写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

宮爺 宮爺 ファン登録

エゾ鹿の群れ

エゾ鹿の群れ

J

    B

    エゾ鹿の群れ  「 一斉に 何かご用?と 言いたげに 」 いっせいに なにかごようと いいたげに    (補足) 今回の北海道撮影ツアー写真(昨年)も此処、野付半島のエゾシカの群れに見送られて帰路についた次第です。          3週間に亘り愚作にお付き合い頂き、ありがとうございました。          明日から県北・島根県へ、雪景色を撮りに行って来ます。 3日程、失礼します。

    コメント23件

    hatto

    hatto

    蝦夷鹿というのは、安芸の宮島などにいる鹿と全く大きさが違いますね。北海道で一度遭遇しましたが、子馬ぐらいの大きさだったので、これとぶつかると死ぬと思いました。 鹿達の同じ様な顔を向けられると、こちらが何か悪いことでもしているような、そんな感じになりますね。 俳句のようにも感じてしまいます。見事な瞬間を切り取られました。島根の旅行雪が凄そうですので、お気を付けていって下さいね。

    2012年01月21日08時38分

    梵天丸

    梵天丸

    別れ際でしょうか? 皆で又来てねと見送られると思いたいですね^^ 写真に川柳のコラボ楽しみです!!

    2012年01月21日09時11分

    宮爺

    宮爺

    H@Lさん  コメントありがとうございます。 林の中は退散組です、手前は偶然ですが皆、可愛い目でこちらを向いてます。 島根は益田方面になります。

    2012年01月21日09時49分

    宮爺

    宮爺

    hatto06さん  うれしいコメントありがとうございます。 動物は人間の意とするところと違う行動をとりますから、気を付けたいものですね。 本当に可愛い目をしてますでしょ?…からの発想でした。 雪の具合は心配ですが、久々の撮影が楽しみです。 行ってきます。

    2012年01月21日10時03分

    ステッグ

    ステッグ

    これだけたくさんに注目されると・・・照れますね^^; 島根へはお気をつけて! 雪景色の写真を楽しみにしてます~

    2012年01月21日10時04分

    宮爺

    宮爺

    梵天丸さん  うれしいコメントありがとうございます。 バスの窓から手を振って、さよならしました。 川柳は写真のキャプションになればと試みてますが・・・何時まで続くでしょうか。

    2012年01月21日10時10分

    宮爺

    宮爺

    ステッグさん  コメントありがとうございます。 レンズを通してですが、そんな気になります。 ラッキーを願って、行ってきま~す。

    2012年01月21日10時14分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    シカはよく見ることがありますが、これだけの群れにまだ出会った ことがないです。警戒心が強いのに、逃げずに撮らせてもらって よかったですね。

    2012年01月21日10時55分

    sokaji

    sokaji

    お邪魔します。 お別れのシーンですか、シカたちが宮爺さんを見送っているようですね。 素敵なシーンです。 宮爺さんはハマッ子で広島在住ですか。 私は広島出身で横浜在住です。何か親近感を覚えます。 これからチョクチョクお邪魔しますので宜しくお願いします。

    2012年01月21日11時52分

    宮爺

    宮爺

    シュウシュウさん  コメントありがとうございます。 もっと大勢いたのですが、林の中をよくご覧頂けると退却組が半分以上おります。

    2012年01月21日13時40分

    宮爺

    宮爺

    sokajiiさん  コメントありがとうございます。 シカさん達の見送りを受けて、名残惜しくも空港へ向かいました。 生れは神奈川区です。今はベランダから宮島の大鳥居が見える所に在住です。 これからも、よろしくお願い致します。

    2012年01月21日13時51分

    英作

    英作

    すごい注目度ですね^^ 宮爺さんの人気は動物界にも浸透中でしょうか? 沢山の鹿も素敵ですが、背景の木々も雰囲気あり良いですね。 雪景色も期待しています!

    2012年01月21日14時55分

    宮爺

    宮爺

    英作さん  コメントありがとうございます。 人気の件はシカと確かめられませんね(笑) こちら、この冬一番の寒さ予報です。ラッキー願うのみです。

    2012年01月21日17時47分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    じ~っと、注視してますね。 こうそろうと、怖い位です。

    2012年01月21日19時10分

    宮爺

    宮爺

    YSKJIJIさん コメントありがとうございます。 そうなんです。 この目が575キャプション句の発想原点です。

    2012年01月21日19時50分

    Rojer

    Rojer

    思い切り皆さんこちらを見てますね。 宮爺さん、緊張しませんでしたか? 自分だったら緊張してしまいそうです(笑)

    2012年01月21日21時00分

    宮爺

    宮爺

    Rojerさん  コメントありがとうございます。 結果を見て、此処まで顔がこちら向きに揃っていたとは思いませんでした(笑) ファインダーではなかなかですよ。

    2012年01月21日22時00分

    日吉丸

    日吉丸

    黒い目が・・二つずつ・・ なんともうれしい一枚ですね。 撮ってみたいな~~。

    2012年01月23日10時32分

    duca

    duca

    いっせいにこちらを見ていますね。 自然の光景だからほんとうにすごいです。 昨日TVでエゾ鹿の角の一生を見たばかりですから 余計に注目してしまいました。

    2012年01月25日12時57分

    hisabo

    hisabo

    これは極めて素直な描写ですね。 繊細な描写、豊かな階調を活かす誇張のない表現に好感を持てます。 それにしても、これだけの頭数が一斉に同じポーズを取るというのもスゴイ瞬間ですよね。 しかもその顔は、誰が誰やら識別は付かないほど同じに見えます。

    2012年01月28日21時48分

    宮爺

    宮爺

    hisaboさん  うれしいコメントありがとうございます。 バスの窓を開けて夢中で撮ってましたので、結果を見てラッキーを噛みしめてます(笑)

    2012年01月28日23時47分

    月影

    月影

    木々の間にも何頭かいますね。^^ かわいいです。

    2012年01月30日08時41分

    宮爺

    宮爺

    月影さん  コメントありがとうございます。 木々の合い間に見えるのは撤退組です。 かなりの頭数でした。

    2012年01月30日09時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された宮爺さんの作品

    • トドワラ夕景
    • 流氷休業(漁船の独白)
    • オオワシ
    • 何処へ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP