写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

ふと、江戸の空気感が

ふと、江戸の空気感が

J

    B

    フィルム撮影のせいでしょうかね。(ローライ35)

    コメント33件

    小梨怜

    小梨怜

    渋いですね~。

    2012年01月19日22時06分

    diary

    diary

    そうですね~時代劇の雰囲気ですね~

    2012年01月19日22時15分

    sian

    sian

    時代村のような・・・ すてきです。(*^_^*) こんな素敵な建物がある街並がうらやましいです。 私のところではどんどん昔ながらの商店がなくなってきています。

    2012年01月19日22時37分

    ポター

    ポター

    こんな所があるのですね! 流石浅草。 良いところを見つけられましたね^^

    2012年01月19日22時38分

    越後屋心像

    越後屋心像

    着物姿の女性が、それよりちょんまげの侍が似合いそうな街角ですね。

    2012年01月19日22時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    浅草伝法院通りですね、いい雰囲気が溢れた場所ですよね。 私もよく仲見世通りからこの通りへ入って江戸の風情を感じるのが大好きです。 とても素敵なフレーミングでですね。

    2012年01月19日22時48分

    shokora

    shokora

    ホント、江戸の空気ですね! 何度も浅草行っているのにこれは知りませんでした^^;。

    2012年01月19日22時54分

    jaokissa

    jaokissa

    まるで時代劇のセットのよう…。 向こう側から銭形の親分が走ってきそう^^

    2012年01月19日23時21分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    お侍さんが出てきそうですね!

    2012年01月20日05時48分

    Motori

    Motori

    イメージ通りの浅草の感じが伝わりますね。 少し青味があるのはフィルムのためでしょうかね。

    2012年01月20日07時29分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    月並みな言い方ですけど、タイムスリップしたような。 フィルムの感じなんでしょうかね。

    2012年01月20日08時46分

    日吉丸

    日吉丸

    威勢のいいのが・・ 飛び出してきそうな・・。 いいとこ撮っていただきました。

    2012年01月20日11時46分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    伝法院通りですね。 もう、いつもの浅草になっておりましょうか。 ローライ35、結構コンパクトなカメラなんですね。

    2012年01月20日20時25分

    たんと

    たんと

    やわらかい色合いが素敵ですね。

    2012年01月21日09時36分

    レオ

    レオ

    ドロップキックで倒してみたい^_^;

    2012年01月21日13時53分

    よねまる

    よねまる

    小梨怜さん、ありがとうございます。 フィルムの発色でしょうかね。江戸時代に なってしまいました(笑)

    2012年01月21日17時49分

    よねまる

    よねまる

    diaryさん、ありがとうございます。 江戸の空気、感じていただけたでしょうか!

    2012年01月21日17時50分

    よねまる

    よねまる

    sianさん、ありがとうございます。 江戸の雰囲気を出すために、ところどころに このような仕掛けがあります(笑)

    2012年01月21日17時51分

    よねまる

    よねまる

    ポターさん、ありがとうございます。 浅草の伝法院通りにはこのようなものが置かれ ています。雰囲気づくりでしょうねぇ。

    2012年01月21日17時53分

    よねまる

    よねまる

    小紫さん、ありがとうございます。 ちょんまげ姿のお侍、どこかに潜んでいるかも しれませんよ…。

    2012年01月21日17時54分

    よねまる

    よねまる

    Teddy_yさん、ありがとうございます。 はい、伝法院通りです。こちらは有名な通りで、 一年中ワイワイやっていますね。

    2012年01月21日17時56分

    よねまる

    よねまる

    shokoraさん、ありがとうございます。 あらら、ご存知ではなかったですか。 伝法院通りの中ほどあたりに仕掛けられています(笑)

    2012年01月21日17時57分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん、ありがとうございます。 はい。そんな想像を掻き立てさせてくれますよね。 「親分、ていへんだ~!」

    2012年01月21日17時59分

    よねまる

    よねまる

    銀爺40さん、ありがとうございます。 やはり商人の町大阪に対して、江戸は武士の町 という印象がありますねぇ。天下の台所と将軍様の お膝元でしょうか。

    2012年01月21日18時01分

    よねまる

    よねまる

    モトリさん、ありがとうございます。 フィルムの味を感じていただけて嬉しいです。 フィルムは失敗もありますが楽しさもありますよ(笑)

    2012年01月21日18時02分

    よねまる

    よねまる

    YSKJIJIさん、ありがとうございます。 フィルムの感じが出ているような気がします。 ただ、写るかどうか半信半疑で撮影しておりました(笑)

    2012年01月21日18時04分

    よねまる

    よねまる

    日吉丸さん、ありがとうございます。 次回は銭形平次に登場を依頼したいと 思います(笑)

    2012年01月21日18時05分

    よねまる

    よねまる

    yaetiti.netさん、ありがとうございます。 はい。ご存知浅草の伝法院通りでございます。 ローライ35とても小さなカメラです。でも、 良い描写をしてくれます!

    2012年01月21日18時07分

    よねまる

    よねまる

    たんとさん、ありがとうございます。 色合いが私も気に入りました。フィルムの 味ですかねぇ。

    2012年01月21日18時08分

    よねまる

    よねまる

    N.S.F.C.20さん、ありがとうございます。 目に優しい色合いですね。でも、ものによっては デジタルのような色合いにも写るんですよ!

    2012年01月21日18時09分

    よねまる

    よねまる

    レオさん、ありがとうございます。 三分後に捕まりますよ~!(笑)

    2012年01月21日18時11分

    まこにゃん

    まこにゃん

    渋いですね~。 本当に江戸のようですね。 浅草行きたいなぁ。

    2012年01月28日06時55分

    よねまる

    よねまる

    まこにゃんさん、こんばんは。 フィルムのせいか、江戸時代のような 空気になってしまいました(笑)

    2012年01月28日21時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • ドウダンツツジ
    • 昭和の名残
    • 阿佐ヶ谷ぶらり散歩
    • 分かれ道
    • 街の日常
    • 忘れられた傘

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP