写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

Rene Rene ファン登録

The Easter Sunday in Austria

The Easter Sunday in Austria

J

  • Time to Impact !!
  • Hungarian Ground-scraper
  • 汽笛鳴り響く運河
  • 男は背中で語るものだ
  • 気高き尖塔蒼によし
  • Antwerp at 7:28pm
  • aranさんちのベーカリー
  • 天井は重要戦略拠点
  • Wien at 9:03am
  • 歩いていこう!
  • 祈りの炎
  • Beauty in the city -Vaduz, Liechtenstein
  • 置き去りのキャンバス - 時空を彷徨って
  • Beauty in the city - Innsbruck, Austria
  • The Easter Sunday in Austria
  • 三美神 壁面の集い
  • 足音刻むプ*リズム
  • 現場仕切って300年
  • 現場一筋30年
  • 中世からの情熱 知の探求
  • Maestroの精神はまだそこに
  • Wien at 4:09pm
  • 東欧見聞録 Praha, Czech
  • 東欧見聞録 Budapest, Hungary
  • 金の尖塔、大河を望む
  • 消えかかる太陽、そして涙
  • 獅子の威をかる番鳥
  • まかない後の休息
  • 何本目まで?
  • 羽ばたいて!

B

Wien郊外にある小さな教会でも、復活祭を祝う集いが行われた。 この街はナポレオンボナパルトが周辺視察の為に立ち寄って、宿を取ったことでも知られる。

コメント29件

TONY

TONY

とても重厚な雰囲気ですね。

2009年04月26日18時59分

おおねここねこ

おおねここねこ

宗教儀式の荘厳さを感じさせる色合いですね。 結構暗いと思うんですが、きれいに撮られてますね。 奥行き感があってまた、奥の宗教画もいいです!!!

2009年04月26日19時08分

8825

8825

荘厳な雰囲気ですね!異文化のにおいが漂ってきます^^

2009年04月26日19時21分

yuntan

yuntan

うわ〜、これは…もう存在そのものが芸術ですね。 シャッター音、大丈夫でした?^^;

2009年04月26日20時50分

Rene

Rene

TONYさん、いつもコメント有難うございます^^ 外から見た教会自体はとても小さなものでしたが、中はおっしゃるとおり、ずっしりとした重厚感がありました。 神聖な感じの雰囲気も良かったです^^

2009年04月26日21時42分

Rene

Rene

おおねここねこさん、いつも丁寧に見て頂き恐縮です^^ このレンズには過酷な環境でしたが、最大絞り開放ぎりぎりの焦点距離で、息を止めて撮りました。 腕がまだまだ追いつきませんね^^; ははは。本音はf2.8を持ってくれば良かったです。

2009年04月26日21時44分

Rene

Rene

8825さん、いつも有難うございます^^ 異文化の匂い、感じて頂きとても嬉しいです。コメント有難うございます!

2009年04月26日21時45分

Rene

Rene

yuntanさん、こちらにも嬉しいコメント有難うございます! 離れた場所から、パシャパシャとって、すぐに退散しました^^;

2009年04月26日21時45分

りん

りん

ほえ~。シャッターの音が響きそう。 仏教建築もええけど、教会建築も負けてへんなあ

2009年04月27日03時44分

soide55

soide55

神聖な雰囲気が伝わります。 色彩と照明がすばらしいです^^

2009年04月27日17時56分

iroha

iroha

ため息が出ます。いつも素晴らしい風景の作品を見せてくださってありがとうございます。

2009年04月27日20時14分

Gaia

Gaia

日本では見ることのできない、まさに異文化の芸術ですね。 撮影を決行した勇気に拍手!

2009年04月27日20時14分

imarin

imarin

厳かな雰囲気ですね。 格調高いシーン・・身が引き締まります!

2009年04月27日22時45分

まこ

まこ

カメラのカタログにありそうな写真ですね! こんなの撮ってみたいです!

2009年04月27日23時34分

Rene

Rene

りんさん、いつも有難うございます^^ シャッター音、ちょっと気にしつつ、遠めで「ばしゃばしゃ」--> 「即退散」でしたw。 教会建築にも味がありますよね。コメント有難うございます!

2009年04月28日01時27分

Rene

Rene

soide55さん、はじめまして。お越し頂き有難うございます^^ おっしゃるとおり、自分も照明の素晴らしさに目を奪われました。ちょっと仕事も入ってますが^^; 頂いたコメント嬉しいです。有難うございます!

2009年04月28日02時25分

Rene

Rene

あいさん、いつも有難うございます^^ そんな、、、いつも素晴らしい風景作品なんて、、、 あいさんにそう言って頂いちゃうと、とても照れますよ~^^ でもとても嬉しいです! いつも丁寧に見て頂き、本当に有難うございます。

2009年04月28日02時27分

Rene

Rene

Gaiaさん、いつも有難うございます^^ ははは、勇気ありましたよね、やはり。空気が読めてなかったりして^^; Gaiaさんに元気付けて頂きましたので、また次回もチャレンジできそうな気がします(笑) エチケットは守って、これからも頑張ります^^

2009年04月28日02時29分

Rene

Rene

Hiirooさん、いつも有難うございます! おっしゃるとおり、格式ばった儀式の真っ最中でした^^; カメラ抱えた日本人、どう映ったかな? ちょっと心配です^^; コメント有難うございます。

2009年04月28日03時14分

Rene

Rene

imarinさん、こちらにもコメントを頂き、とても嬉しいです^^ 同感です!身が引き締まりますね。次回はレンズを換えて、似た場面にチャレンジしたいと思ってます。

2009年04月28日03時16分

Rene

Rene

まこさん、いつも有難うございます^^ 腕が追いついていなくて、お恥ずかしい限りですが^^; お褒め頂き、とても嬉しいです! コメント有難うございます!

2009年04月28日03時17分

NOA-1989

NOA-1989

ウィーンの教会って華やかですネ♪ 厳かな感じもあって素敵です。

2009年04月28日03時23分

Rene

Rene

NOA-1989さん、お越し頂き感激です^^ 有難うございます。 厳かな感じとおっしゃって頂き、とても嬉しいです。 遅い時間のお越しですね。海外にいっらしゃるのでしょうか。

2009年04月28日03時33分

kkaz

kkaz

荘厳な雰囲気に感動しました! 教会は何度も訪れたことがありますが,まだこのようなシーンの写真には挑戦したことはありません. フレスコ画,シャンデリアそしてシスター,ミサ中の雰囲気がとても良く出ています.

2009年04月28日05時59分

Rene

Rene

kkazさん、こちらにもコメントを頂き有難うございます! kkazさんにそうおっしゃって頂けると、とても嬉しいです。 フランスには、荘厳で迫力のある教会が沢山ありますね。reneはkkazさんに習って、 夜景撮影に挑戦します。kkazさんも次は教会、素敵な作品をご披露下さい^^

2009年04月29日02時42分

t-zan

t-zan

本当に見事な教会でございます。 とても素敵でございます。

2009年04月29日17時09分

Rene

Rene

泰山さん、いつも有難うございます。 教会の雰囲気はこじんまりとしてましたが、中の装飾はとても立派でしたね。 この不況でも、教会事業は磐石といったところでしょうか^^;

2009年04月30日04時46分

Rene

Rene

友人から、"Aust R iaがAustliaになってるよ!"と教えてもらいました。 今さらですが、恥ずかしながら、訂正致しま~す^^

2009年08月10日03時55分

yamato_ssk

yamato_ssk

協会の写真はどれも何か力を感じるようで好きです。 この雰囲気いいですよね^^

2009年11月26日00時10分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたReneさんの作品

  • 不穏の律動
  • 黒いターバンの少年
  • 碧空ブランデンブルク
  • DAN
  • 蒼き夏の月夜に
  • BlindCorner

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP