写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

Yokohama night -china town 2-

Yokohama night  -china town 2-

J

    B

    タイトルはシンプルであります。。 これも裏通りと言っても良いかも知れません。 奥の方の大きな建物は、テーマパークのようなものです。 一度大きなリニューアルをしていて、その前に一度行った切りです。 また、行ってみようかなぁ。。 メインストリートの写真も勿論沢山撮りましたが、天の邪鬼なせいか、こちらの雰囲気が好きなのです。 こちらの路地に入ったところで売っているネギパンが好きだったりします。。

    コメント44件

    Usericon_default_small

    キャノラー

    横浜は 大通りしか通ったことありませんが いい所ありますね パワーショットでの撮影なんですね とても綺麗ですね 私も散歩しながら 撮れるカメラが ほしくなりました(^^)

    2011年12月25日20時38分

    よねまる

    よねまる

    そういえば横浜中華街、しばらく行っていないです。 中華街の年末年始も楽しそうですね。でも、あちらは 旧正月でしたっけ。

    2011年12月25日20時38分

    tirotiro

    tirotiro

    すごく綺麗に撮れてますね。 この雰囲気で裏通りとは驚きましたw やはり中華街は憧れますね~^^

    2011年12月25日20時48分

    m.mine

    m.mine

    もう堪りませんね。お腹いっぱいですが 中華が食べたくなりました。 ネギパンが食べたいです。

    2011年12月25日20時56分

    saiyan

    saiyan

    奥の大きな建物が効いてますね。 とてもエキゾチックです。 中華街の裏通り、さまよってみたいですね。老酒でもあおってから。

    2011年12月25日21時36分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    横浜中華街、十年前に一度行っただけですが その時入った安い飲食店の接客が、日本人のそれとは違い、 いかにも中国人っぽいのが印象的でした♪ また行きたくなりました(^_^)

    2011年12月25日21時42分

    cat walk

    cat walk

    横浜中華街は味の宝庫でもありますが被写体の宝庫でもありますね。 作品を拝見していると食欲と写欲が湧きまくりです(^^)

    2011年12月25日21時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    チャイナタウンはどこの国も活気があっていいですね。 バイタリティ溢れる街の雰囲気が伝わってきます。

    2011年12月25日23時33分

    ジョジョの冒険

    ジョジョの冒険

    はじめまして 横浜中華街ですかー夜景がとても綺麗ですね。

    2011年12月25日23時53分

    元気玉

    元気玉

    電線がすごいことになってますね(笑) 横浜大世界の看板が付いている建物はカッコいいです! 横浜大世界?とても気になります(笑)

    2011年12月25日23時58分

    ぶったい

    ぶったい

    ここは凄い世界ですね。。。 しかし日本人は何故か馴染めますよね。 私もこういう雰囲気、好きです~~(*^^*)

    2011年12月26日00時20分

    DP2K7

    DP2K7

    夜なのに凄い鮮明に写ってますね! やっぱり、裏通りには裏通りの味がありますよね。

    2011年12月26日06時35分

    suica suika

    suica suika

    はじめまして。 素晴らしい色合いですね! 横浜中華街に行きたくなりました。

    2011年12月26日08時19分

    parch

    parch

    はじめまてお邪魔します。 裏中華の雑然とした雰囲気がよくでてますね。 私は表よりも裏のほうが安くて美味いものがあるというイメージがあって好きです。

    2011年12月26日10時08分

    kibo35

    kibo35

    奇麗に撮れてますね。凄いです。

    2011年12月26日12時04分

    sokaji

    sokaji

    中華街って切り取れそうで、なかなか上手く撮れません。 今度ゆっくり歩いて撮ってみます。

    2011年12月26日15時15分

    capricciosa!

    capricciosa!

    裏通りでも十二分に華やかで派手なのが中華街っぽいですね^^ 横浜の中華街、確か観光で2度ほど行ったことあるんですが、カメラを手にもう一度訪れてみたいです♪

    2011年12月26日15時21分

    hisabo

    hisabo

    G12ですか、 もっと大きな素子で撮ったのかと思いました。 難しそうな光の条件に見えるのに、 穏やかなコントラストと、豊かに見える階調表現も素晴らしいです。

    2011年12月26日16時45分

    shokora

    shokora

    行きたくなりました! 以前行った時、どの店が美味しくて安いのか^^;、さんざん歩きまわってわからず、食べずに帰った記憶があります(爆)。 お店、何を基準に決めますかぁ?・・・って写真とぜんぜん関係ない質問ですね(^_^;)。

    2011年12月26日18時46分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    鮮やかに入り組んで☆ ワクワクしてきますね。 マジックアワーでしょうか 素敵な情景です☆

    2011年12月26日21時05分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    中華街は色鮮やかな街ですね。 横浜で温かい麺類等を食べたくなりました。

    2011年12月26日21時58分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! 近場なのに中々撮れなかった中華街。 やっと何とかなりました。 少しでも雰囲気が伝われば嬉しいです。 メインストリートはかなりスッキリしていますので、行かれる方は路地とのギャップに少し驚くかも?

    2011年12月26日22時03分

    ポター

    ポター

    ふじちゃんさん、そうなのです。ファーストショットはここにも載せていますが、横浜インド祭です。 その時、夜の様子が綺麗に撮れたので夜景はいけるかな? と思い使いました^^ キャノラーさん、是非是非! 路地裏のディープな世界へ。。 コンパクト・デジカメ、一台あると良いですよ、標準域は任せてしまえます^^ よねまるさん、年末年始はかなり混むかも知れません。 暦は確かにずれますね。春節はお祭り騒ぎであります^^ tirotiroさん、ここは道が結構狭いです。一方通行ですし。。 あっ、メインストリートも一方通行。。機会が有れば、是非お立ち寄り下さい^^

    2011年12月26日22時14分

    ポター

    ポター

    m.mineさん、ネギパン、あまり味がしませんが何故か美味しく感じます^^; 中華料理も広東、北京、四川etcがあり、幅広いです。 saiyanさん、仰る通りこの建物は目立ちます。 お酒飲みながらブラブラするのも楽しいと思います^^ いしはらやすひろさん、そうなのです、名の知れたところ(高級店)はそんな事有りません。 ですが、そうでもない所は焦る接客をされる事があります。。国民性の違いなのでしょうね^^; cat walkさん、被写体は結構多いですよ^^ 街角のケースにぶら下がったチャーシューなどは最たるものの一つであります^^;

    2011年12月26日22時21分

    ポター

    ポター

    Teddy_yさん、本当にバイタリティがあると思います。 多くの国で中国の人って活躍していますよね^^ ジョジョの冒険さん、初めまして^^! 看板のネオンが裏通りになるほど雑然として、見ていると、とても楽しいです。 元気玉さん、凄いでしょう^^! メインストリートには全くありませんが一歩中に入るとこんな感じです。 大世界は、今はトリックアートに力を入れているようです。他には吉本おもしろ水族館なるものが何故か有ったりします^^; ぶったいさん、敷居が高い店がそれほど無いので、馴染みやすいです。 でも中国語が時々飛び交うので、不思議な感じです^^

    2011年12月26日22時27分

    ポター

    ポター

    DP2K7さん、これは完璧にカメラの力であります^^; 表通りは綺麗過ぎるので、少し物足りないです。。この感じは中々好みなのです。 suica suicaさん、初めまして^^! 中華街は食べるだけでは無く、見るところも沢山有るので、きっと楽しめると思います^^ parchさん、初めまして^^! ごっちゃごちゃであります。 裏の方が面白いかも知れません。当たり外れに一喜一憂するのも楽しいです^^ tomi8さん、いらっしゃるのですね^^! 色々歩き回ると楽しいですよ! 一つだけ注意を。。夜お店が閉まるのがとっても早いです。9時を周ると恐らく閉店する店が多いと思います^^;

    2011年12月26日22時34分

    ポター

    ポター

    kibo35さん、全てカメラのお陰なのです。。 夜景撮るのに三脚を持ち歩くのが割りと平気になって来ましたが、またお手軽撮影に戻りそうであります^^; tama*さん、これはもしかして威嚇されているのかも^^;; あまり車の往来が激しくないので、道の真ん中から撮ったのです。。 sokajiiさん、私、写真撮ろうと思って行ったのはこれで2度目です^^; 店頭のブツ撮りも楽しそうですよ。 capricciosa!さん、派手なのですよね、そこがまた良かったりします^^ カメラを持ってスナップ三昧も素敵だと思います!

    2011年12月26日22時39分

    ポター

    ポター

    hisaboさん、一眼で撮るとボケてしまいますし、絞ると三脚が必要なので、G12で撮りました。 スナップには最強のパートナーだと思います^^ shokoraさん、基準は特にありません。。店頭のメニューとお値段、雰囲気ですね^^ ただ、お客さんが入っていない所は、取り合えずパスしています。お値段とボリュームで選ぶと海員閣などは良いかと思います。。ただいきなり丸テーブルで相席になったりするので、その辺りビビリます。 高級店以外では、梅蘭の焼きそばとか少し珍しいかも? それと昔から混んでいるのがおかゆ屋さんの謝甜記だったりします。 好みですので、色々周ると自分に合ったお店が見つかると思います^^ m3sorakaiさん、仰る通りの通りです^^;; この通り沿いの公園も中々味があります。 沢山撮ってお気に入りの1枚を見つけて下さい^^! ゴンザブロウさん、そうです。視界が狭いですが、この位の空の色合いは好きです。 入り組みまくって歩きにくいほどです。 でも不思議と好きなのです^^

    2011年12月26日22時51分

    ポター

    ポター

    濱の黒豹さん、温かい麺類。。季節にもピッタリですよね^^ これはお店によってかなり違うと思いますので、食べ比べても楽しいかも知れませんね^^ Mr.Dもんさん、来られるのですね^^ 下調べをじっくりされる事をお薦めします。 もし今流行りの焼き小籠包を食べる事があれば、一気に行くと熱い汁があちこち飛び散るので気を付けて下さい^^; 夜の閉店時間が9時過ぎ位と、とても早いので気を付けて下さいね^^

    2011年12月26日22時56分

    kakian

    kakian

    鮮やかな色彩に楽しくなります。 G12はなかなかやりますね。 検討した機種でした。 G2はまだ保有してます。 素晴らしいです。

    2011年12月26日23時15分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    中華街でしょうか。 異国情緒がありますね。 来年、また横浜に行くのが楽しみになりました。

    2011年12月26日23時42分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    横浜の中華街は大きいですものね。 それに比べて神戸の中華街は・・・これ以上はいいますまい。。。 でも、神戸も横浜も同じ姉妹都市。 共通点が多くて懐かしさがこみあげてきます。

    2011年12月27日01時16分

    日吉丸

    日吉丸

    やっぱりここは・・ 異国の光・・。 一気に飲み込まれそうですね。

    2011年12月27日09時44分

    duca

    duca

    路地の正面にデーンとデカイ食堂会館?が見えます。 横浜大世界ですかネオンが如何にもの雰囲気でいいです こういう街角風景の場合はコンデジの方が気楽に撮れるかも 知れませんね。 最近のミラーレスを含め小型軽量カメラ気になり出しました。(笑)

    2011年12月27日20時40分

    ポター

    ポター

    kakianさん、どうもありがとうございます! g12結構綺麗に撮れます。手ブレ補正も凄く強力で助かります^^ g2は名器ですよね、今では考えられないスペックだと思います。 Kircheissさん、どうもありがとうございます! それはかとなく漂っております。 是非、お立ち寄り下さい、裏通りは変化をしないで待っていると思います^^ ナイトスクープ!さん,どうもありがとうございます! 神戸は一度だけ行った事があります、震災前ですので大分変わっていると思います。 同じ港町。。機会が有れば、是非お邪魔してみたいです^^ 日吉丸さん、どうもありがとうございます! 近くに元町があるのですが、雰囲気はかなり違います。 確かに吸いこまれそうな気が致します。。 ducaさん、直ぐ近くに大きなマンションが建ったりしてますが、大世界も結構大きいです。 コンパクトの方が、被写界深度が深いので、スナップには合っていると感じます。 私もミラーレス買う一歩前で踏みとどまりましたが、何時まで持つか分りません^^?

    2011年12月27日20時59分

    ポター

    ポター

    英語で来ると更にカッコイイですね! こちらこそ宜しくお願い致します^^!

    2011年12月28日10時05分

    mimiclara

    mimiclara

    まず・・ 縦構図で水平がしっかり取れてるのが素晴らしい^^ 私はダメなんですよ だからこういう構図は絶対に失敗します 脳みそが傾いてるのかなあ・・・・ 中華街、ぶらぶらしながらの撮影、良いですね 甘栗、しつこくなかったですか?

    2011年12月28日20時52分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    背景の空がマジックアワーで良い藍色ですね。 そこに「大世界」に視線が行き、中華街の看板に目が動く。 何やら、いい匂いもしてきそうな。ああ、そう言う時間帯ですね。 寒いときには、入って美味しい飲茶、紹興酒でしょうか。

    2011年12月28日21時19分

    ポター

    ポター

    mimiclaraさん、どうもありがとうございます! 通りが細長いので自然に縦構図になってしまいます^^;; 私は重心がフラフラしております。。 甘栗、美味しそうですよね! 試食のお兄さん、お姉さんが沢山誘惑して来ましたが、辛うじて振り切りました^^ おおねここねこさん、どうもありがとうございます! 今の季節、ちょうど良い時間に撮る事が出来ました、ここから見る空は本当に狭いです^^; 良い匂いはあちこちからして来まして、お店はかなり迷いました。。 お店の温かさがとても心地良く感じる日でした^^

    2011年12月28日21時44分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    こりゃきましたね^^; 私は横浜中華街が最高に大好きです。 もともと中華料理が好きなのですが、昔ここに来た暁には 友達と財布の中身が空っぽになるまで食べ歩きました^^; いやはやこの光景だけでお腹が空いてしまいました・・・

    2011年12月29日02時00分

    Usericon_default_small

    権..太郎(ゲジン光)

    中華街の漢字だらけの場所に「けいこ」の看板が可愛い(笑) へっ ネギパン?気になるっ 食べてみたい~!!

    2011年12月29日07時01分

    白狐©

    白狐©

    一番上には湯婆婆が住んでそうですね^^

    2011年12月29日07時03分

    まこにゃん

    まこにゃん

    中華街の夜景、とても綺麗ですね!! ネギパン私も大好きです!! ごまが付いている塩味のパンですよね。 行くと必ず買って帰ります^^。

    2011年12月29日17時01分

    もしもし商会

    もしもし商会

    これぞ!と言った感じですね。 雰囲気とても伝わっています、そしてまた中華の香りも。 賑わう街の様子が伝わります。

    2011年12月29日18時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • Yokohama night   -china town, motomachi-
    • 横浜中華街

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP