写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

caferatty caferatty ファン登録

凧おどりトリミング

凧おどりトリミング

J

    B

    今日は風もあまりなく凧上げには厳しい日でした。 公園で初めて会ったちょっと年上の双子の兄妹たちと夢中になって凧で遊んでいます。 その子らに「凧上げしたことある?」って聞くと 「ない」ということだったので、風が少し出た時に凧を上げて持たせてやりました。 すると楽しいらしく風も無いのにみんなで三人でキャァキャァと。 この年頃だと初めてでもすぐに楽しく一緒に遊べるようです。

    コメント6件

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    いいですねぇ☆ 楽しそうな子供たち!気温は低いんだろうけど 子供は風の子、という言葉がぴったりですね☆

    2011年12月30日12時12分

    m.mine

    m.mine

    ステキな場面ですね。心が和みます。来年は私も凧買ってこようかなて思いました。

    2011年12月30日12時46分

    caferatty

    caferatty

    ゴンザブロウさん。 コメントありがとうございます。 なつかしい響き。「こどもは風の子」 最近でもそんな風に言うんですかねぇ。 うちの子は少々風邪ぎみ。 それでも楽しければ忘れて遊んでしまう。 やっぱり、子供は風の子、元気な子。です。。。

    2011年12月30日16時45分

    caferatty

    caferatty

    m.mineさん。 コメントありがとうございます。 性懲りもなく今日も公園へ子供のお付き合いで凧上げに行きました。 息子は昨日買ったラジコンがやりたくてウズウズ。 今日は風があり凧はグングン空へ上がりましたが、 乱気流らしくて一気に急降下。 出していた糸が超おまつり状態となりここで飛ばし止め。 今、このおまつり糸を気合を入れて解くか、 新しい凧を買ってやるか、悩んでます。。。(笑) 明日からかみさんの実家倉敷へ里帰り? BB環境の無い状態となり、EGGE64Mで写真が載せれるかどうか不安です。。。

    2011年12月30日16時54分

    こんぺいとう

    こんぺいとう

    こんなシーンが決定的瞬間中の決定的瞬間ですね。 時間は帰ってこなくて子供の成長も早いです。 凧揚げの凧買ったら、中2の娘がやる気に。 明日チャレンジかもです。

    2011年12月30日20時10分

    caferatty

    caferatty

    こんぺいとうさん。 コメントありがとうございます 子供って気がついたら大きくなってます。 うかうかしてたらその時を逃してしまいそうですね。 明日は元旦・お正月。 是非、娘さんと日本のお正月を満喫してください。 きっといい思い出になると思います。 その際は、ワンショットご披露くださいね。

    2011年12月31日06時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcaferattyさんの作品

    • KAITO
    • 小さなカメラマン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP