写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

Yokohama night -china town, motomachi-

Yokohama night   -china town, motomachi-

J

    B

    今はみなとみらいが横浜観光のメッカになっていますが、生まれた時から有るのが、中華街と元町。。 お食事とショッピングの2大タウン、まだまだ元気に頑張っています。 中華街のメインストリートは、電線なども撤去されて綺麗に歩きやすくなりました。 でも一歩路地に入ると道も狭くこんな感じに。。 美味しいお店を探したり、色々雑貨を眺めるのも楽しいです。 この雰囲気はとても好きです。 スナップに挑戦であります。。

    コメント41件

    ぶったい

    ぶったい

    繁華街・・・というか、田舎者の私にはお祭りのような雰囲気です(^^)♪ 古いお店もあるのですか? 「占」のお店はどんな人がやっているのでしょうね(^^) 雑貨もあるのですか~? 私もハマりそうです~(*^^*)

    2011年12月22日07時15分

    tirotiro

    tirotiro

    賑やかで楽しそうですね~ 色んなお店があって、店先を見て歩きたくなります^^ 横浜華街!憧れですね~

    2011年12月22日08時22分

    sokaji

    sokaji

    私はこういう路地の方が好きです。 結構おいしい所があるんですよね。 ナイスショットです。

    2011年12月22日09時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    雑踏の雰囲気がとてもよく表現されたカットですね。 街のエネルギーを感じます。

    2011年12月22日12時36分

    donko498

    donko498

    提燈の入り方格好いいですね!

    2011年12月22日14時59分

    m.mine

    m.mine

    中華街魅力的ですね。2,3回行きましたが また行きたい場所です。 きっと美味しい店がいっぱいあるのでしょうね。今度いいところ 見つかったら教えてくださいね。

    2011年12月22日15時45分

    kakian

    kakian

    素敵なスナップですね。 G12、ナイスです。

    2011年12月22日18時01分

    cat walk

    cat walk

    横浜中華街、良いですよね♪ 私もこの街の雰囲気が好きです(^^) 以前はよく行く機会がありましたが最近はご無沙汰だなぁ・・・

    2011年12月22日19時43分

    hisabo

    hisabo

    スナップと行っても、日が落ちてからのスナップは難しいですよね。 G12の機動性を活用したこの切り取り、 その中身も見事なら、この鮮明な描写もお見事です。

    2011年12月22日20時14分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    前、中華街の美味しい店に、娘が連れていってくれました。 そこは、キムタクも来るよ、と店主が言ってました。 お写真拝見したら、また行きたくなりました。(^^)

    2011年12月22日21時38分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    楽しそうな雰囲気のスナップ。 いいですねぇ。こういう絵、 撮れるとうれしくなっちゃいそうです☆

    2011年12月22日21時46分

    jzx90

    jzx90

    横浜の中華街は広いですよね! それだけ魅力もたくさん詰まっていると思います。 料理も美味しかったですが、 中華街で買った天津甘栗がとても美味しかった想い出があります^^;

    2011年12月22日22時35分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    こういう細い道に知る人ぞ知る中華料理店があったりするんですよね! 昔、食べたことを思い出しました。。。

    2011年12月22日22時53分

    Usericon_default_small

    権..太郎(ゲジン光)

    賑やかな感じですね! 自分が住んでるところは寂れてるので、羨ましい。 寒いので、温かいものが食べたいでーす!

    2011年12月22日23時51分

    DP2K7

    DP2K7

    雑踏は人間のエナジーを感じますよね。 すごく素直で良い描写だと思います!

    2011年12月23日07時18分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! この日は平日でしたが、人出はそこそこでした。 ガラっとしていると、寂しくなってしまうので、少しホッと致しました。 中華街にも少しだけクリスマスの雰囲気はありました。 横浜に有ると言え、やはり文化は違います。 人込みは苦手な私ですが、ここだけは大丈夫なのです。

    2011年12月23日07時55分

    ポター

    ポター

    ぶったいさん、占いのお店はかなり増えました。以前はそれほどでも無かったですが。 雑貨屋さんも多いですよ、路地裏はかなりディープな世界、是非お試しあれ^^! ふじちゃんさん、先日は一眼で撮りましたが、こう言う所ではコンパクト・デジカメの方が撮り易いです。 気持ち的にも楽ですが、何より被写界深度が深いので、街の様子が良く分かります^^ tirotiroさん、呼び込みが結構凄いところも有るので、それを流しながらぶらつきます。 中華料理店はとても多いので、下調べしてから行った方が良いと思います^^ スパークスさん、神戸の中華街はかなり規模が小さいと聞いています。 こちらは、一大タウンになっておりますので、是非ご来浜下さい! 案内させて頂きますよ^^!

    2011年12月23日08時02分

    ポター

    ポター

    sokajiiさん、ついつい同じ店に入ってしまうのですが、今回は路地裏のお店に行きました。 お値段も以前に比べて少し安くなって来たような気が致します^^ tomi8さん、独特な雰囲気ありますよね^^ 甘栗売りの人や肉まんの湯気。。道端で焼き小籠包を食べる人。。全てがここの風景であります。 Teddy_yさん、ここはパワーで溢れています、中国の人ってとてもエネルギッシュです。 この狭いごちゃごちゃ感が結構好きです^^ donko498さん、これが有るのと無いのでは雰囲気がガラっと変わるかも知れませんね。 ここは観光地でもありますから、皆さん工夫されていますね、でもツリーはあまり見ませんでした^^;

    2011年12月23日08時11分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    スナップ挑戦 良いですね 日常の一瞬を切り取る 素敵な作品になってると思います。

    2011年12月23日08時16分

    ポター

    ポター

    m.mineさん、また是非中華街行かれて下さい! すこ~しずつ変わって来ているようです、ただ路地は時間が少し止まっているかも^^? kakianさん、スナップはコンパクト・デジカメが良いです^^ 撮り易いですし、ボカさない方が良い感じがしました。 cat walkさん、また是非、お出で下さい。 ご案内しますよ^^! 季節によっては色々イベントもあります、バクチクの音が凄いですが(@_@! hisaboさん、撮るなら暗くなってから。。と決めていました。 色々な看板が光り出すからです^^ G12は夜しっかり写るのを確認していましたので、躊躇なく持ち出しました!

    2011年12月23日08時18分

    ポター

    ポター

    kaiのpapaさん、キムタクの来る店って何処でしょう^^? 親孝行な娘さんですね! ゆっくり見て周っても、元町と絡めて歩いても楽しいですよ♪ ゴンザブロウさん、先日一眼持ってリーダー連れて行きました。 でもスナップって本当に軽い感じで撮った方が良さそうな気がしました^^ 今回はカメラこれだけです。 jzx90さん、子供の頃の印象より大分綺麗になって、メインストリートはとても歩きやすいです。 天津甘栗、美味しいですよね^^ 少し高いので中々買えませんが味見は出来ます^^;;; あばしりのともさん、来られた事が有ったのですね^^ そうなのです、そんなお店を見つけるのは、かなり通い詰めないといけません^^;

    2011年12月23日08時25分

    ポター

    ポター

    Mr.Dもんさん、来られるのですね! 今は焼き小籠包が人気あるみたいですよ。 先日道端で食べたら熱い汁が吹き出して大変でした^^; 色々なお店があるので、下調べして行った方が良いかも知れません。 ゲジン光さん、温かいものでしたらよりどりみどりであります^^ お店の前に色々メニューが並んでいるので、見て歩くだけでも楽しいです。 DP2K7さん、この街は凄く垢ぬけているわけでは有りませんが、パワフルです。 知らないうちにパワーを貰って来たような気も致します^^

    2011年12月23日08時30分

    ポター

    ポター

    キャノラーさん、挟んじゃいました^^; スナップは、かなり不得意分野なのです、何をどう撮って良いか分からないので。。 まずはここの雑踏、ごちゃごちゃした感じを撮りたかったので、行ってみました^^

    2011年12月23日08時33分

    a-kichi

    a-kichi

    横浜中華街、大好きなところです。 活気があって、中華なムードが満点で楽しいです。 来年の春節祭の写真を期待しています^^

    2011年12月23日09時15分

    shokora

    shokora

    いいですね~、雰囲気伝わります! 提灯のラインも素敵です。

    2011年12月23日09時58分

    junites uno

    junites uno

    臨場感がでてますねぇ。。 地震とか色々あったけど賑わってる景色を見ると平和を感じれていいです。。

    2011年12月23日12時14分

    元気玉

    元気玉

    中華街! 日本の中華街を見るとほっとします。 平和だからでしょうか? 中国に入るととても緊張します。 あ~中華街でアツアツの肉まんが食べたいです(笑)

    2011年12月23日14時17分

    ふうな

    ふうな

    こんにちは ネオンの雑多な感じや 写っている方々が あっち向いたりこっち向いたりしているところが なんか、庶民的で好きです。

    2011年12月23日14時27分

    まこにゃん

    まこにゃん

    提灯の灯りがいいですね^^。 中華街は何度も訪れたところですが、 カメラを趣味にしてからは、まだ行っていません。 春になったら行ってみよう^^。

    2011年12月23日15時22分

    もしもし商会

    もしもし商会

    いいなぁ~こんな雰囲気大好きです。 この町の匂いまで伝わるような作品ですね。 作品が自然でとても良いです。

    2011年12月23日15時46分

    よねまる

    よねまる

    区画整理された整然とした街並みも良いですが、 やはりこうした雰囲気、たまりませんよね!

    2011年12月23日15時53分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! 寒いのにお店の方は、店頭で元気に働いておられました。 今回はフラッと今まで行った事がないお店で食事をしましたが、お値段もリーズナブルで美味しかったです。 a-kichiさん、春節ですかぁ。。1月の終わり頃ですね。 休みが合えば行ってみたいと思います。 でも混雑が凄そうなので、写真撮れるかどうかは? であります^^;; shokoraさん、提灯がらしさを出していると思います。 このごちゃごちゃした感じが好きなのです^^ junites unoさん、確かに平和ですよね^^ 中華街は関羽将軍がしっかり守ってくれているのでしょうね。 m3sorakaiさん、一眼だと背景がボケてしまうので、コンパクトの方が良いような気が致します^^ このカメラは夜景も綺麗に写るので重宝してます、是非1台どうぞ^^!

    2011年12月23日20時43分

    ポター

    ポター

    元気玉さん、そちらは本場ではナイデスカ!! 肉まんホカホカ湯気を立ててましたよ、とても美味しそうでした^0^ ふうなさん、ここは庶民の街そのものであります^^ 色んなネオンを撮りたかったので、暗くなってからの撮影になりました。 まこにゃんさん、私もカメラ持って行き始めたのは、つい最近の事です。 温かくなってからブラブラするのも良いですね^^ もしもし商会さん、店頭でも色々やっているので、あちこちから食欲をそそる匂いが致します^^ 路地の景色は昔からそんなに変わって無いかも知れません。 よねまるさん、近代的で綺麗な街も良いですが、こんな所も大好きなのです。 皆同じような風景になっちゃうとつまりませんよね^^

    2011年12月23日20時50分

    VOL

    VOL

    中華街は僕も大好きです。 この年末年始も行けないかなぁ。。。 そうそう、いつも手相を見てもらいます。遊び感覚でw

    2011年12月24日04時34分

    capricciosa!

    capricciosa!

    ご無沙汰しておりますm(_ _)m ポターさんの切り取る中華街、楽しみにしてましたよー*^▽^* タイミングよく?リアルタイムで拝見できて嬉しいです(笑) 雑踏の雰囲気とこの中国っぽい赤がいいですね。 リーダーちゃんも元気そうでなによりです^^ うちの子たちは私のさぼり癖のせいで最近あんまり公園を闊歩できてません^^; 寒さに負けずちゃんと連れ出してやらないとだめですね~(苦笑)

    2011年12月24日15時46分

    ポター

    ポター

    VOLさん、どうもありがとうございます! 見て歩くと中々楽しいですよね^^ 手相を見て貰ったのですね、当たりましたか^^? 今度試してみようかなぁ。。 N.S.F.C.20さん、どうもありがとうございます! 路地裏は結構ディープな雰囲気であります。 昔、友人がどっぷりはまっておりました^^; 確かにクセになりそうです。。 capricciosa!さん、どうもありがとうございます! やっとこ写真アップ出来ました^^; 年内に間に合って良かったです^^ 今年の冬はとても寒いですよね、寒さと戦いながら公園に出かけています。 ワンは震えていませんか? リーダーは外に出ると少しの間ブルブル震えています(>_<)

    2011年12月24日16時59分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    雰囲気でてますね~。 ここは散策が楽しみなんですよね。 スナップらしいいい一枚ですね^^

    2011年12月24日23時23分

    ポター

    ポター

    メープルシロップさん、どうもありがとうございます! 肉まんや小籠包食べながら、店先をブラブラ眺めるのも楽しいです^^ スナップ、センスが有りませんが、少しずつ撮って行こうと思います。

    2011年12月25日08時59分

    mimiclara

    mimiclara

    これだけ人がいるとかえって撮影しやすいかも知れませんね^^ 美味しい店は路地にあるけど、海老ワンタンは極旨、中華めんは不味くて食べれん、なんて店がありますね^^

    2011年12月25日17時54分

    ポター

    ポター

    mimiclaraさん、どうもありがとうございます! このカメラはコンパクトの中でも大きい方ですが、それでも小さい?ので撮る時はかなり気が楽です^^ お店の得意、不得意はあるでしょうね。。今回入ったお店は、おかずがシャキシャキしていて、お値段もリーズナブルで良かったです。 やはり火力が違うのでしょうね。

    2011年12月25日21時03分

    duca

    duca

    横浜中華街のメインストリートを ちょっと離れて路地に入った中華街の 雰囲気いいですね。 ぶら下がる沢山の提灯や密集した看板や 占い、雑多なお店の数々とても 好きな光景です。いつまでも残っていて 欲しい中華外のお写真でした。

    2011年12月27日20時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • Yokohama night  -china town 2-
    • Yokohama night    -motomachi-
    • 境界
    • スナップ
    • 横浜中華街

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP