなり急そうですね。 見ているだけでフラツキそうです。

    2012年02月06日18時24分

    梵天丸

    梵天丸

    一瞬、方向感覚がおかしくなるほどの切り取り 滝を基準に改めて見て見ると階段の角度が 恐ろしく急ですね^^ キャプションが気合の撮影を伺わせる 貴重な一枚ですね!!

    2012年02月06日19時12分

    hatto

    hatto

    水の落ち具合が横ではなく、縦に広がっているような、変わった落ち方をしているようですね。 手すりがないと、降りるのも上がるのも怖そうですね。お怪我は有りませんでしたでしょうか。

    2012年02月06日20時01分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    とても美しく興味をそそる場所ですが。。。あり得ない急勾配! うーん、私は行けそうにありませんw

    2012年02月06日23時30分

    まこにゃん

    まこにゃん

    本当に急な坂ですね!! 美しい滝を見るためには、この坂を下りなければならないんですね。 私は下りれるんだろうか・・・。 無理かな。

    2012年02月11日22時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された小梨怜さんの作品

    • 秋を見上げる
    • 魅惑
    • あっちからも来たよ♪
    • 秋色に染まる
    • 花咲く散歩道
    • 純真

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP