写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

Twins

Twins

J

    B

    姉妹の滝  そんな名前が付きそうな滝 ですが、正式な名称を知りません。

    コメント22件

    Usericon_default_small

    之 武

    最近、モノクロ表現が続いていましたが。。。 やっぱEm7さんはコレっす(^-^)/ 気持ちイイ~♪♪ 実際にそんな名前の滝かも知れない贅沢なポイントですね~ 水量が増すと、また違って見えるんやろうな。。。(^^ゞ あっ....お連れサン、僕の早とちりでしたね(汗) 早速、お邪魔してきま~す♪♪

    2012年01月28日23時39分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    しっとりとした、緻密な描写・・・ 毎度ながら素敵です! 滝壺で煙のような造形を残す葉の残像も良いですね(^^)

    2012年01月29日00時17分

    たかぴょん

    たかぴょん

    おぉ…。相変わらずお上手^^ (`・ω´・)b美し~ぃ♪

    2012年01月29日00時20分

    シンキチKA

    シンキチKA

    面白い地形ですね! 本当、双子みたいな滝です^^ 感度上げて30秒、ND400は強力ですね! 私の三脚はマンフロットの055です^^ Em7さんはもっとぶっといのが欲しいんでしょうね!

    2012年01月29日04時08分

    ミント

    ミント

    大きな岩の隙間を縫うようにできた滝なんですね~。 f5でもクッキリと、流石です。 氷の滝の作品のアップ、楽しみにしています!!

    2012年01月29日08時58分

    SeaMan

    SeaMan

    差し込む、光が絶妙ですね。   水の流れ、豪快な流れではなく 静かに流れる姿のほうが好きかも(^.^)

    2012年01月29日17時50分

    hatto

    hatto

    全体を上手く纏められた構図が素晴らしいですね。深閑とした、音もないような世界を感じます。

    2012年01月29日18時01分

    苦楽利

    苦楽利

    冬になって訪れる人も少なくなった静寂感がいいですね。

    2012年01月29日19時26分

    Em7

    Em7

    之 武 さん 毎度どうもです。(^^)/ この滝、一度は撮らないで素通りしたんですが、帰りに撮る事にしました。 左から伸びるワイヤーが邪魔だなと思っていたんです。 水量が増すといいんですがね~。 メインの滝は多少の見ごたえがありそうです。(^^) 訪れて頂いた様ですね。(^_^;) 案外愛想が無いので・・・・申し訳ありません。 m(__)m

    2012年01月29日23時06分

    Em7

    Em7

    ビシュジョボ さん コメント有難う御座います。 ボク、よく長秒はやっていますが、滝つぼに葉が写って 渦巻の様になるのって、多分今までなかったように思います。 これ、あった方がアクセントとしていいんですよね。(^^)

    2012年01月29日23時07分

    Em7

    Em7

    たかぴょん さん 有難う御座います~  自分的にはちょっと物足りない感じもするのですが・・・・

    2012年01月29日23時08分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん どもども (^^)/ 感度の件・・・・なんで320か、全く分かりません。(^_^;) ここ、結構暗めだったので、ちょっと絞るのに感度あげないと。。。。だったのかも知れないなぁ。 普通に考えたら、秒数稼ぐのに100にする事の方が多いですからね~。 マンフロットかぁ。いいなぁ。重いですよね?ちょっとだけ?? 昨日、機材担いでちょっと山道を歩いたので・・・背筋と腰が痛いです。(>_<)

    2012年01月29日23時11分

    Em7

    Em7

    ミント さん F5って、そんなに絞ってない方なんでしょうか? 普段撮りでは解放気味で撮る事が多いので、いまいち解らないんですが・・・ 今日も保育参観で発見した事があります。 露出補正は一緒なのに、絞りを変えると明るさのイメージが変わりました。 絞った方が一様な明るさになり、開放気味だと暗めに写るんです。勿論周辺光量も落ちます。 僕は絞りの事、いまいち解っていませんね。(^_^;)

    2012年01月29日23時13分

    mizunara

    mizunara

    滝壺の水面に反射がなくて、まるでCPLフィルター使ってるように思うんですが、使ってないんですか?

    2012年01月29日23時14分

    Em7

    Em7

    αCMan さん この日は天気悪かったんです。この後撮影をやめて車に乗り込んだ直後に雨が降り出しました。 そしてすぐに雪に変わり・・・いったん上がったと思えば、みぞれが降る、そんな天気でした。 僕は基本的にダイナミックに流れてくれる方が好きだとは思いますが 静かに流れる渓流も好きですね~。写真をはじめてからも、少しずつ感覚が変わっています。

    2012年01月29日23時15分

    Em7

    Em7

    hatto06 さん 流が穏やかなので、静かでした。思った以上に寒くもなく・・・ これ以外の構図も多少撮りましたが、自分的にあこれが一番しっくりくるものでした。(^^)

    2012年01月29日23時19分

    Em7

    Em7

    苦楽利 さん この上流にあるお寺とか、滝業をする滝にはそこそこの人が訪れる様なんですが このハイキングコース脇にある滝には、あまり人は訪れる事は無い様です。 ですが、思った以上に人の往来はありました。 静かでした~。ちょっと淋しくなるくらいでしたね。天気が良ければ、また印象も違うかも知れません。(^^)

    2012年01月29日23時24分

    Em7

    Em7

    mizunara さん あ、これ、PLフィルターは使って無いんです。このサイズのフィルター、持ってないんです。 欲しいんですが、ND400との併用は難しそう・・・と考えています。 曇りで暗めだったので、反射とか無かったのかもしれません。

    2012年01月29日23時26分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    岩の質感がいいですね。黒光りした感じがとても好きです。 煙のような滝の描写も黒い岩があると美しさが際立ちますね。

    2012年01月29日23時58分

    Em7

    Em7

    Kircheiss さん 水のある付近の岩が若干黒いと思いますが、このテカリをPLフィルターで・・・ってのも 僕は思いつかなかったのですが、ここの方から意見を貰ってやってみたくなりました。 ただ、ND400との併用が出来ないとすると・・・イタイ出費になるんですよね。 あ・・・単体で他のを撮ればいいんですね。(^_^;)

    2012年01月30日09時22分

    mimiclara

    mimiclara

    綺麗な滝壺が二つも!  ^^ 小さいながらも豊かな自然と水量を感じさせる良い滝ですね 滝壺に湛えられた水が美しいです

    2012年01月31日19時35分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん こんちわ~。(^^)/ 希望としては、もうちょっと大きい滝があって欲しかったんですが。(^_^;) とても静かな所でした。時折すれ違う人々の数も、決して誰も来ない寂しさはなく・・でした。 滝つぼ、反射がなくてきれいに写ったみたいです。(^^)

    2012年02月01日13時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 降臨
    • Last moment
    • ごんぶと
    • Green Line
    • 開脚変隊! タキレンジャー!!
    • 行先違いの原因

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP