写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

写真判定^^

写真判定^^

J

    B

    鼻の差 本当は北アルプスを撮りたかったんですが、どうみても吹雪 予定を変更してコハクチョウのダム湖へ 常連さんとも親しくなり、色々教えていただきながらの楽しい撮影となりました 気付いたら300カットを超えるという私にとっては信じられないようなシャッター数に^^

    コメント35件

    junites uno

    junites uno

    手前から2番目の選手 0.0002票の差で1位!!

    2012年01月06日00時42分

    aya.t

    aya.t

    unoさんのおっしゃる通り 手前から2番目ですね、これは(笑)

    2012年01月06日00時46分

    ちゅん太

    ちゅん太

    一斉に飛び立ついいシーンですね。 結果出ましたね^^

    2012年01月06日00時48分

    Teddy_y

    Teddy_y

    凄い瞬間を捉えられましたね。 このレースの配当はどうなったのでしょうね(^_^) 私も白鳥撮影のときは、連写ですぐにCFがいっぱいになってしまします。

    2012年01月06日00時50分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    ヒネリの効いた瞬間の切り取り方、好みです。

    2012年01月06日00時57分

    mckee

    mckee

    いい瞬間ですね~ 鳥さんは無表情ですが「あいつに負けたくない!」って 思うことあるのかなぁなんて考えてしまいました(笑)

    2012年01月06日01時03分

    †Hana†

    †Hana†

    (ノ´▽`)ノオオオオッ♪ ほんとに! これは写真判定だわ…Σ(ノ∀`*)ペチン 競馬みたいwww 遅くなりましたが、 明けましておめでとうございます! 今年も宜しくお願い致します(*´ェ`*)ポッ

    2012年01月06日01時52分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    色んなところ回られたんですね。 これはいい所撮られました。 躍動感たっぷりで、素晴らしいです。

    2012年01月06日06時12分

    m.mine

    m.mine

    面白いアイディアとナイスショット。スゴイ一枚ですね。 これは堪りませんね。

    2012年01月06日08時02分

    日吉丸

    日吉丸

    400mmレース・・ ゴール直前・・ こりゃ写真判定・・ですね。 カット300枚・・迫真の一枚です。 安曇野なんですね~~。

    2012年01月06日09時35分

    esuqu1

    esuqu1

    R-11【白鳥特別】 払い戻し 単   2    ¥ 10,000 三連単 2-1-4 ¥1,000,000  になりました(笑) 

    2012年01月06日10時47分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    競馬の写真判定もそうですが、内有利なんですよね。 あと首の上げ下げも(笑)

    2012年01月06日12時30分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    いい瞬間撮られましたね♪ 最近、私のトコではコハクチョウ達が静か過ぎて...ToT

    2012年01月06日12時37分

    英作

    英作

    お! 凄いレースを撮影されましたね^^ 白鳥の力強い羽ばたきと生命力が伝わりますね。 中々目にすることのない素敵なシーンに痺れますね!

    2012年01月06日17時12分

    sokaji

    sokaji

    凄い瞬間の切り取り、ナイスショットですね。 でも何も一斉に飛び立たなくても良いと思うのですが・・

    2012年01月06日19時59分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    初めまして。 一瞬で、目を奪われてしましました。 こういう瞬間とても好きです。^^

    2012年01月06日21時06分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    レースのゴール前の様相ですね。 一直線に並んで飛ぶと更に迫力あります。 不思議な位に首が長いんのが目にとまります。。

    2012年01月06日21時35分

    shokora

    shokora

    こんなに一斉に飛び立つんですね! まさに写真判定。 すごい瞬間を撮られましたね~!

    2012年01月06日22時12分

    ポター

    ポター

    正に鼻の差、ですね! 同時に飛び立っているようですが、きちんと秩序は有るのでしょうね^^

    2012年01月06日22時34分

    斗志

    斗志

    みんなとっても早そうですね~^^ 素晴らしい瞬間を捉えてますね! タイトルも面白いです。

    2012年01月06日22時37分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    コハクチョウレースですね^^

    2012年01月07日00時06分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    4羽同時に素晴らしい瞬間ですね。^^ これから羽ばたいて空へ飛ぶ瞬間 美しく力強いですね。    (ym)

    2012年01月07日00時08分

    イノッチ

    イノッチ

    うわぁ・・まさしく写真判定。素晴らしい瞬間ですね。 なかなか飛立つ姿すら撮れない私ですが、四羽そろってこれですから・・・ナナなんとお見事。

    2012年01月07日09時44分

    ふうな

    ふうな

    走ってますね、水面を。 鼻の差ってやつですか・・・ 白鳥って美しい、優雅な鳥ですね。

    2012年01月07日10時47分

    usatako

    usatako

    タイトルいいですね。いえ、写真もです(^^ゞ 首の差と言うには首が長すぎ。嘴の差?

    2012年01月07日11時20分

    hisabo

    hisabo

    ははは、そう来ましたか。^^ これは鼻の差、いや、クチバシの差ですね。 白黒のような色合いに、黄色が効きますねー。

    2012年01月07日11時32分

    kakian

    kakian

    躍動感があって素晴らしいです。 写真判定は非常に微妙!

    2012年01月07日12時26分

    チキチータ

    チキチータ

    素晴らしい瞬間をお見事に捉えられましたね! まさに飛び立とうとする白鳥の羽を広げた姿とても美しいです。

    2012年01月07日15時08分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    つぶらな瞳と真剣な表情が堪りません! それにしても、この瞬間を捉えられたのは見事です

    2012年01月07日17時49分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    わっ! これは熾烈な戦いですね!! 一番奥のがくちばし一つ出てますかね(^.^) 300ショットですか! 実はσ(^_^)も今日、300ショットを越えてしまいました(^^ゞ 実にシャッターを切るのが楽しいです! d(^-^)ネ!

    2012年01月07日19時35分

    シュウポン

    シュウポン

    すごい瞬間ですね。 足がまだ湖面についてますね。 本当に綺麗な姿です。

    2012年01月07日23時39分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    タイトル通り、ナイスな瞬間ですね!! 奥のボケ具合が相まって、伸びやかに広がる純白の羽根が 素晴らしいです(^^)

    2012年01月08日11時42分

    Good

    Good

    凄い瞬間!! これは口ばし差でしょうね。笑

    2012年01月08日20時07分

    duca

    duca

    短距離ランナーのゴールインですね。 これは写真判定が必要です。 やはり首の差で一番手前の選手です。(笑) 素晴らしい瞬間でした。

    2012年01月09日20時11分

    ゴリ

    ゴリ

    なかなか撮れない瞬間です。いいタイミングですばらしい作品ですね。気に入りました。

    2012年01月15日13時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • ポーカーフェイス
    • 前方不注意~遅すぎたブレーキ~
    • はーい、写すよ~~~~♪
    • 北アルプスに育まれ、見守られ
    • 韋駄天
    • :@;#$%¥?&%:*+;!?∑(゚Д゚;)  a sextet あれ?5が

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP