写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

愁 陽

愁 陽

J

    B

    DATA:ニコンFM タムロン90mmF2.8マクロ    1/250 f8 エクタクロームE100SW 1997.10.16 長野県 蓼科ビーナスライン スキャナ:エプソンGT-X900

    コメント27件

    hatto

    hatto

    私もこの様な被写体が好きです。でもこの様な素晴らしい物への、着眼が出来るかどうか自信がありません。見過ごしてしまうでしょうね。色合いも素晴らしい、見事な作品です。エクタでないと出ない色でもありますね。

    2012年01月28日18時20分

    tirotiro

    tirotiro

    深い味わいがある素敵な作品ですね。 背景のボケた葉とのバランスが絶妙です! すばらしい1枚を見せて頂きました。ありがとうございます。

    2012年01月28日19時16分

    黒太

    黒太

    蓼科ビーナスラインですね。 枯葉の色合い、模様 背景のぼけた葉、背景の色合い どれも、素敵ですね。

    2012年01月28日19時52分

    酔水亭

    酔水亭

    hatto06さん E100SWならでは...の彩りだと思いますが、多分今 このフィルム販売されていないのでは?と思います。 E100VSに取って代わっているのではないでしょうか。私 このSWが好きでした。ウオームトーンがとても良い雰囲気で、一見地味ながら味わいのある色でした。でも、当時ベルビア全盛期でしたので どうしても派手目のフィルムが歓迎されていましたね。 ありがとうございます!

    2012年01月28日21時08分

    酔水亭

    酔水亭

    tirotiroさん ありがとうございます! ポジならではのトーンではないか..と思っています。 この当時は、いま<タム9>と呼ばれる、タムロン90mmマクロを使っていましたが、今現在の同じレンズよりもっと柔らかい描写力ではないでしょうか!潰れず 跳ばず..というやつですね。

    2012年01月28日21時16分

    酔水亭

    酔水亭

    黒太さん ありがとうございます! この写真を撮影した時間は、午后3時前後でした。 横奥からの結構強い光でしたので、明暗の差が強くて大丈夫かな?と不安でもありましたが、フィルムの良さですね !助けられました。 いまデジタルで撮影...となると、少し考えますが 恐らく彩度やコントラストを目一杯落とし 調整しながらの撮影になるでしょうね!

    2012年01月28日21時22分

    usatako

    usatako

    背景と葉っぱの色合わせのセンスが抜群ですね。 とてもおしゃれな写真だと感じました。

    2012年01月29日00時35分

    げろ吉。

    げろ吉。

    素晴らしい色合いですね!! 繊細かつ深い・・・そんな言葉がぴったりです^^)

    2012年01月29日08時18分

    モンカゲロウ

    モンカゲロウ

    自然が作り出す美しいアートですね。 とても美しいです。 デジタルでの撮影・・という上のコメ見ました。 上手な人は光の状況でそこまで調整しているんですね。 驚きです。

    2012年01月29日08時38分

    tubu

    tubu

    う~ん・・・ 唸りまくりの一枚です! 明るくも深みのある色合い、構図、絞り加減、勉強になります!

    2012年01月29日10時36分

    放浪びと

    放浪びと

    ほぉ~、こういう被写体に目がいくとは。。。 素晴らしい。。。 センスを見習いたいものです(^.^)

    2012年01月29日13時27分

    TAKAQ

    TAKAQ

    タムキューですか。しかし僕が好きな感じの写真ばかりを撮られるんで、完全にファンになりました。

    2012年01月29日15時15分

    酔水亭

    酔水亭

    usatakoさん ありがとうございます! 秋の陽が横から射して、美しい光景を浮かび上がらせてくれました。

    2012年01月29日16時48分

    酔水亭

    酔水亭

    げろ吉。さん ありがとうございます! 地味ではありますが、意外と絵になるようですね。

    2012年01月29日16時49分

    酔水亭

    酔水亭

    モンカゲロウさん ありがとうございます! デジタル撮影で 私が気をつけていることですが、とにかくフィルムに近い表現をしてみたい!... その一点です!ですので、あまり派手めの彩ではなく、味のある深い彩り...を目指しているのですが、なかなか思うようになりませんね^^;;;

    2012年01月29日16時53分

    酔水亭

    酔水亭

    tubuさん ありがとうございます! フィルムでないと なかなか表現できない彩りではないかと思います。 OLDレンズ使用しているのは、こんな色で表現できたら...と、そのためです。

    2012年01月29日16時56分

    酔水亭

    酔水亭

    放浪びとさん ありがとうございます! 私、足下から遠景まで何でも撮影しますが、一番多い被写体は 意外と身の回りのものが多いのに気づきました。 全体を捉えたものより、部分を捉えたもののほうが 圧倒的に多いです^^!

    2012年01月29日17時01分

    酔水亭

    酔水亭

    TAKAQさん はい<tam9>です!...しかし、友人に売ってしまい 今は<sigma50マクロとマクロアポランター125>の2本で この手は撮影しています。 このタム9は マニュアル式のレンズでして、この頃から人気がありました。 ありがとうございます!

    2012年01月29日17時04分

    らんらん

    らんらん

    素晴らしい色合いと質感ですね!

    2012年01月30日18時58分

    越後屋心像

    越後屋心像

    この条件で光が回り込む所を見つける事が凄いです。 もちろん被写体選びも流石です。

    2012年01月30日19時29分

    ちゅん太

    ちゅん太

    枯葉がこんなにきれいと思った事はないです。 模様も良いアクセントになってますね。

    2012年01月31日19時39分

    酔水亭

    酔水亭

    らんらんさん ありがとうございます! 四季がある豊かな自然、その中での人々の暮らし そして関わり合い...感謝ですね! <春>と<秋>...特にその鮮やかさが眼を引く季節です! 日本人でよかった!!!と思う瞬間、それを撮影して行きたい! そう願って止みません^^!

    2012年01月31日20時10分

    酔水亭

    酔水亭

    小紫さん よく..撮影目的での移動中に、眼の片隅に何気なく飛び込んで来て.. さほど気には留めていない..でも 妙に気になる... ということ わりとありませんか?! クルマが止められるスペースがあれば、そういう場所必ず確認するようにしています。 風景写真を始めた頃は 慣れないせいか、そう云った場所があまり無かったのですが、ここのところ 結構そんな場面に出くわす事がわりと多くなりました。 ありがとうございます!

    2012年01月31日20時18分

    酔水亭

    酔水亭

    ちゅん太さん こんな地味な葉っぱでも、しっかりと主張して来る事があります。 それは、光が魅せてくれているから...ですね! ありがとうございます!

    2012年01月31日20時20分

    10point

    10point

    柔らかなボケと色合いが素敵です やさしい風合いはポジならではなんでしょうね

    2012年02月01日00時25分

    酔水亭

    酔水亭

    10pointⅡさん ありがとうございます! たぶん、彩りを表現することはデジタルでも フィルムに近づいているのではないかと思いますが... 質感を表現するには まだまだフィルムに敵わないところがありますね。

    2012年02月01日08時10分

    hatto

    hatto

    西洋式毛鉤釣人さん 同じコダックファンとしまして、コメント読ませて頂きましたが、全く私が思っていた通りの考えをお持ちだったので、吃驚しました。私がポジをはじめた頃の、某日本(二社とも)メーカーのポジは最悪でした。余り売れないので、改良し、ハッキリクッキリの路線に行ってしまたのです。見た目はメリハリがあるのですが、しっとりとした色は結局出せなかったですね。西洋式毛鉤釣人さんが求めていらっしゃるような写真では、やはりコダックですね。 この前もヨドバシで見ましたが、このフィルムも売っていないですね。またコダックがあのようになって残念です。

    2012年02月01日15時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された酔水亭さんの作品

    • 柑子色に染まる
    • 沼畔の彩
    • 愁 奏
    • Tenderly Song
    • 刹那の輝き
    • 愁 風

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP