写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウェザー・リポート ウェザー・リポート ファン登録

Heart of Glass

Heart of Glass

J

    B

    コメント28件

    ふうな

    ふうな

    綺麗ですね。 白の色の諧調が素晴らしいです。 赤いプチトマトがあいらしい・・

    2012年01月17日13時41分

    sokaji

    sokaji

    これはシンプルじゃないですよ。 赤と白を使った表現、なんと素晴らしいのでしょうか。 プロの成せる業ですね。ほんと素晴らしいです。

    2012年01月17日13時47分

    hatto

    hatto

    見事な作品ですね。全体の白いトーンが、とっても良いですね。そこに赤いトマトでしょうか、素晴らしい色彩感覚だと思います。

    2012年01月17日13時59分

    Em7

    Em7

    シンプル大好きです。('-'*) ハイキーとアンダーの同居。。。そんなイメージですかね?? 不思議な一枚だなぁ・・

    2012年01月17日14時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    こんな日の丸大好きです! ほとばしる感性の見事な作品ですね。

    2012年01月17日14時32分

    ぽいた*

    ぽいた*

    白の中に白を見せる! これって一番難しい気がします!赤のポイントが本当に絶妙! 技ありの一枚ですね!

    2012年01月17日15時11分

    esuqu1

    esuqu1

    プロの作品で見かけますが、どうやって撮っているのかさっぱり私の頭では理解できてません^^ プロの境地までもういかれてしまったのですね!

    2012年01月17日16時38分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    ふうなさん ありがとうございます。前に薔薇で似たようなのやったのですが、もっとシンプルなものでやろうと思ってトマトを使って見ました。 sokajiiさん 過分なお言葉ありがとうございます。 白と赤だけで描いてみました。 hatto06さん ありがとうございます。 プチトマトです! Em7さん さすがですね。 これは実験的に証明を変えた3つの写真をとってそれをコンポジットしてみたものです。 だから、階調が複雑にみえるのだと思います。 ブラケット撮影の応用ですね。 Teddy_yさん ありがとうございます。 日の丸は日本人の心ですね! ぽいた*さん 薔薇の時と違ってコンポジットを使ってみました。 esuqu1さん いえいえとんでもないですよ。 大したことしたわけではないです。 デジタルだとどうしても、ダイナミックレンジに限りがありますから、ブラケット撮影をして重ねただけです。 さよなら小津先生さん ありがとうございます! うまく照明の感じでグラデーションが出来てくれました。

    2012年01月17日17時59分

    kintoki777

    kintoki777

    かっこいいですね。カットの仕方も発想も凄いと思います。

    2012年01月17日18時12分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    グラスと氷とプチトマトと背景それぞれのトータルのバランスが上手いですね.やはりこれもセンスなのでしょうね.

    2012年01月17日18時33分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    打って変わって前作とは全く違うアート作品。素敵です。 照明のセッティングとか難しいんだろうな・・

    2012年01月17日20時20分

    小梨怜

    小梨怜

    白い表現を良くぞここまで!! 気品のある描写に見とれっぱなしですぅ。

    2012年01月17日20時38分

    じじぃ+

    じじぃ+

    ハイキーな白に氷のグラス赤いトマト素晴しい描写とセンス いつも素晴しい作品を有難うございます^^/

    2012年01月17日20時50分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ほんとに、上手いですね。 これはトマトでしょうか。 氷との対比で良い色合いです。

    2012年01月17日21時09分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    なかなか出来ないセンスです。 僕にはどんだけ頭を振っても絞っても 思いつかないアイデアで この作品を通して学べたこと、ほんま感謝です。 ありがとうございます。

    2012年01月17日21時24分

    ポター

    ポター

    流石のセンス^^! 参りました。。。

    2012年01月17日21時32分

    Hsaki

    Hsaki

    素直に綺麗と思ってしまってます^^

    2012年01月17日21時39分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    kintoki777さん ありがとうございます!とってもうれしいです。 tomi8さん ありがとうございます! 止まって動かないものを撮ってるだけですので・・・ 散歩中さん ありがとうございます!うれしいです。 照片さん ありがとうございます。設定して撮っているものなので、カッコよくないといけないですね^^ m3sorakaiさん ありがとうございます! ビジュアル系のデザインする必要のある仕事ではあります^^ gakunonomomoさん ありがとうございます! 照明はむずかしいですよね。 でも楽しいです。 小梨怜さん ありがとうござます。冬なので白です^^ グラスは-20℃で凍らせてからとりました。 ca.じじぃさん ありがとうございます! こういうの撮るのが一番すきかもしれません^^ YSKJIJIさん プチトマトです。 このあと美味しくいただきました。 こしんさん 過分なお言葉ありがとうございます! とってもうれしいです。 ポターさん ありがとうございます! Hsakiさん ありがとうございます。 励みになります。

    2012年01月17日22時10分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    これはすごい!!! 息が止まる作品ですね>< かんどうしました!!

    2012年01月17日22時52分

    shokora

    shokora

    こんな素敵なアートを作るセンスと技・・ すべてが絶妙で、ひきこまれる作品です!

    2012年01月17日23時09分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    おおお☆ センス光る演出ですね☆ この組み合わせ方、すばらしいです☆

    2012年01月17日23時09分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    techiiiiiさん うれしいコメントいただき、ありがとうございます! shokoraさん ありがとうございます! とってもうれしいです。 ゴンザブロウさん ありがとうございます^^

    2012年01月17日23時45分

    日吉丸

    日吉丸

    これぞツアイスの味なんでしょうね。 この階調に引き込まれます。

    2012年01月18日11時43分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    日吉丸さん ありがとうございます。 お気に入りのレンズのうちの一本です。 ハルヨシさん ありがとうございます。 実際に下から光を当てています!

    2012年01月18日22時00分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    おしゃれですね~ このような作品 すごく好きです^^ 白色素晴らしいです (私には白が撮れません(>_<))

    2012年01月21日16時08分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    キャノラーさん ありがとうございます。 iPhoneの待ち受け画面用に撮った一枚なんです^^

    2012年01月21日16時34分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    なんともHQ(ハイクオリティ)な写真が続きますね。 これもまたイメージを喚起しますね。 トマトの赤がとっても素敵な色合いです。

    2012年01月21日19時42分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    メープルシロップさん ありがとうございます! なるべく見たままの色が出したいのですが、難しいですね。

    2012年01月21日20時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウェザー・リポートさんの作品

    • 鏡の中
    • 凪いだ海は呟くように語る
    • 絨毯を織る女性(ひと)
    • 落ち葉は秋色へのプレリュード
    • Napolitana
    • たまご型の静寂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP