苦楽利
ファン登録
J
B
本格的な寒さになりました。冬本番。がんばりましょう。
凄いですね、これはもうツララではなく氷柱なんですね、 昨日、富山の山間部でツララを見ましたけど これに比べればたわいのないものです。 氷柱のアップなどありましたら見たいものです。
2012年01月13日09時23分
私は、この間この様な風景の場所に行って気がついたのですが、雪や氷が白くて、川の流れが真っ黒に見えます。その色の差がとっても美しく感じました。自然のモノクロに美を感じます。
2012年01月13日10時44分
厳しい冬の情景が見事に切り取られていますね。 暖冬の影響で最後につららを見たのが何時だったかさえ記憶していませんが、この時期の雪国は寒いのでしょうね。
2012年01月13日12時28分
すごい寒波でしたね・・・海沿いの地域でも軒並みマイナス10度以下・・・ 冷たい空気が伝わる一枚ですね。 除雪で体がバッキバキですが・・・頑張ります!!!^^
2012年01月13日13時31分
流れの表面にも氷が見えますね。 私の生まれた所ではこのような氷かけの所を 「ざやが張る」と言ってましたが。 左にはつららがびっしりと。 寒に入って、寒さがまた一段と厳しくなった感じがします。 どうぞお体ご自愛ください。
2012年01月14日14時01分
凍てつく冬景色、氷柱が本当に美しいです!! 室内でPC打つ手も冷たくなるのに、カメラを操作する手は凍えてしまいそうなのでしょうね。 でも、写したくなる気持ちは良くわかります^^。
2012年01月20日11時45分
シンキチKA
寒そうです‼ 本格的すぎます!(笑) 四国ではここまでならないんですよね(^_^;) 私が子供の頃は氷柱もみられましたけど、 ずいぶん長い間見たことありませんね。
2012年01月13日07時32分