GFC
ファン登録
J
B
大丈夫。写真を撮る事が出来るならまだ大丈夫。 今年はいろいろありました。そしていろいろな写真を撮りました。 来年もまたいろいろな写真が撮れますように。そしてその写真が誰かの心に留まるといいなと思いつつ年を越して行きたいと思います。 今年はありがとうございました。来年もまたよろしくお願いいたします。 携帯撮影、リサイズ・トリミング済
Rojerさん コメントありがとうございます。そして明けましておめでとうございます。 思い出?のあるカメラだったようですね。 幸いにも私のはまだメディアがあるので現役でいけます。 C-700UZは私の初デジカメでしたがあの当時のモデルとしては 出てくる画も意外と綺麗で結構機能は充実していた一台だった様に思います。 (各種モードも一通りありますし、MFも出来ましたし。まぁスペックはあの当時のものですが) ただ、使用頻度が少なく使いこなせるようになったのが 新しいカメラを買う直前になってからという体たらくですが。(苦笑) これからは予備機としての人生を歩んでもらおうかと。(笑) ではお互い今年も沢山写真を撮って行きましょう。
2012年01月01日23時20分
明けましておめでとございます。 本年もよろしくお願いします m(_ _)m CAMEDIAですね? ^^ 当時、いいなぁ~と憧れましたが、 手ぶれ補正が無かったの見送った記憶があります。 でも当時のコンデジで、オリンパスの画質はすごく好きでした^^
2012年01月02日07時13分
麻美♂さん コメントありがとうございます。と、 明けましておめでとうございます。こちらこそよろしくお願いいたします。 当時、あんまり調べもせずカタログだけ見比べてこれを購入した記憶があります。(汗) の割には結構な当たり機種だったかなと。 (確か当時もう一種類別のメーカーが光学10倍機を出してたはずですが、 それのデザインが気に入らなくてこっちに。) 今年もお互い沢山の良い写真が撮れますように。
2012年01月02日14時44分
todohLXさん コメントありがとうございますと、 明けましておめでとうございます。 ほふん。Σ(=x=ノ凸こんなのでも参考になるのなら、、、いろいろ投稿しましょうかね。(><ノ□ そんなこんなで今年もよろしくお願いいたします。
2012年01月03日20時50分
Rojer
明けましておめでとうございます。 オリンパス・C700UZ… 自分も持ってます(笑) 2004年に嫁と喧嘩しながら買ったモデルです、懐かしい… メモリーカードが無くて使えない状況ですがこの機種でずいぶん撮影した思い出があります(富士山の空撮はこのモデルで飛行機から撮りました)。 本年もよろしくお願いいたします。
2012年01月01日07時29分