写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チキチータ チキチータ ファン登録

Shiny

Shiny

J

    B

    OSAKA光のルネサンスにて

    コメント32件

    hatto

    hatto

    海に咲く珊瑚のようなオブジェ。手前の白い光りもとっても素敵ですね。

    2011年12月20日20時26分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これどうやって撮ったんでしょう。 霞みのかかったような前ボケ、後ろボケの中に 光をまとった女性が踊ってるかのような描写に ドッキリです。 素晴らしいお写真、有難うございます!!!!!

    2011年12月20日20時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    綺麗ですねぇ~ 光のバランスがとても見事です!

    2011年12月20日20時34分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    クロスフィルターとソフトフォーカスのコンビネーションが最高に決まってますね。 お見事な一枚ですね。

    2011年12月20日20時40分

    ポター

    ポター

    これは美しいですね。 Kircheissさんの仰る通りなのでしょうね^^ 真似の出来ないセンスであります。

    2011年12月20日20時42分

    sokaji

    sokaji

    これは凄い作品ですね。素晴らしいです。 絶対真似の出来ません。

    2011年12月20日20時47分

    小梨怜

    小梨怜

    不思議な情景ですね。 とても面白い作品ですわ。

    2011年12月20日21時09分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    おっさんは見てはいけないんでしょうか(笑) ロマンチックに浸りたいときもありますよね(^o^)

    2011年12月20日21時14分

    Hsaki

    Hsaki

    異質の光と光をぶつけて構成する。いいアイデアですね。ナイス(^^)

    2011年12月20日21時43分

    tomcat

    tomcat

    前ボケの効果凄いですねぇ~

    2011年12月20日21時53分

    斗志

    斗志

    とっても美しい光ですね~ イルミネーションいいですね!

    2011年12月20日21時59分

    nyao

    nyao

    光の魔法ですね、不思議な感じですが引き込まれそうです^^

    2011年12月20日22時01分

    ケーゾー

    ケーゾー

    現実世界ではない様な 美しいシーンです。 素晴らしい。

    2011年12月20日22時09分

    ちゅん太

    ちゅん太

    素晴らしい表現ですね。 光がとても美しいですね。

    2011年12月20日22時36分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    すばらしい光の使い方…。 ほれぼれしますね☆ 勉強になります☆

    2011年12月20日22時38分

    shokora

    shokora

    前ボケが何かわかりませんが、光のベールが降ってきたようで綺麗ですね! シルエットはカップルなのでしょうか・。 いいシーンですね!

    2011年12月20日23時03分

    efab

    efab

    めちゃくちゃきれいですね。 イルミネーションをチキチータさんのセンスで切り取るとこうなるんですね!!

    2011年12月21日08時06分

    英作

    英作

    神秘的で幻想的・・・綺麗です! センスも光ってますね^^

    2011年12月21日12時10分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしいセンスを感じさせる表現、お見事です。 これはクロスフィルターと、大胆な前ボケの使い方が冴えてますねー。 素晴らしいクリスマスナイトを見せていただきました。 これは真似したいけど、無理だなぁー(¨;)

    2011年12月21日16時36分

    灯の酔人

    灯の酔人

    手前のキラキラも、木々のキラキラも素敵ですね。 手前のキラキラは、雪の様な、宝石の様な表現で美しいです^^

    2011年12月21日22時32分

    シンキチKA

    シンキチKA

    前ボケ&クロスでこの構図。 やっぱりセンスいいですね!! 素敵な作品ですね!!

    2011年12月21日23時49分

    じじぃ+

    じじぃ+

    桃色珊瑚に装飾されたような美しいイルミネーション 木の色がいいですね~!

    2011年12月22日12時43分

    こんぺいとう

    こんぺいとう

    グレーからブラックへのグラデュエーションとピンクの組み合わせが とても綺麗ですね。

    2011年12月22日19時07分

    ふうな

    ふうな

    こんばんは イルミネーションが綺麗ですね。 サンゴのような木なんですね。 前ボケもいい雰囲気出しています。

    2011年12月22日22時18分

    三重のN局

    三重のN局

    クリスマスソングのCDジャケットに使えそうな雰囲気ですね! どうやって撮られたのか不思議です? ガラスへの映り込みとか???謎です(^_^)

    2011年12月23日00時35分

    こんぺいとう

    こんぺいとう

    こちらもノクトンだったのですね。

    2011年12月23日06時14分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    幻想的な写真ですね^^ 素敵です!

    2011年12月23日23時54分

    日吉丸

    日吉丸

    魔法使いが魔法のレンズで・・ 不思議の世界にどっぷり つかってます。 心地いいです。

    2011年12月25日14時07分

    チキチータ

    チキチータ

    hatto06さん おおねここねこさん ふじちゃんさん Teddy_yさん Kircheissさん ポターさん sokajiiさん 小梨怜さん GALSONさん Hsakiさん tomcatさん 斗志さん nyaoさん ケーゾーさん ちゅん太さん ゴンザブロウさん shokoraさん m3sorakaiさん efabさん 英作さん hisaboさん 灯の酔人さん syuseiさん シンキチKAさん ca.じじぃさん こんぺいとうさん ふうなさん 三重のN局さん こんぺいとうさん Y.ちあきさん 日吉丸さん 皆さん、コメント頂きどうもありがとうございます♪ これはステンレスのボール型のイルミを前ボケにして 撮ったものなんですが、イルミライトを綺麗に丸ボケに 表現したいのにステンの反射もあってか上手く丸ボケにならず ボケにならない部分や変な形になる部分も出来てしまいました。 でもそれもまた面白い味かな~と思いました。 イルミ撮りは難しいですね~泣 カメラ内機能のファンタジックフォーカスとクロスフィルター効果を 使用しています。 ご覧いただきありがとうございました。

    2011年12月25日15時57分

    an

    an

    この木は、このイベントの中ではとっておきの被写体でした。 でも、それが故に人が多い・ありがち構図になりがち等の 難題があり、作品にするには撮り手のセンスがとても問われる 被写体でした。 が、このお写真はその難題をお見事にクリアした切り撮りで 言葉がありません。 私の中で、このイベントのベストショットだと思います。 これ以外の他の2作品も絶妙ですね! チキチータさんのセンスとE-P3の性能が非常に高いレベルで シンクロしているようで、ため息が溢れてしまいます!

    2012年01月25日01時36分

    mtan

    mtan

    芸術的な1枚ですね。

    2012年02月01日22時10分

    チキチータ

    チキチータ

    anさん コメント頂きどうもありがとうございます♪ お褒めいただき嬉しいです^^ センスはありませんが、この木はとても人気があったので 普通に撮っても面白くないのでなんとか模索して撮ったのが このショットですが、イマイチな出来でした。 また来年チャレンジしてみたいと思います。 ありがとうございました。

    2012年02月01日22時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたチキチータさんの作品

    • 秋の気配を感じて
    • 人生ゲーム
    • 水都サンライズ
    • 雪降る街
    • 大都会の片隅
    • 日はまた昇る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP