写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

雪と生きる

雪と生きる

J

    B

    豪雪と共に生き、そこに根付く人たちにとっては、何気ない日常の風景

    コメント6件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    この雪の中、雪おろし大変ですよね。 やはり、生活はきついですよ。 若い時はそれほどでもないでしょうが 年を取ってくると。

    2012年01月22日15時27分

    BUGSY

    BUGSY

    雪の色を雪らしく表現するのって本当に難しいですが このピュアな雪の色の表現 素晴らしいです。 私はなかなか雪の色がうまく出せないで悪戦苦闘です。

    2012年01月22日16時44分

    GFC

    GFC

    雪が多くて大変そうですが、景色としては良いですね~ 夜景とか撮ってみると街灯やら家の窓明かりなんかで雪が照らされて綺麗そうかも?

    2012年01月22日21時42分

    kenz

    kenz

    YSKJIJIさん  こんばんは! そうですね、雪下ろしって大変なんですよね、、、 って私はせいぜい駐車場の雪かき程度ですが^^; 新潟県内でもこの冬に雪下ろしで数名のお年寄りが亡くなっています。 「雪下ろしボランティア」ってのを県では募集してるんですが、 とうてい全世帯までは回りません。

    2012年01月23日20時41分

    kenz

    kenz

    BUGSYさん  こんばんは! そうですか、北海道の方にそう言って頂けると嬉しいです^^ 色のことはよく解りませんが、私はできるだけWBを「太陽光」で撮ってます。 それと、真っ白なシチュエーションでは露光不足になりがちなので 露光補正を+2/3~+1くらいプラスに振ることにしてますよ。 せっかく雪国にいるんですから、せいぜい雪景を撮りたいと思います!

    2012年01月23日20時44分

    kenz

    kenz

    GFCさん  こんばんは! そうですね! そう言われてみるとそんな光景がベストかも! 以前から、白川郷のライトアップみたいな絵が撮りたいと 頭の中では漠然と描いていたんですが、 そんなことしなくても確かにここの夜景がいいかも。 素晴らしいアイデア、ありがとうございます^^

    2012年01月23日20時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • Cinderella Story
    • An instant
    • 新緑の候 -season of new green leaves-
    • Solid Space
    • 雨畳 (あまだたみ)
    • 北帰回廊 ―corridor to the north―

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP