写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

老いの悲しみ

老いの悲しみ

J

    B

    まだ、耐えて生きなければいけないのでしょうか

    コメント12件

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    この娑婆の風雪に押しつぶされても いつか、いいこともあるかと 生きています。 なーんに無く、変わりませんけど。

    2012年01月19日08時47分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    淡い光の作る長い影に少しさみしさも感じますが。 春にはまだ間があるでしょうが、笹、雪の表情に 少し柔らかさが。そこに大きく太い幹。 もう一寸踏ん張りましょう。

    2012年01月19日09時16分

    hatto

    hatto

    まだまだ元気はありますよ。幹から一生懸命小枝をだして、生きようとしている様に思います。この小枝に雪が積もり、雪景色に華を添えているようですね。老いても華を咲かせることもありますよ。

    2012年01月19日09時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    幾度もの剪定に耐えた、雪原に佇む老木の逞しさを感じます。 めげるな!と応援したくなりますね。

    2012年01月19日12時46分

    まこにゃん

    まこにゃん

    この木は、最後の1秒まで生きていたいと思うでしょう。 命は何より尊いから。

    2012年01月20日12時05分

    日吉丸

    日吉丸

    このひっそり感が戸隠の奥深さなんでしょうね。 横に走る影の動きがなんともいい味わいです。

    2012年01月20日16時47分

    苦楽利

    苦楽利

    花ぬすっとⅢさん、コメントありがとうございます。 立ち並んだ杉木立をどう撮ろうかなと思っていたら 突然この木が語りかけて来ました。

    2012年01月22日11時27分

    苦楽利

    苦楽利

    YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 いつもは気にしない木が急にこのときは気になりました。

    2012年01月22日11時32分

    苦楽利

    苦楽利

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 老木の存在感が、他の若い木を圧倒していました。

    2012年01月22日11時34分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 森林植物園の入り口にある木なのでこれから訪れるたびに 応援の言葉をかけてやろうと思います。

    2012年01月22日11時36分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 両親がまだ健在でして、母のアルツハイマーがかなり顕著に なってきて、その心象と重なったのかも知れません。

    2012年01月22日11時39分

    苦楽利

    苦楽利

    日吉丸さん、コメントありがとうございます。 道路のすぐ近くなのに冬は駐車場も入れなくなってしまって、山スキーか スノーシューをはいて訪れるしかなくなって、ひっそりします。

    2012年01月22日11時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 流れに沿って
    • 黄葉の主張

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP