三重のN局
ファン登録
J
B
氏神様に今年の希望と、お祈りを聞いて頂きました(^○^)
日本の原風景とも言えるような佇まいの神社ですね。 光芒がとても素敵なアクセントになっていると思います。 私にもお祈りさせてください、今年が平和な年でありますように!
2012年01月12日12時49分
氏神様と雪のコラボが雰囲気を出してますねぇ^^ 人が沢山訪れる大型神社は華がいっぱいあるけど 地元の氏神様を作品にするのは難しいなぁって思ってましたが・・・ アクセントがあるだけで、随分と風情が出ますね! 太陽光と雪、お見事です! あっ!・・・初詣の時 家族の平穏を祈ったけど・・・ ニューレンズの願掛け忘れたぁ・・・^^;
2012年01月12日23時26分
いけないいけない・・・ そろそろ氏神様にもお参りに行かねば・・・・^^! ひっそりとしたお参りはご利益がありそうでいいですね いい位置に太陽を持ってきて流石でございます
2012年01月13日19時25分
ひっそりとした、落ち着いたお社ですね(^^) 雪を被った屋根、参道に木々の隙間から希望のような陽光が差して・・・ きっと素敵な一年になりますね(^^)
2012年01月14日17時41分
シンキチKAさん 素敵なHoliday☆さん さよなら小津先生さん 苦楽利さん ぴちょんさん ninjinさん ちゅん太さん gakunonomomoさん awesomeさん hatto06さん sokajiiさん 英作さん Teddy_yさん ducaさん kakianさん こしんさん レオさん jaokissaさん Hull Houseさん ゴンザブロウさん FRBさん アーキュレイさん YSKJIJIさん hamajyonaさん りん+さん mimiclaraさん 不良オヤジ改さん 日吉丸さん 濱の黒豹さん ぐうたらおやじさん ビシュジョボさん y@suさん diaryさん N.S.F.C.20さん まこにゃんさん 皆さんいつも素敵なコメント頂きありがとうございます。 m(__)m この神社は私が幼い時に毎年、紅白歌合戦を見た後に家族そろって 初詣に行っていた神社で、思い出多い神社です。 今でも参拝し手を合わせると、その頃のことが思い出されます。 昔はもっと雪が多く、雪道を長靴を履いて深夜の固い雪をザクザク 踏みながら歩き、寒くてもかがり火がとてもありがたく嬉しかったです。 そんな記憶が今思うと、私のお正月らしい光景になっています。 今年は皆様にとって良い年になります様、お祈り申し上げます。
2012年01月16日01時29分
午後イチなのに低い陽、まさに冬ですねー。 レンズフレアーの上手い使い方も好きですし、 社殿横の気に当たる、斜逆光の木漏れ日も美しいです。 願い事、聞いてもらえたらいいですね。^^
2012年01月16日11時57分
氏神さまって落ち着きますよね。 他の神社では感じとれない気持ちになれます。 三重のN局さんのお気持ちよくわかります。 そんな気持ち伝わる作品だと思います。
2012年01月18日22時55分
シンキチKA
お互い、今年一年、充実した生活ができるといいですね! こんな太陽のもとなら願いが叶いそうですね(^-^)
2012年01月12日01時48分