写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

流れに沿って

流れに沿って

J

    B

    自問自答 「寒くて、冷たくて、色がないのが冬というものだろ」 「そんな写真、壁に貼って鑑る気にならないよ」 「じゃ、なにをどう撮ればいいというのさ」 冬も本番。寒々しい写真のUPが増えそうで、あらかじめおわびを。

    コメント18件

    hatto

    hatto

    私もこの時期は、被写体に困っています。ただ苦楽利さんと違いまして、海も近いのでその気になれば、まだ色々撮れます。雪の多いところにお住まいは、生活も大変ですが、写真も大変ですね。お察しします。 でも逆境を是非チャンスとして頑張って下さい。 この写真ですが、円弧が至る所にあって、その優しさを感じます。厳しい季節にもその様に見せてくれる場所、その時間がありますね。

    2012年01月12日10時11分

    三重のN局

    三重のN局

    手つかずの雪原に木々の落とす影、動物の足跡、 そして川の流れに沿って丸みのある積雪、 何とも素敵な雪景色が美しいです。

    2012年01月12日18時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    逆に冬の時期にしか寒々しい情景の美しさを楽しめませんよ。 丸みを帯びた雪の形に自然の優しさを感じる素敵な作品ですね。

    2012年01月12日21時09分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    雪の上の影、動物の足跡。 そして、カーブする小川の流れ。 ここだけは、何か冬ですが 春がすぐそこっていう感じがします。 こういう所では、蕗のとうがいち早く出ていたのを 思い出しました。

    2012年01月12日21時46分

    梵天丸

    梵天丸

    滑らかな雪の表情が美味しそう^^ この時期雪は撮りたいですが、なかなか遠くて・・ 不謹慎ですが羨ましいです。

    2012年01月12日21時52分

    FRB

    FRB

    キャプションの自問自答、なんだか自分の気持ちを代弁して頂いたように感じました。 冬景色は色彩の変化が少なくて物足りなく感じるときありますね。 でも、小川の木々の周りに降り積もったパウダースノーは味がありますよ! 普段見慣れていても、他の人には新鮮に映って刺激になることもあります。 信州の冬景色、どんどん撮って見せてくださいね^^

    2012年01月13日00時09分

    苦楽利

    苦楽利

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 雪の世界を撮れるだけ恵まれていると考えるべきなのですが 撮ってきた寒々しい写真を眺めていると、疑念が湧いてきます。 この写真印刷して、キッチンに飾ったらカミさんはなんというかな?

    2012年01月13日07時00分

    苦楽利

    苦楽利

    masatanyさん、コメントありがとうございます。 心のどこかに、「きれいね」と言ってもらいたい 気持ちがあるんでしょうね。

    2012年01月13日07時01分

    苦楽利

    苦楽利

    三重のN局さん、コメントありがとうございます。 厚く積もった雪が見せてくれる表情がおもしろくて カメラを向けちゃうのですが、表現力不足を痛感します。

    2012年01月13日07時06分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 アドバイスありがとうございます。少し元気が出ました。 何もない情景でこんな写真UPしてもいいのかなとつい思っちゃいます。

    2012年01月13日07時09分

    苦楽利

    苦楽利

    YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 厚く雪が積もった森にも生命を感じないといけないと コメントをいただいて感じました。

    2012年01月13日07時11分

    苦楽利

    苦楽利

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 雪の写真を撮れるだけ幸せですね。雪の中をスノーシューを 履いて歩いていると別世界で感激するのですが 撮ってきた写真を見るとただの雪景色にしか見えなくて ガツカリしてます。

    2012年01月13日07時14分

    苦楽利

    苦楽利

    bluceさん、コメントありがとうございます。 「自己満足」という言葉を出していただいてありがとうございます。 なにかスッキリしました。自己満足じゃないのかという 疑念につきまとわれていたんですね。でも、言葉ではっきりしたら 逆に開き直りみたい気持ちになりました。

    2012年01月13日07時17分

    苦楽利

    苦楽利

    FRBさん、コメントありがとうございます。 お言葉いただいて、忘れかけていたものを思い出した気がします。 信州の風景を見てもらえればいいのだという 原点を忘れていました。

    2012年01月13日07時20分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    川の流れと木々の影が良いですね。 獣の足跡も良いアクセントですね。

    2012年01月14日13時36分

    まこにゃん

    まこにゃん

    こんもり積もった雪には、いろいろな表情があって素敵で羨ましく拝見しています。 雪の上の足跡も、木々による小さなお山も、影の描写も、綺麗ですよね。 こちらの冬こそ何をどう写したらいいやら。 こういう時こそ車の練習と思っていたのに、今日は雪。 おとなしく家にいます・・・。

    2012年01月20日11時41分

    苦楽利

    苦楽利

    kaiのpapaさん、コメントありがとうございます。 冬は、どの時間でも影ができてくれてうれしいです。 動物の足跡がちょっと楽しかったです。

    2012年01月22日11時12分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 雪景色をとれるのが幸せなんだと自分に言い聞かせては いるのですが、白と黒の世界、少しうんざり。 雪積もらなければ、運転に影響はないと思います。 積もっていたらノーマルタイヤは怖いときがあります。

    2012年01月22日11時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 黄葉の主張
    • 老いの悲しみ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP