ビシュジョボ
ファン登録
J
B
1ヶ月程前ですが、時効直前扱いで上げさせて頂きますm(_ _)m 夕陽を浴びる鎌倉建長寺の山門であります。 秋〜冬にかけては夕方も面白いな〜と感じました。 この後、頂上の半僧坊まで行きましたが、色んな光景に出会えて楽しかったです(^^) その道程をしばし、お付き合い下さいm(_ _)m 手持ち バリアングル JPEG撮って出し ※ちなみに建長寺も三脚禁止でした。
さよなら小津先生さん、こんばんは! いつもお立ち寄り&コメント有難う御座います!m(_ _)m 毎度ながらしゃがんでしまいました(^^;) この時間はだいぶ人通りも少なくなっていましたが、日の陰りに焦りながら、通行する方を待ちました。 夕刻の光りの当たり具合、冬場の建長寺オススメです(^^)
2012年01月19日00時29分
斗志さん、こんばんは! いつもご覧&コメント下さり有難う御座います! 移り変わりを感じて頂けて幸いです(^^) おっしゃる通り、本当に立派です。冬場の夕方は優しい光りが当たってオススメです!
2012年01月19日00時30分
YSKJIJIさん、こんばんは! 毎度お立ち寄り&コメント有難う御座います! そして、勉強になりますだなんて恐縮です(^^;) 半僧坊の夕陽が目的だったのですが、入口に着いた時に丁度良い陽射しで、 ビビッと来ました(^^)。是非とも機会があったらお立ち寄りになってみて下さい! 紅葉が塩害で芳しく無かった昨秋だったので、葉にピンを合わせ、 絞って、額が認識出来るまでにしてみました。 参拝者を入れる等は、ご卒業された「おおねここねこさん」の作品を見て覚えましたが、 あの境地にはまだまだ到達出来ません。精進致します。
2012年01月19日00時36分
sokajiiさん、こんばんは! いつもご覧&コメント下さり有難う御座います! そうなんですよぉ〜丁度良い頃合いで、いい感じの陽射しでした! 冬の夕方の建長寺、オススメです!(^^)
2012年01月19日00時37分
Look1216さん、こんばんは! 毎度お立ち寄り&コメント有難う御座います! 建長寺はじめてでらっしゃいますか? あんまり変な作品をお見せしたらマズいですね(苦笑) 禅宗の建長寺派の総本山だけあって立派な名刹ですよ(^^) 是非、機会があったら足を伸ばしてみて下さい!
2012年01月19日00時39分
mi~*mi~*さん、こんばんは! いつもご覧&コメント下さり有難う御座います!m(_ _)m 三脚NG以外に多いですよね(^^;)私は持っていないので全く心配ありませんが(笑) 確かに温かみ感じますね〜。方角が丁度良いみたいで優しい夕陽が差してました(^^)
2012年01月19日00時41分
mimiclaraさん、こんばんは! 毎度お立ち寄り&コメント有難う御座います!m(_ _)m 本当にちょうどよい日当りで、ラッキーでした(^^) ぷらっとされる際には是非夕方建長寺へお立ち寄りを!
2012年01月19日00時42分
ハルヨシさん、こんばんは! いつもお立ち寄り&コメント有難う御座います!m(_ _)m 今回もしゃがんでしまいました(^^;) この他に、桜の葉に寄って撮ったり、色々試行錯誤してましたがこれに落ち着きました(笑) バランスお褒め頂き、嬉しゅう御座います!
2012年01月19日00時44分
いい感じのお寺ですねぇ。。 鎌倉も修学旅行と昔デートで1,2回いったっきりですけど、 写真で見ると行きたくなりますねぇ。。 海外に住むと余計に日本の和が渋く見えてきますよ。。。 構図が良いですねぇ。。
2012年01月19日09時34分
ローアングルからの切り取りで臨場感がありますね~ 僅かになった木の葉たちがとても寂しそうですが、 お寺の屋根に当たる光がとても優しく 秋の名残をとてもよく映し出してます^^
2012年01月20日06時34分
junites unoさん、こんにちは! 毎度お立ち寄り&コメント有難う御座います!! 鎌倉は禅宗のお寺が多いのですが、建長寺派の総本山ですね。 京都と違って鎌倉のお寺は落ち着いた雰囲気で 悪く言えば地味、よく言えば侘び寂びを感じられるといった感じでしょうか(^^) junites unoさんのセンスで鎌倉を表現して欲しいです!!
2012年01月21日10時44分
m3sorakaiさん、こんにちは! いつもご覧&コメント下さり有難う御座います! 見事だなんて・・・小躍りしたくなってしまいます(^^) このアングル実は初めて気付いて撮りました。 晩秋から春先までの夕方、オススメです! 私はバリアングル好きで、すぐにしゃがんでしまいます(笑)
2012年01月21日10時46分
マッツン75さん、こんにちは! 毎度ご覧&コメント下さり有難う御座います! 今回もバリアングルでMFで葉っぱに合わせて撮りました。 お陰さまでレンズの特徴などをご指導頂いたので、こんな雰囲気も撮れたかと 感謝しています!教えて頂かなかったらただの暈けバカ写真になっていたと思います(笑) ローアングルだとスケール感が出し易いというか(^^) 流石に12月中旬でしたので、本当に秋も暮れ寂しさ漂ってましたね。
2012年01月21日10時50分
斗志
季節の移り変わりが感じられてとってもいい雰囲気ですね~ 何度見ても建長寺の山門は立派ですね^^
2012年01月17日07時16分