写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

m.mine m.mine ファン登録

花に光を!

花に光を!

J

  • 冬の空
  • うっ 寒い!!
  • 出会い
  • 思い出
  • 雲に沈む夕日
  • 初!!カワセミ
  • 「大阪ステーションシティ 時空(とき)の広場の夜景」
  • 大阪ステーションシティ 時空(とき)の広場Ⅱ
  • 大阪ステーションシティ 時空(とき)の広場
  • スズメ
  • 大切な思い それが希望
  • 今年の朝日
  • ピカチュー ゲットだぜ!!
  • ポケモン ゲットだぜ!!
  • 花に光を!
  • 飛べ!!
  • 海のきらめき
  • 鞆の浦の象徴
  • 鞆の浦の景色
  • 2011年 ありがとうございました。
  • 舞う落ち葉
  • 青い光
  • 明日に向かって 駆け抜けろ
  • 光りとビー玉
  • 海の中の船
  • 夜空に夢を
  • 僕のクリスマス やっぱり100均とLEDですね
  • 特殊フィルターと花
  • ハートの光
  • 出会い

B

大阪オフ会で伊丹空港の横に咲いていた桜です。 みなさまに待って頂きながら撮影させて頂きました。 この時期に咲く桜があるんですね。 凍てつく寒さの中咲く桜は僕らに希望を与えてくれる ような気がしました。どんなに寒くても花は咲くんですね。

コメント61件

ちゅん太

ちゅん太

出勤前にすごいの見させていただきました^^ 珍しいですね。 そしてこのタッチ迫力すら感じます。

2012年01月05日07時57分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

今年もm.mineさん独特のこういう世界 どんどん見せてくださいね。 ところで新年会 どうなるんでしょうね?

2012年01月05日08時01分

aya.t

aya.t

桜‼ 北海道の桜は5月ですヽ(;▽;)ノ 大阪って暖かいんですね。 今年もmineさんの日本各地でのお写真楽しみ♪

2012年01月05日08時07分

GALSON 植村

GALSON 植村

おはようございます。 伊丹でもmineワールド全開ですね。それにしてもまさか千里川とは.....参った(^o^)

2012年01月05日08時13分

shiro-to

shiro-to

おはようございます。 桜ですか!こちらは雪まっしぐらです。 ピンク色の暖かい桜素敵です。また素敵な作品を拝見させていただきます^ ^

2012年01月05日08時31分

gakunonomomo

gakunonomomo

この時期に桜が拝めるとは思いもしなかったです。 桜の光と背景の影がバッチリです!超広角での構図も良いですね。 今年も宜しくお願いします!

2012年01月05日08時53分

OSAMU α

OSAMU α

出た~~! 久々にmine流の花撮り術が出て来ましたね! 抜群のインパクトですね。

2012年01月05日08時56分

gineybip

gineybip

もう春の花が... 氷の世界に住む私には考えられません~ 独特の表現は今年も健在ですね!!

2012年01月05日09時30分

向現

向現

背景のアンダーさが躍動感を感じさせますね!素敵です!

2012年01月05日09時55分

y@s

y@s

ひと目でMineさんとわかる作風!わずかに見える青空が効果的なアクセントになってますね。

2012年01月05日10時00分

sokaji

sokaji

ストロボを使うことで別世界が表現できますね。 背景の処理が素晴らしいです。

2012年01月05日10時43分

ウェザー・リポート

ウェザー・リポート

華道の作品みたいですね。 背景の空のちょっとおどろおどろしいような感じも花の美しさを引き立てていますね。

2012年01月05日10時51分

makosan

makosan

正月にぴったりですね!!! 背景の処理も上手いです!!!今度、ストロボ教えてくださいね^^

2012年01月05日11時27分

じじぃ+

じじぃ+

この暗い中に光の桜いいな~ きっと明るい未来が^^

2012年01月05日12時17分

濱の黒豹

濱の黒豹

インパクトある一枚。 ストロボの威力発揮されてますね。 この感じになるとは想像していませんでした。

2012年01月05日12時39分

inkpot

inkpot

印象的な一枚です。フィッシュアイとストロボの効果が全部出ている感じですね

2012年01月05日13時05分

元気玉

元気玉

桜のお写真はハイキーな感じが多いですが、これは超カッコいいです!! フィッシュアイとストロボ参考になりました。私も試してみます(笑) いつもm.mineさんには 華 がありますね。

2012年01月05日14時31分

イノッチ

イノッチ

いやぁ・・年初からm.mineさんワールドを拝見ですよ・・いつもながら素晴らしい。 この時期に桜ですか、咲いて歓迎してくれてたんですよキット・・・素晴らしい描写。

2012年01月05日15時05分

ナニワの池ちゃん

ナニワの池ちゃん

フィッシュアイの接写、おもしろいですね。 背景の描写がやっぱり印象的です。

2012年01月05日15時24分

caferatty

caferatty

コントラストが効いて迫力ありますね。 冬に咲く桜を以前撮影しましたが、ここまで綺麗な桜ではありませんでした。 また、別の桜の一面を見せていただきました。

2012年01月05日16時05分

donko498

donko498

こりゃ凄い! 勉強になります。

2012年01月05日16時17分

池中ゲン太

池中ゲン太

このコントラスト迫力ですねー! 今年も楽しみにしています。。

2012年01月05日17時15分

ゆきおやじ

ゆきおやじ

この時私は少し離れた場所に居たので撮っている瞬間は見ていませんが あの空と桜がこんな作品に化けるとは驚きです。 mineさんはまるでマジシャンか妖術使いですね!

2012年01月05日17時47分

tomiyoshi

tomiyoshi

春の代表的な桜の花と、暗く落ち込んだ冬の空の対比、 心象的で心に残ります。

2012年01月05日18時22分

gotsushi?

gotsushi?

この時期にこんなに美しい桜が見れるなんて!!希望を感じます^^

2012年01月05日19時49分

KOSHIN+

KOSHIN+

強い生命力を感じました。 僕も力強く生きなければ!! と、感じさせていただきました^^

2012年01月05日20時14分

伝説のスーパーサイヤ人

伝説のスーパーサイヤ人

背景との対比が素晴らしいですね。 これは希望を感じます。

2012年01月05日20時19分

nyao

nyao

久々のmineさんワールド^^!! オフ会で真似しようと四苦八苦してた頃を思い出しました^^(笑 この時期に桜、一足早くの春ですね^^♪

2012年01月05日20時38分

ミント

ミント

やっぱりm.mineさんの撮る花は、一味違いますね。 力強くて、インパクトがすごいです。 お昼なのに、この空、不思議です。

2012年01月05日21時21分

ミナト0613

ミナト0613

こんな時期にも桜が咲く事があるんですね。 ストロボを使ったインパクトあるお写真ですね。

2012年01月05日21時29分

Teddy_y

Teddy_y

とてもインパクトのある桜ですね。 咲く時期もそうですが、何と言っても切り取り方が凄いですね。 フィッシュアイにストロボ、そして背景の空、凄すぎます!

2012年01月05日21時49分

ゴンザブロウ

ゴンザブロウ

うをを。なにやら迫ってくる物があります☆ さすがの世界ですね!

2012年01月05日22時03分

mckyee

mckyee

もうこれはmineさんの画ってのが誰が見ても分かるでしょう☆ やはり上手い方はそういう「自分」ていうものを持ってらっしゃってうらやましいです。 神戸でも秋に咲いた桜のニュースはありましたが、この真冬でもあるんですね\(◎o◎)/!

2012年01月05日22時21分

Good

Good

おぉ、もう咲いたんですね! ストロボ作品また楽しみですね♪ 宜しくどうぞ♪

2012年01月05日22時30分

ミッフィー・マイメロ

ミッフィー・マイメロ

真冬に桜って凄いです! 日本っていい国ですね~。 オフ撮影会は良かったですか~。 大阪出張の時は是非ご一緒お願いします。

2012年01月05日22時33分

ポター

ポター

オリジナリティに溢れていますね! これはローアングルでしょうか? お花って私達が想像している以上に強いと思います。

2012年01月05日22時36分

kakian

kakian

凄い迫力の花ですね。 バックの雲も何とも言えない 不気味さ。 素晴らしいです。

2012年01月05日23時07分

BUGSY

BUGSY

明けましておめでとうございます。 29日から風邪で臥せっていてようやく戦線復帰です。 PCあけたら いきなり少し前のm.mineさんらしい ストロボショットで やはりこれがいいな~なんて 久々に感動しました。 今年もいろいろご教授お願いします。

2012年01月05日23時15分

ナイトスクープ!

ナイトスクープ!

これぞmineさん!って感じの作品ですね! 以前、銀座で撮影したひまわりの写真に私が魅了された作品と同じタッチの ショットは、僕は大好きですね。 ストロボを使った撮影、そしてこの作品の表現力、本当に素晴らしいですね。 久しぶりに興奮しました。

2012年01月06日00時39分

もしもし商会

もしもし商会

m.mineさんと一目でわかる作風です。 花のインパクトがあって、またどこか懐かしさも感じました。

2012年01月06日00時40分

down4th

down4th

今年もよろしくお願いします! 世紀末な風景に一輪の希望って感じが良いですねぇ、ツボりました♪

2012年01月06日01時12分

素敵なHoliday☆

素敵なHoliday☆

空の雰囲気とは対照的な花の表情、 良い作品ですね^^ 希望に満ち溢れた一枚です。

2012年01月06日01時41分

ガイア007

ガイア007

 この感じがなんとも言えないですね。  仕上がりが完璧に「希望」ってイメージにぴったり。  目標にしたい1枚です。

2012年01月06日05時09分

kemuri23

kemuri23

仕事始めの日にこの写真見ました やるぞーって気になりました!

2012年01月06日09時25分

mimiclara

mimiclara

おおー 真冬の伊丹空港で伝家の宝刀ですね キャプションにも納得です

2012年01月06日20時32分

キムタ~コ

キムタ~コ

久々にみるような気がします。ストロボ攻撃!!! 花は変わってもこの作品。一目でm.mineさんだとわかります!(^^)! 仰る通りですね!花に教えられることいっぱいありますね。 この冬も仕事頑張ります!!!

2012年01月06日21時48分

an

an

あっ! こめんなさい! こっちのお写真見逃していました(>_<) 正月桜っていうんでしたっけ? 私も初めて知りました。 m.mineさんのストロボフラワー撮影! ついに目の当たりにさせて頂きました(^^)v これを思いつくのも凄いけど、自分のものにされた 意欲に尊敬を致します!!

2012年01月07日00時06分

マッツン75

マッツン75

この独特な雰囲気の世界観が良いですね~^^ この時期に桜が咲くんですね! 僕はこの時期造花しか見たことありませんorz 彩りが少ない時期なので美しい花を見るとホっとします。

2012年01月07日00時57分

hisabo

hisabo

いつもストロボを持ち歩くんですね。 フィッシュアイで小さな花のクローズアップも意表を突かれた感じですし、 ストロボの効果で、闇と青空の印象も凄いです。

2012年01月07日09時36分

chew

chew

この寒さの中に咲く桜があるなんてスゴイです!! 僕も頑張ろうって思いました^^ 今年も素敵な作品、楽しみにしてます!!

2012年01月07日21時31分

日吉丸

日吉丸

新年3日に・・桜撮り・・ なんともうらやましいですね。 花の色の春にとりわけ温もりを 感じております。 よい一年でありますように・・。

2012年01月08日10時04分

m.mine

m.mine

ちゅん太さん コメントありがとございます。 いい感じで撮影できました。今年も お花を中心に撮影をしていきたいです。 アホキン・コレステロールさん コメントありがとございます。 ゲンちゃんチームが忙しいみたいですね。 アッキーさん新年撮影会に行きますか!! aya.tさん コメントありがとございます。 このサックらは正月桜って言う桜らしいです。 正月に咲くらしいっすよ。 でも北海道にはないっすよね。 GALSON先輩 コメントありがとございます。 今度一緒に行きますか?あの場所は最高っすよ。 sparksさん コメントありがとございます。 お花大好きっす。花にはやっぱり空ですよね。 sh ...

2012年01月08日14時38分

m.mine

m.mine

sokajiiさん コメントありがとございます。 撮影をする前に露出を空に合わせストロボの 光りを花に合わせるとこんな感じになりますよ。 Kircheissさん コメントありがとございます。 嬉しいお言葉を頂きわたくし幸せです。 ありがとうございます。 makosanさん コメントありがとございます。 大親友ですから 何でもお教えさせて頂きます。 でも たぶんmakosanさんなら 私がお伝えしなくても 出来ちゃうと思いますが!! Marcusさん コメントありがとございます。 今年もよろしくお願いいたします。 コメント欄開いてくださいね。!! また閉じてますよ!笑(^_^) ca.じじ ...

2012年01月08日15時03分

m.mine

m.mine

donko498さん コメントありがとございます。 お褒めいただき感謝です。 ゲンちゃん コメントありがとございます。 また一緒に遊びましょうね。 きおやじさん コメントありがとございます。 ストロボは面白いっす。今度一緒にやりましょうね。 tomiyosiさん コメントありがとございます。 お褒め頂うれしいっす。ありがとうございます。 gotsushi?さん コメントありがとございます。 私も希望を感じちゃいました。 ありがとうございます。 こしんさん コメントありがとございます。 私も強くいきます。今年は頑張ります。 伝説のスーパーサイヤ人さん コメントありがとございます。 嬉し ...

2012年01月08日20時24分

m.mine

m.mine

ミナト0613さん コメントありがとございます。 この桜正月桜って言うらしいっす。 美しい桜でした。 Teddy_yさん コメントありがとございます。 お褒めいただき感謝です。 ありがとうございます。 ゴンザブロウさん コメントありがとございます。 嬉しいっす。最奥のコメント感謝っス。 mckyeeさん コメントありがとございます。 mckyeeさんはそうとう上手いっすよ。私密かに 尊敬しております。 連鷲さん コメントありがとございます。 お褒めいただき感謝です。ありがとうございます。 Goodさん コメントありがとございます。 今年もストロボで頑張ります。 ミッフィー・マイメロさ ...

2012年01月08日20時34分

m.mine

m.mine

もしもし商会さん コメントありがとございます。 嬉しいです。本当にうれしいです。 今年もよろしくお願いいたします。 down4thさん コメントありがとございます。 今日の夜景スゴイっすね。5枚でも素晴らしいっす。 素敵なHoliday☆さん コメントありがとございます。 最高のコメントむっちゃ嬉っス。 ありがとうございます。 ガイア007さん コメントありがとございます。 むっちゃ嬉うれしいです。今年は一緒に オフ会したいっすね。よろしくお願いいたします。 kemuri23さん コメントありがとございます。 お褒めいただき感謝です。 ホントにうれしいっす。 mimiclaraさん コ ...

2012年01月08日20時41分

m.mine

m.mine

anさん コメントありがとございます。 撮影の仕方見たら笑えるでしょ?? 枝の下に入りはぁーはぁー言いながら撮影するので ちょっと恥ずかしいです。これからもよろしくお願いいたします。 マッツン75さん コメントありがとございます。 私も見たときビックリしました。この時期に咲く 桜があるんですね。 m3sorakaiさん コメントありがとございます。 この桜はたぶんこの時期に咲く桜だと思います。 多分。でもきれいですよね。最高っす。 hisabo先輩。 コメントありがとございます。 いつもストロボとLEDは持ち歩いているんです。 アホでしょ?? お褒めいただき感謝です。 ありがとうございます ...

2012年01月08日20時49分

灯の酔人

灯の酔人

m.mineさんの秘技炸裂ですね! やっぱりフラッシュ使った作品素敵です^^

2012年01月09日22時36分

techiiiii+i

techiiiii+i

こんにちーは 明暗がはっきりしていて、とても花が栄えていますねぇ

2012年01月10日07時58分

tadeen

tadeen

今までの学んだことが凝縮してる一枚ですね! 少なくとも、僕にはそう見えます!

2012年01月10日08時41分

びちょ

びちょ

スゴイ迫力ですね! ストロボを使用してこの様な写真が撮れるのですね 若者言葉を使わせて頂くと「マジパネェ!!」です 冬に咲く桜といえば『二季咲桜(にきさきさくら)』というものがありますよ(・∀・) 11月~1月と4月~5月に花を咲かせる品種だそうです 正月桜とはまた違うものなのでしょうかね~? ご参考までにどうぞ(_ _)

2012年01月10日14時30分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたm.mineさんの作品

  • 大切な思い それが希望
  • 三色のシンボル
  • 大阪ステーションシティ 時空(とき)の広場Ⅱ
  • なにわの海の時空館
  • 大阪オフ会
  • 夜空に夢を

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP