写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

安曇野最終章「街の灯り」

安曇野最終章「街の灯り」

J

    B

    「夜の帳」から30分ほど ゆっくりと時間をかけて安曇野の街に灯りが灯りました 宝石箱をひっくり返したような夜景とは全く異質の美しさがそこにはありました ここまでお付き合いしていただき、ありがとうございました

    コメント44件

    三重のN局

    三重のN局

    三日月が浮かぶ安曇野の夜景が心に染みますね・・(^O^) 安曇野シリーズ最終章に間に合って良かったです。 とてもロマンティックな作品、お見事でした(^_^)-☆

    2011年06月13日01時25分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    月と夜景の素晴らしい関係!!お見事!

    2011年06月13日01時36分

    makosan

    makosan

    とても印象的な空の描写、初めて見る感じです!

    2011年06月13日04時26分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    大きくして見ましたよ。 三日月、雲の流れ、そして静かな時が流れます。 素晴らしい情景描写、有難うございます!!!!!

    2011年06月13日05時54分

    イノッチ

    イノッチ

    夜の安曇野の街ですか、拡大して拝見しました。空の明かりも絶妙・・ 綺麗ですね。素晴らしいです、

    2011年06月13日07時12分

    m.mine

    m.mine

    夜景とそらの流れのバランスすばらしい。グッと来ますね。

    2011年06月13日08時09分

    sokaji

    sokaji

    綺麗な月と、街灯り・・ そこに広がる空と雲がとても印象的です。 落ち着きのある大人の一枚って感じですね。 こういう写真撮ってみたいです。

    2011年06月13日09時31分

    hisabo

    hisabo

    流石にこの時間ともなると、僅かな明かりが空に残るのみですね。 それに入れ替わるかのように街の灯、それもまた美しいものですね。

    2011年06月13日09時39分

    55555

    55555

    大都会の明かりと違って、このような街並みの明かりは 穏やかな雰囲気が出て良いですね。三日月が良い役回り を果たしていると思います。

    2011年06月13日11時51分

    Good

    Good

    ラストを飾るにふさわしいお写真でしたね。 ご苦労様でした^^ Goodな作品です!

    2011年06月13日20時50分

    斗志

    斗志

    明るすぎない街の灯りがとても素敵ですね~ 三日月も入ってすごく綺麗な夜景ですね^^ 素晴らしいお写真ありがとうございました!!

    2011年06月13日21時57分

    あおねこ

    あおねこ

    安曇野の夜景、ほのかに赤みがかる空に三日月! 拡大して見させて頂きました^-^ 落ち着きある描写がとても素晴らしい一枚です。

    2011年06月13日22時26分

    FRB

    FRB

    小さな灯りが綺麗に輝いてますね!! ピントもばっちりで絵が締まってます。 空の濃いグラデーションも素敵です☆

    2011年06月13日22時38分

    a-kichi

    a-kichi

    最終章はしっとりと^^ 三日月がいい位置で演出してくれてますね♪

    2011年06月13日23時56分

    日吉丸

    日吉丸

    三日月の下に穏やかな灯火の広がりですね。 ここは・・また行きたいと思う町ですね。

    2011年06月14日16時08分

    mimiclara

    mimiclara

    三重のN局さん いつもコメントありがとうございます 月も街灯りも控えめな明るさでとても心和む夜景となりました 都会の夜景もいいですが、この位の夜景がすっかり気に入ってしまいました ありがとうございます

    2011年06月14日17時26分

    t-zan

    t-zan

    月夜のシーンも素晴らしい雰囲気ですね。 落ち着いた雰囲気も大好きです。

    2011年06月14日17時27分

    mimiclara

    mimiclara

    Satoshi Kさん いつもコメントありがとうございます 仰るとおり、月も街灯りもお互いに全く干渉しあうことがないドライな関係がとてもよかったですね ありがとうございます

    2011年06月14日17時29分

    mimiclara

    mimiclara

    makosanさん いつもコメントありがとうございます ドラマティックでも晴れ渡っているわけでもないなんということのない空なんですが、不思議と安曇野の街灯りにはぴったりの空だったと思います

    2011年06月14日17時34分

    mimiclara

    mimiclara

    おおねここねこさん いつもコメント、そして拡大していただきありがとうございます 控えめな明るさの三日月、ドラマティックではないけれど動きのある空、そして必要十分な光の夜景。。。 どれをとっても地味なのにそれが三位一体となってバランスのいい景色になったんだと思います ありがとうございます

    2011年06月14日17時39分

    mimiclara

    mimiclara

    イノッチさん いつもコメントありがとうございます つきも空も街の灯りも、それぞれ単独だとどうってことのない風景なんですが、この3つが組み合わさってお互いに干渉し合ってないところに、この景色の素晴らしさを感じました ありがとうございます

    2011年06月14日18時40分

    mimiclara

    mimiclara

    m.mineさん いつもコメントありがとうございます まさに仰るとおり、この景色の最も大切なのはバランスでした そういう意味では良いバランスの時に撮影できて良かったと思います ありがとうございます

    2011年06月14日18時43分

    mimiclara

    mimiclara

    リクオさん いつもコメントありがとうございます 空も月も街灯りもどこにでもあるような風景ですよね でも3つのバランスがとてもとれているので「現実感のある」な景色になったのだと思います ありがとうございます

    2011年06月14日20時36分

    mimiclara

    mimiclara

    sokajiiさん いつもコメントありがとうございます 非日常ではない夜景を撮りたかったのでリアリティには私なりに徹底的に拘ったつもりの写真です っていうかファンタジックな写真が撮れないっていうこともありますが・・・^^! そこが「大人の一枚」という印象になったんでしょうか これは嬉しいです ありがとうございます

    2011年06月14日20時40分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    優しい 街灯りと三日月ですね。^^ あの景色が 夜に包まれて 一つ一つの あたたかな灯りがともって... 癒される夜景ですね。^^ 3年目の夏もたくさん いろんな景色を 撮ってくださいね。           (ym)

    2011年06月14日20時43分

    mimiclara

    mimiclara

    hisaboさん いつもコメントありがとうございます ここから夕暮れを眺めていると、まさに仰るとおり暗くなると灯りが灯る、なんですよね 入れ替わった街の灯が必要最低限の明るさで、なんだか心に沁みました^^

    2011年06月14日20時46分

    mimiclara

    mimiclara

    オタケさん いつもコメントありがとうございます 仰るとおりです 調和、バランス、そんな言葉がぴったりの夜景でした とてもいいところですよ♪ ありがとうございます

    2011年06月14日20時48分

    梵天丸

    梵天丸

    街の灯かり一つひとつに小さな幸せがあるのですね^^ 薄っすら青の残る空に月が輝く夕景描写・・素敵です!

    2011年06月14日21時06分

    mimiclara

    mimiclara

    ライト銃士さん いつもコメントありがとうございます この夜景を見るにつけ都会の明かりは明るすぎると実感しました 足るを知るっていうのは精神的にも穏やかになる効果があると思いますが、過剰な灯りは昼夜の副交感神経のバランスにも悪影響、ストレスの原因になりますね^^ 三日月もこんなに似合う風景は久しぶりに見たような気がします

    2011年06月15日12時46分

    mimiclara

    mimiclara

    スパークスさん いつもコメントありがとうございます そうですね、ホッとすると同時に嫌なことがこの夕闇に吸い込まれていくようで、精神的なデドックス効果があるんじゃないかとさえ思いました ありがとうございます

    2011年06月15日12時48分

    mimiclara

    mimiclara

    syuseiさん いつもコメントありがとうございます 落ち着いていて心に染み入るような夜景でした じ~っと見てると体が浄化されていくっていうか不思議な感覚ですね^^ 空も派手さはないですが、ゆっくりとした変化が印象的でした ありがとうございます

    2011年06月15日12時52分

    mimiclara

    mimiclara

    Goodさん いつもコメントありがとうございます 松本の野暮用のおかげで、至福の時間を過ごすことができました ありがとうございます

    2011年06月15日12時54分

    mimiclara

    mimiclara

    斗志さん いつもコメントありがとうございます 明るすぎない街の灯り。。。これってすごく大事なことだと再認識しました 明るすぎる街の灯りは、人間や動物、植物に至るまでよい影響はないですね 三日月がこんなに似合う夜景は久しぶりだったように感じます ありがとうございます

    2011年06月15日12時58分

    ちゃりかめ007

    ちゃりかめ007

    うっすらと見える雲と夜景の組み合わせって、なかなか無いですよね 三日月も入って、こんなに素晴らしい感じに仕上がるとは、さすがです。

    2011年06月15日23時18分

    mimiclara

    mimiclara

    あおねこ。さん いつもコメントありがとうございます 落ち着きのある描写・・・・ まさにそこがツボです この夜景は無駄なものが全く感じられない「落ち着きのある街灯り」に他ならなかったわけです ありがとうございます

    2011年06月16日16時00分

    mimiclara

    mimiclara

    FRBさん いつもコメントありがとうございます 見た目以上でもなければ以下でもない 自分としてはかなりリアリティーに拘ったつもりです 結果として明度も彩度も落ち着いた締まった画になってくれたとしたらこんな嬉しいことはありません ありがとうございます

    2011年06月16日16時04分

    mimiclara

    mimiclara

    a-kichiさん いつもコメントありがとうございます しっとりと落ち着いたリアルな画を心がけてみました 結局どれも同じトーンだったと言う点は否めませんが・・・・^^! ありがとうございます

    2011年06月16日16時06分

    mimiclara

    mimiclara

    jet55さん いつもコメントありがとうございます しっとりと落ち着いた・・・・ まさにそんな表現がぴったりの街灯りでした それを私なりに忠実に切取ったつもり^^の一枚です ありがとうございます

    2011年06月16日16時08分

    mimiclara

    mimiclara

    日吉丸さん いつもコメントありがとうございます いつも撮影が目的ではなく野暮用ついでなのでどうしても時間が足りません 時間があれば2~3日滞在してでも撮りたい街ですね ありがとうございます

    2011年06月16日16時10分

    mimiclara

    mimiclara

    taizanさん いらっしゃいませ コメントありがとうございます おっしゃるとおり、とても落ち着いた街灯りですのでその雰囲気を忠実に画にしたいと思って撮った一枚です そんな風に感じていただけて嬉しいです ありがとうございます

    2011年06月16日16時13分

    mimiclara

    mimiclara

    ymさん いつもコメントありがとうございます そうですね 一つ一つの灯りは自分の領域だけを照らす灯りだと思います 無駄がないっていうか・・・ そんな街灯りが美しいと思いました ありがとうございます

    2011年06月16日16時15分

    mimiclara

    mimiclara

    梵天丸さん いつもコメントありがとうございます まさに仰るとおり、いいこと言うなあ^^ だから見ているほうも幸せな気持ちになるんですね ありがとうございます

    2011年06月16日16時18分

    mimiclara

    mimiclara

    ちゃりかめ007さん いつもコメントありがとうございます 夜景に重点を置くと大抵空が疎かになるのでそのあたりは気を使ったところです ありがとうございます

    2011年06月16日16時21分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素晴らしい描写と切り取りですね。 雲の流れも、お月さんも、とても素敵です。

    2011年06月19日19時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 三日月と飛行機とTGB
    • ポーカーフェイス
    • 北アルプスを越えて
    • 朝焼けの常念山脈と野鳥の楽園
    • 月の羽衣
    • 早朝便

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP