写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

財活おやじ 財活おやじ ファン登録

バサッバサッ

バサッバサッ

J

    B

    15mくらいしか離れてないのにピンが甘いなぁ~ カワちゃんに比べればずっと大きいのに… あれっ何か飛んできた…と思って見たら目と足の黄色いかっこいい猛禽でした。

    コメント12件

    マーチン

    マーチン

    凄いですね! こんなに近くで撮れたれ最高ですよ!(^^) 私がオオタカを撮っている1/10の距離で~す!羨まし~!(^o^)/

    2012年02月03日21時09分

    MikaH

    MikaH

    猛禽 かっこいいですね♪ そうなんですよ! カワちゃんに比べて大きいのに 猛禽はピンが甘くなるんですよね~ 特に飛んでる時!! すっごく不思議です(^^

    2012年02月03日23時14分

    tirotiro

    tirotiro

    わかりますw 私もハイチュの時にそう感じました^^ しかし、近くて大きく撮れて羨ましいですw お見事です!

    2012年02月03日23時19分

    sharkbait

    sharkbait

    あれっ何か飛んできた…。で、すごいものを撮ってしまう。 それが、すごいですよ!^o^

    2012年02月04日01時39分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    飛んだところまで・・・ 凄いです・・・ これは 興奮しますね~ こちらもかっこいいですね(^^)

    2012年02月04日07時08分

    財活おやじ

    財活おやじ

    マーチンさん、ありがとうございます。 「走って行ったら届くんじゃね?」ってくらいの距離ではありましたが、なにしろ2時間くらい手持ちしてた後なので、照準器のことも忘れ、「あっ、あっ…」ってついファインダーで追っちゃった結果の甘ピンです。 この10倍の距離だったら、私は最初から撮り、いや、撮れません(笑)。

    2012年02月04日07時45分

    財活おやじ

    財活おやじ

    MikaHさん、ありがとうございます。 背景が空ならもう少しピンも…とも思うけど、まあ、撮れただけましってことで、ご容赦ください。 黄色に黒のはっきりした目が素敵な猛禽でした。

    2012年02月04日07時48分

    財活おやじ

    財活おやじ

    tirotiroさん、ありがとうございます。 高く飛んでる…訳じゃなくて、川土手の下を右から左に…だったのに、う~ん。 チャンスがあれば、次こそ頑張ります。

    2012年02月04日07時50分

    財活おやじ

    財活おやじ

    sharkbaitさん、実は、「あっ飛んできた」瞬間がこれじゃなくて、何かが飛んできて土手にとまった→よく見たらタカだ→茂みの上をごそごそ探ってる…そうこれは、この最後のタイミングの絵です(汗)。 やはり、周囲の近寄る標的にはいつもゴルゴ13のように注意を向けないと…ですね。

    2012年02月04日07時54分

    財活おやじ

    財活おやじ

    キャノラーさん、ありがとうございます。 できるだけ、ピンの来たものを載せようと思ってはいますが、この猛禽もまた逢えるかわからないので、ピン甘上等!でアップしちゃいました。ハァ~。

    2012年02月04日07時56分

    duca

    duca

    先ほどの鳥ですね 飛んでる時の羽模様が大変美しいです。 ハイスピードで通過する瞬間をよく撮りましたね 素晴らしいです。

    2012年02月04日22時09分

    財活おやじ

    財活おやじ

    ducaさん、ありがとうございます。 後ろの石垣と同じような色だし、ピンもちょっと甘いですが、何とか羽を広げて飛んでるやつも写ってました。 せっかく近くに来てくれたんだから、もっとくっきり撮れたらよかったんですけどね。 猛禽の中でもタカ系の顔が一番「キリッ」としてかっこいいと思います。 「ちょっと獲物を捕まえる格好でホバしてっ」って注文効いてくれれば最高なんですけどね。

    2012年02月05日07時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された財活おやじさんの作品

    • 猛禽、私の名前は?
    • 木の上から

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP