おおねここねこ
ファン登録
J
B
荒崎漁港での撮影です。 丁度前線があるのか、夕陽が沈んだあたりは 晴れているのに、その上は雲が覆い それが却っていい夕景を見せてくれたようです。 刻々と変わる情景に、何度もシャッターを切ってしまいました。 WB-CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード。
私もおおねここねこさんに習ってCTEで撮ってみましたが、 撮影時に感じる印象をより明確に代弁してくれるように感じました。 本作品のように使い処がハマると素晴らしい結果をもたらしてくれますね(^^) よろしければ【エココメントキャンペーン】をどうぞ♪
2011年12月06日19時45分
はじめまして(H/Nは変わってないですが) 初代、二代目やさしい写真の写友としてよろしくお願いいたします おおねここねこ様の写真も僭越ながら楽しませて頂きます
2011年12月06日20時26分
金曜ロードショーみたいで素敵です。なんのこっちゃ(笑) ちなみにあの夕日が日本人が一番美しく思えるトーンだそうです。 リバーサルフィルムモードってどんな効果があるのでしょうか?
2011年12月06日21時30分
シルエットになっている船は漁船でしょうか? ゴージャスな夕景と組みあわせられると、何か優雅な帆船のように思えます^^ 変わりゆく夕景に見入る気持ち、わかります(^ー^)
2011年12月06日23時32分
まさに残照の空ですね。 ほんの一瞬とも思えるその輝きと思われますが、 素晴らしい瞬間の切り取りも確実にこなす、その技量にも敬服します。 前景のシルエットにも唸るほどです。
2011年12月07日16時51分
秋の美しい夕暮れ、素晴らしい情景ですね!! 来春早々、三脚をやっと購入する予定です。 刻々と変わる夕暮れを体験してみたいです。 手持ちなんですね。凄いです。
2011年12月07日21時53分
漁港のシルエットを前景に、刻々と変化しているであろうと想像される雲の重なりを伴っての夕景・・・素晴らしいですね♪ 仰るように、σ(^_^)も同じ場にいたら、その変化を追い求めてのめり込んでいたでしょう(^.^)
2011年12月08日22時59分
GALSON 植村
おはようございます。まさに金曜ロードショー、ニニロッソな光景ですね。 今日の髙松は曇り。今にも降り出しそうです。週末は久しぶりに海を見たくなりました。
2011年12月06日08時07分